• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月25日

そんなこったろうとは思ったけど・・・


ショッカー軍団の記念撮影をしようと思って

久しぶりにリングライトを使って見たのですが・・・

点かない・・・  (・・?

点かないのは大きい方で、撮影はとりあえず小さい方で・・・



結局、付録なので短命でもしょうがないかと思ったのですが

電源繋ぐと、スイッチ部分のイルミは点灯するので

発光部の不具合かなと思って、とりあえずオープン!!

たぶんそうだろうなと思ってましたが、やっぱりハンダでした!



相変わらず、下手くそで玉になってしまいましたが

繋ぎ直して・・・

念の為に白線の上にも盛っておいて・・・

電源繋いで、スイッチON!



取りあえず、復活!!


まだまだ、使えそうです!!  (^^♪
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/05/25 11:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年5月25日 11:47
ワザと?壊れやすいいうか

長持ちせんでもいいようなクォリチィですかね(;゜0゜)
コメントへの返答
2022年5月25日 12:01
わざとと言うより
当然大陸製だと思いますので
大陸クオリティって事なんじゃないですかね?
LEDが付いてるプレートと
台座との接着が取れてて
中でパカパカ動いてたので
それが元々の原因でハンダが取れたのかなと?
当然、動かない様にそちらも
再接着しておきました・・・
(^_^;)
2022年5月25日 12:40
こんにちは。
電気製品の配線は繋いだ方が上手く動きます。^_^
コメントへの返答
2022年5月25日 12:53
こんにちは!
逆に、繋がないと動かないっすよね?
(^_^;)
2022年5月25日 16:18
はんだ 小学生以来使ってないです(汗)
コメントへの返答
2022年5月25日 17:43
中学で技術家庭みたいな時間無かったですか?
僕はラジオか何か作った記憶が有るんですが?
(^_^;)
2022年5月25日 16:33
こんにちは。私が100均で買った壁掛けLEDライトも電池が消耗する前に点かなくなりました。
 開けてみたら、同じく半田付けが切れてて、私も半田てんこ盛りで復旧させました。(笑)
 まあ安いから仕方ないのかもしれませんが、元の半田付けもしょぼいこと!🤣
 リード線も短くてパツンパツンだから、スイッチ押す度にテンション掛かって剥がれたみたいでした。簡単に直るから文句言えないですね。何しろ安いんだし。(笑)
コメントへの返答
2022年5月25日 17:47
こんにちは!
いわゆる大陸クオリティってヤツですね!
(^_^;)
それが不安なら、最初から信頼出来るモノを
使えばイイって事なんでしょうけど
まぁ~ちょっと手を掛ければ
直ったりもするので
やっぱり、コストは魅力的ですもんね
(^^ゞ
2022年5月25日 19:59
こんばんわです
壊れたと捨ててしまうヒトも
いるでしょうね(困)、

直せないヒトは
不便でしょうね・・・。
コメントへの返答
2022年5月25日 21:10
こんばんは!
自分もどうせ捨てるなら
中見てみようと
ダメ元でカバー外したんですが
見て解る不具合だったので
助かりました
基盤のどこかとかどこかの部品とかだったら
当然、廃棄処分でしたよ・・・
(^^;)
2022年5月25日 21:18
こんばんは。

リングライトの復旧作業お疲れ様でした。
見て分かる断線で良かったですね。

適当な半田だと簡単に外れますから。
しっかりとハンダ付けしたようなので安心ですね。
コメントへの返答
2022年5月26日 9:48
こんにちは!

少しハンダの量が多過ぎて
玉になっちゃったので
ポロッって取れちゃいそうな気もしますが
指で突いた感じでは
しっかり付いていそうでした
たぶん大丈夫かな?
(^_^;)
2022年5月25日 21:48
大陸性は
当たりハズレが
大きいことが
ありますよね…(^^;

シーリングライトが復活出来て
良かったですね。(^^)

コメントへの返答
2022年5月26日 9:49
コストを考えれば
多少、ハズレが含まれるのは
しょうがない事ですよね?
(^_^;)

マァ~今回は定番の不具合で
すぐ直せる所で良かったです
(^^ゞ
2022年6月7日 22:34
まずはバラしてみる!

これで直る確率が50%上がりますよね(笑)。直って良かったです。
コメントへの返答
2022年6月8日 10:13
どうせ捨てるなら
そのままでも、バラバラでも
捨てられますからね・・・
(^_^;)

今回は明らかに取れてたので解りましたが
一見、問題無さそうだけど
通電してないってのも有りますから・・・
まぁ~そうなったらお手上げですけどね・・・

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation