• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

今年の重大ニュース2021


今年も残り数日となってまいりました

って事で、この時期恒例の

今年の重大ニュース

を振り返ってみたいと思います

とは言え、今年もアイツのせいで

あまり出かける事も出来ずに

去年同様、印象の薄い1年となってしまいましたが

何が有ったか、振り返ってみましょう・・・




〇プレリュード10000日到達
何年目と言うカウントがポピュラーですが
日数でカウントすると桁が上がって
丁度良いキリを迎えました
20000日はさすがに無理ですが
まだまだ伸ばせるだけ伸ばしたいと思います!




〇プレECU&サブメーターO/H
近年サブメーターの表示がおかしくなる事象が発生しまして
ECUとサブネーターをO/Hに出しました
寿命が10年と言われるコンデンサー全交換で
また、10年は問題無く動いてくれるでしょう!




〇テレビ新調
13年使ってた居間のテレビの表示がおかしくなって
(これもコンデンサーの寿命?)
仕方がないので新調しました
最近のテレビは最初からネット動画が見られる様になっていて
家電の進化を実感しました!




〇ステップW、ホイール交換
初代ステップの純正サイズのホイールが
かなり安く出回っているのを知ってしまって
勢いで買ってしまいました・・・
20年ぶりくらいに、イメージチェンジしまして
結構気に入っております!




〇プレのエアコン修理
近年ガスチャージしても、翌年には効かないと言う状態で
詳しく見てもらったら、ホースからのガス漏れで
当然欠品から、いつもお願いしてる整備工場では
修理不可となりましたが、無い部品は作る!
と言うお店が有るのでそちらにお願いして
無事修理完了しました!!
来シーズンも、問題無く冷えるハズ!?




〇家のオールペン
18年目に入った我が家、外壁も色あせて来ましたので
塗装を行いました
狙った色とは微妙に違ってしまいましたが
綺麗になって、スッキリしました!




〇ガンプラゲット失敗
今まで、欲しいと思っていたガンプラは
発売日にゲット出来ていましたが
今回初めて、発売日にゲット出来ませんでした
2か月後の再販で何とかゲットしましたが・・・
最近、転売が横行していて、本当に欲しい人が
入手出来ないと言う事態が発生しています
プラモデルは作る為に買うのであって
売る為に買う物ではありません
転売してるヤツはバチが当って欲しいです!




〇プレリュード、ボンネット塗装
近年、白濁と表面の劣化が加速度的に広がって来たので
亀裂はしょうがないとしても、表面が綺麗になればと
クリア塗装をしてもらいました!
狙い通りツルツルになりまして、大満足です!!




〇長女が引っ越し!
会社の上層部がハザードマップを見たとかで
危険エリアで借りてる部屋では住宅手当の
支給がストップするとかで
引っ越しを余儀なくされましたが・・・
費用はある程度会社持ちと言う事で
駅近・商業施設直結の凄く便利な所に引っ越しました
マジ、徒歩10分で何でもそろう便利な所です
羨ましい・・・




〇遠征で初宿泊
今年何度かはドライブに出かけましたが・・・
その内の1個が過去最長(1,937km)の遠征となりました
遠征史上初、宿泊して、走りまわりました・・・




〇冷蔵庫新調
3月のテレビに続いて、今年は冷蔵庫も新調しちゃいました
冷蔵庫は壊れた訳ではありませんが
16年使いまして・・・
相方の希望により、交換となりました
内部照明がLEDになっていたり、こちらも進化を感じました!




〇ステップWボンネット塗装
プレ同様、ステップも近年白濁が進んで来て
塗りたいとは思っていましたが、言いにくかったのですが
プレのボンネットが綺麗になったのを、見ていて・・・
意外な事に、相方の方から「ステップも塗ろう!」
って言い出しまして・・・
同じく焼けていたフロントバンパーも一緒に
塗装をしてもらいまして、前から見れば
ツルツル・テカテカになって、こちらも
大満足の結果となりました!!




こんな感じで、家電の買い替えあり

家の外壁・プレのボンネット・ステップのボンネット&バンパーの等

色々塗装したり・・・

ちょっとお色直しが多い1年でしたね!!


新種が広がって来ている様ですが

来年は、もっとイベントやドライブが楽しめる1年に

なってほしいところです・・・




僕の近年の歴史?
2020編  ←click
2019編  ←click
2018編  ←click 
2017編  ←click
2016編  ←click
2015編  ←click
2014編  ←click
2013編  ←click
2012編  ←click
2011編  ←click
こんな感じ?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/12/26 14:50:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年12月26日 14:56
こんにちは(^^)

全般的にお金のかかる大掛かりな買い物が多かった様ですね。その分、この先長い目で安心材料も増えたわけで(^^;

うちも昨年に続いて外出どころか外食も無く地味な一年でしてが、娘が地元の大学に通い始め、ダンクの運転をした事は大きなトピックでした。

娘さん二人が戻られて賑やかな年末年始になるといいですね!オミクロンが心配ですが…
コメントへの返答
2021年12月26日 16:03
こんにちは!

確かに今年は出費の激しい1年でした
(^_^;)

来年は少し抑えたいところです・・・

今晩次女を迎えに行きます
長女は戻りが31日になるみたいです
で2日には戻っちゃうらしく
長女の滞在は短期で・・・
次女はいつ戻るか解りませんが
まぁ~1・2日でも家族が集まるので
その時間は大切にしたいと思います!
2021年12月26日 15:14
今年はプレ&ステップのメンテナンス、そして家電の買替えに家のお色直しと色々とありましたね。

これで暫くは大きな事は無さそうだから安心ですね。

あとはコロナが収束してくれれば言う事がないのだけど。
コメントへの返答
2021年12月26日 16:11
洗濯機はそんなに古くは有りませんが
レンジがどうかな?
結構使ってるからそろそろ?
でも、今年ある程度やったので
出費がかさむ事もそんなに無いと思われます?
(^_^;)

ほんと、ヤツはもうそろそろ
勘弁して欲しいです・・・
(新種が今後どうなるか?)
2021年12月26日 15:19
こんにちわです
家電とか家のコトとか
ナニかと大きな出費(汗)
振り返れば大変な1年でしたね、

我が家も怪しいトコが
アチコチあるので
覚悟は決めてますが
問題はタイミングですね(苦笑)。
コメントへの返答
2021年12月26日 16:18
こんにちは!

やっぱり一番は外壁っすね
3桁諭吉さんが旅立ちました・・・
(^_^;)
外壁材がサイディングではなくALCという部材で
耐久性はサイディングより長いので
メンテサイクルが少し長いのが
助かります!
(^_^;)
2021年12月26日 16:45
今年も色々ありましたね。(^^)
〇ンプラが無事にゲット出来て
良かったですね。(^^;
コメントへの返答
2021年12月26日 22:59
11月の再販を逃すと
1月の再販待ちのハズなのですが
でも最近「置いてあった」
みたいな書きこみがチラホラあって
少数でも出荷されてる様な感じです?
正月休みに少し始めようと思います!
(^^♪
2021年12月26日 18:33
毎年、きっちり10大ニュースをまとめるところは、さすがです。
こうしてまとめておくと、いつやったか分かり易いですよね。

何やかんや、あるもんですねー。

我が家は、一つで10個分ぐらいのニュースが、いくつも・・・爆
そのうち一つは、現在進行形!
給湯器・・・涙
コメントへの返答
2021年12月26日 23:29
「重大」に入れるまでもないネタも含みますが
後から見返すと、アレはこの時期か!
って懐かしく思う事が有ります・・・

給湯機不足
もう少し続きそうです・・・
( ̄д ̄)
2021年12月26日 18:55
色々リフレッシュな一年でしたね

後は

年末にアレが爆当たりするのを待つばかりですね(^ν^)
コメントへの返答
2021年12月26日 23:30
身の回り、古いモノであふれてるので
今年はこんなネタが集中しちゃいましたね
(^^;)
2021年12月28日 15:40
こんにちは!
こうして毎年印象に残るイベントをまとめておくのっていいですね(^^)。
おっしゃるように来年こそはリアルでツーリングとか楽しめるようになって欲しいですね。さすがに1年前のような暗い雰囲気ではなくなりましたけど。
コメントへの返答
2021年12月28日 17:04
こんにちは!

「重大ニュース」
これも、恒例のネタと言うか
大雑把に何がこの年だったかって
後で見返すと、面白いのでまとめる様になりました
(^^♪

かなり好転してきた所に、新種が出て来て
この先どうなるのかわかりませんが
色々、気兼ねなく、以前生活に
戻れる様になって欲しいです!
2022年1月2日 22:15
こんばんは。

大掛かりなものが多かったんですね。。
一旦、リセット、的に
今年は、何事もなくいきそうな予感が。。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年1月3日 8:40
こんにちは
見返すと家電と塗装に縁がありましたね
(・Д・)
それぞれ、そこそこ出費しちゃったので
今年は、出費の少ない年にしたいです

今年もよろしくお願いします
(^ω^)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation