• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月07日

衝動買いシリーズ!

衝動買いシリーズ!
某動画サイトで、古民家DIYや

プロの木工の技なんかが好きで良く見てますが・・・

のみ使いが凄い人が居て・・・

見てたら、欲しくなっちゃって・・・

プロ用はとてもじゃないですが、買えないので

DIY用、買っちゃいました・・・

(^_^;)

具体的に使う予定はまだ無いけど・・・

木材の価格が今は凄く高いけど

色々な情勢、落ち着いて

木材の価格下がったら、ウッドデッキ作りたいので

その時に、使えるかな??
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/06/07 17:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プロテスト合格記念大会
フラスコの中の小人さん

職人の世界
ジュース屋さん

e-Power で 高速道路
ごんたたさん

災害対策にポータブル電池を購入しま ...
mamo707さん

老舗ショップ様と新しい出会い
た~じ~さん

GRヤリス
SJさん

この記事へのコメント

2022年6月7日 18:14
こんにちは。
この手の物は大好物です。
ホームセンターに行ったら帰れません。
何かを持って家に着きます。^_^
ワクワクしちゃいます。
コメントへの返答
2022年6月7日 21:24
工具ってやっぱり
引かれるものがありますよね!
丸ノコ、ジグソー、サンダー、ルーター等有って
トリマーを持っていないので
トリマーも欲しいです
具体的に使う予定は有りませんが
(^^;)
2022年6月7日 18:47
ウッドデッキを手作りとは
凄いです。(^^)

のみは使ったことが無いですが、
難しそうですね。(^^;
コメントへの返答
2022年6月7日 21:25
とりあえず、設計図までは
書いてあります・・・

だやっぱり、今木材が高過ぎで・・・
(;一_一)
2022年6月7日 19:29
こんばんわです
ノミ使うなんて
本格的ですね
ホゾを掘って
組むのですネ!!(凄)
コメントへの返答
2022年6月7日 21:27
具体的な使用箇所までは考えていません
ただ、欲しかっただけなんです

でも部材の欠き込みを作る時には
使えると思います!
(^^;)
2022年6月7日 19:47
私だったら実際始めるときに、
あること忘れてまた買いに行っちゃいそう。
コメントへの返答
2022年6月7日 21:28
そのパターン、有りそうです・・・
現にドリルセットが3個あります・・・
(^^;)

でも、ノミが無く手もデッキは作れそうなので
再度買う可能性は低いかな?
( ̄▽ ̄)
2022年6月7日 20:09
元大工見習いから一言(笑)

まず使う前には裏押ししてくださいね♪
(意味は、、調べてくださいw)
コメントへの返答
2022年6月7日 21:32
おぉ、そんな経歴が有ったのですね!
面を出しておくのは大事ですね!
2022年6月7日 21:06
こんばんは^_^

男子たる者、
みんな、
道具類が好きですよね^_^

私も使いもしないのに、
工具を買ってり、、、、

私だけ、、、、?

コメントへの返答
2022年6月7日 21:34
こんばんは!

使いもしない・・・

いえ、持っていればいつか役立つときが来るんです!

たぶん・・・  (^^;)

やっぱり、道具ってなんか
手にしちゃいますよね!
2022年6月7日 21:06
ノミで形を削り出す感じかな?

イメージが湧かないけど使うのが楽しみですね。
コメントへの返答
2022年6月7日 21:36
YouTubeで
角材を複雑な仕口でつないだりする
動画見ると、マネしてやってみたくなっちゃうんですよ
(^^;)
2022年6月7日 23:24
こんばんは。↑裏押し、が気になって調べてみましたら、自分が包丁や枝切りハサミ研ぐ時に、経験上やると切れ味が増すのでやっていた作業そのものでした。😀
 刃物作りの理屈も解ったし、とてもお勉強になりました。自分のやっていた作業も、理にかなっていることが解ったし、何か得した気分ですよ。(笑)
 変な明後日の方向のコメントで失礼しました。😅
 ウッドデッキ作れるなんて、羨ましい限りです。✌
 
コメントへの返答
2022年6月8日 9:32
こんにちは!
刃に関しては斜めの部分は勿論ですが
裏の平面部も大事になりますね!
特に のみは彫り込む時に
まっすぐな面を作る必要が有るので
裏の平面が大事になります・・・

まだ希望なので作ってはいませんが・・・
まぁ~仕事が建築なので
時間と材料さえあれば、何とかなります
(^_^;)
2022年6月8日 0:10
こんばんは。
ノミを買ったのですね(^_^)
暇が出来たら丸太の切れ端から木彫りのガンダムの彫刻像を製作してみて欲しいですね(^_^)
何なら私の山に有る樹齢30年以上の杉の木を無償提供させて頂きますので一緒に伐採しましょう(^_^)
コメントへの返答
2022年6月8日 9:35
こんにちは!
動画見てて欲しいなぁ~とは思っていましたが・・・
ホムセン行ったついでに買っちゃいました
まさに絵にかいたような、衝動買いです
(^_^;)

伐採と和歌山からの運賃で
コストの大半を占めてしまいそうです
(・_・;)
2022年6月8日 1:46
ウッドデッキっすか

キット買うならまだわかりますけど

自作って凄すぎ(;゜0゜)
コメントへの返答
2022年6月8日 9:38
まだ作った訳では無く、あくまで希望ですけど・・・
職業上、普段から木材の加工現場に
触れているので、自分でも多少なり
要領は得てるつもりなので、やれば出来るかなと!
(^^ゞ
2022年6月11日 16:19
自分は以前、ザックリと自分の左手をぶっ刺しまして・・・(^_^;)

でも!

自己修復機能とキズパワーパッドでなんとかなりました。(笑)
コメントへの返答
2022年6月11日 16:59
木工に関しては、プロ級の
simaumaさんの様には行きませんが
自分も、何か楽しもうかと!

ケガは充分注意します!
早く木材の値段、下がらないかなぁ~
(^_^;)
2022年6月28日 22:16
ウッドデッキは、なかなかハードルが高そうですね!時間もかかりそうだし、夏休みだと暑すぎて体力的にきつそう。秋頃でしょうか?

どんなのができるか楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2022年6月29日 15:07
夏の外仕事は死んでしまいますね・・・
(^_^;)
まだ、木材も高いので
値段と気温が下がってから
と考えていますが
木材の値段安定するのに、まだまだ
かかりそうなんですよねぇ~
(~_~;)

プロフィール

「先ほど無事帰宅しました✋」
何シテル?   06/20 18:52
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation