• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月01日

裏モノ入手・・・

裏モノ入手・・・
昨日に引き続き、今日も休みでして・・・

12月突入なんですが・・・

今日から、12月・1月の限定再販ステッカー

発売開始日って事で・・・

買いに行って来ちゃいました!!

榛名」

現地もまだスタッドでなくても走れそうで

プレリュードで行けそうでしたし

タイミングを逃して、N-ONEはステップで行くので有れば

このチャンスを生かしたいと思いまして!


天気は朝は雨が残るものの、早めに回復して

イイ天気になるという予報でしたので

距離的にもそこまで早く出発する必要もない距離で

天気の回復を待って出発しまして・・・

スタートは路面ウエットでしたが、道中ドンドン

好転して行って、途中からは良いドライブ日和でした!!

(^^♪


最初、D’zガレージさんに行こうと思ったのですが

しいたけ茶も欲しかったので、旅館の売店なら

有るのかなと思いまして、「さくらい旅館」さんに行きましたが

残念ながら、しいたけ茶が無くて、仕方がないので

近くの物産館でゲットして来ました



今回は、ゴボウ茶も買ってみました・・・  (^^♪


で・・・

山の上の路面はちょっとわから無かったのと

帰って、やりたい事も有ったので、

コースもすでに走っているので

今回はステッカーとお茶を買って、帰って来ました!!

次来るのは2月・3月の限定再販の時かな?


と言う訳で、年内、プレである程度の距離を走るのは

今日が、最後かな??

って事で遠征は冬眠に入ります!!



ステップWの帰りを待ちつつ

ホームコースもオープンしましたので

冬の遊びの準備に、入ろうと思います!!

(^^♪

ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2021/12/01 15:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2021年12月1日 16:33
こんにちは^_^

限定品を
狩ってきたんですネ^_^

私は、
明日お休みですが、、、、

ウ〜ン?
まだわかりませんが、

行けたら行こうかな^_^
コメントへの返答
2021年12月1日 16:41
こんにちは!
今日、休みでチャンスだったので
行って来ちゃいました!
後になればなるほど、プレで行ける
チャンスが減りますから・・・
(^^;)

2・3月も3月下旬なら
スタッドでなくてもOKかな?
2月中にN-ONEかステップで行くか?
次は状況を見ながら、作戦立てます!
(^^ゞ
2021年12月1日 17:54
裏と表と言われると六甲をまず思い浮かべマス

六甲以外にも裏なんて呼び方があるんだなぁと(^◇^;)

冬季になると凍結する峠道もありますもんね

今がシーズン最終???
コメントへの返答
2021年12月1日 22:13
街から見て
山の手前を表、奥を裏と表現するのは
一緒かもしれませんね!

コースの中に冬季閉鎖されるコースも多くて
それらのコースはすでに閉鎖になってるので
来春までは走れません
閉鎖になっていないコースも
北関東エリアは雪道になるので
ちょっと走りに!
と言う訳には行かなくなりますね
(^^;)
2021年12月1日 19:11
こんばんわです
早くにお天気になって
風チョット強かったですが
気温も暖かで
イイドライブになりましたネ♪


裏に反応するのは
ある程度の年代ですね(笑)。
コメントへの返答
2021年12月1日 22:16
目が覚めた時はまだ
土砂降りでしたが
予報通り、回復が早かったです!

上着を2枚持って行きましたが
車内は長T1枚でOKでしたし
現地も、思ったほど寒く無くて
ドライブ日和でした!

昔は「裏」でしたが、今は「無」ですからね!
2021年12月1日 20:07
流石、早いっすね。

裏だけに・・・笑

御見苦論が登場しちゃったので、
また自粛始まりそう?

私もお勤め、しておかないと・・・。
コメントへの返答
2021年12月1日 22:19
又いつ休めるかわから無いし
今後、冷えて来たら
まずスタッドではないプレでは
行けなくなるので販売開始日が
ちょうど休みだったので、好都合でした!
(^^♪

又、広がって
あちこち行けなくなっちゃうんですかね

早めにスキーも行っておかないと・・・
2021年12月1日 20:22
限定の裏榛名のステッカー
ゲット出来て良かったですね。
そちらでも高い所は
スタッドレスタイヤの季節になって
きたんですね。

冬のホームコースに
行くのも
楽しみですね。(^^)
コメントへの返答
2021年12月1日 22:23
ステッカーのコースでも
北関東エリアや山奥のコースは
すでに冬季閉鎖になってますから
スタッドやチェーンであっても
走れなくなっちゃったコースも多数です!
走れるコースも所によって凍結があったりで
「峠」活動としては、やっぱりそろそろ冬眠
ってシーズンになりますね・・・

その代わりに、スキーも始まりますので
楽しみむモノはその季節によって
何かは有りますから!!
(^^♪
2021年12月1日 22:12
限定ステッカー狩りお疲れ様でした。

榛名山なら近いですから。
久々のドライブ楽しめましたね。
コメントへの返答
2021年12月1日 22:25
下道で2時間半
気合入れなくても、ちょっと行って来ようかな
くらいの気持ちで行けますからね!
まぁ~ただ今日は榛名湖まで
登りませんでしたが
来春、又改めて行こうと思います!

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation