• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

真っ裸・・・

真っ裸・・・
コレ何だか分かります??

実は、カーネーションなんですが

鉢植えから、プランターに変えて

外に置いておいたのですが・・・

一回剪定して小さくしてそこからの

再成長を待っていたのですが・・・

一回大きくなり始めた所から

葉っぱが少し減って?

気が付いたら、丸裸になってました

(・_・;)

よく観察してたら、虫に葉っぱ食べられてました・・・

虫も芋虫みたいなのが3匹・・・

土を少し掘り起こしたら、土の中に1匹

サナギみたいなのが3個

もう少し、早く対策しておけば・・・

ここから、復活するかなぁ~??

(~_~;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2022/07/16 21:14:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

駆逐してやる!!!!!!!!!
V-テッ君♂さん

白菜の苗 虫に食われる
くろネコさん

とうせんぼ
かつ6504さん

またまた積もった、おはようござりす。
M7.4さん

今年も来てくれた
ayaozyさん

結婚記念日!
*Seiさん

この記事へのコメント

2022年7月16日 21:51
イモ虫の食欲は
凄いですよね…

駆除出来たでしょうか?

カーネーションが
復活してくれると
良いですね。
コメントへの返答
2022年7月16日 22:14
葉っぱが急に減りだして
ちょっと油断してたら
御覧の有様でした・・・
枝の隅々、土の表層かき交ぜて
かきだして
たぶん全部駆除出来たかな?
もうしばらく、注意深く見て
虫を見つけたら、すぐ駆除しておこうと思います!
2022年7月16日 22:11
凄く飛躍したコメントかもですけど

カーネーションが高値なの

納得デス
コメントへの返答
2022年7月16日 22:15
割と生命力も有りますが
お手入れも、気を使いますね
(^^;)
2022年7月16日 22:26
青虫、葉っぱを食べますから。

青虫の駆除ができたしここから復活して欲しいですね。
コメントへの返答
2022年7月17日 9:25
土の表層もかき混ぜて
たぶん全部取れたと思いますが?
小まめにチェックして何とか復活するよう
頑張ってみます!
2022年7月17日 2:10
こんばんは。最初は卵が産みつけられているので、なかなか気が付かないですね。そんでもって、育って芋虫になって、奴らの食欲は旺盛なので、葉が減って気が付くのが普通の流れだと思います。それにしても、早めに気が付いて丸坊主まで行ってないので、なんとかまだ救われる可能性はあると思います。
 害虫の生命力は羨ましい位ですね。
 
コメントへの返答
2022年7月17日 9:29
こんにちは!
剪定もしてたので、ボリューム減らした所だったので
あれ?こんなに減らしたっけ?
って思ってたら、すぐ裸にされちゃってました
(・_・;)
少し前まで、濃い緑の新しい葉っぱが
出ていたので根の方はまだ元気が有ると思うので
復活に期待したいです
新しい葉っぱは柔らかくて美味しかったのかな!?
(`´)
2022年7月17日 19:40
こんばんわです
コノ手はキアゲハとか
良く喰いつきますよね(汗)
毛虫、毒蛾には
ご注意下さいね。
コメントへの返答
2022年7月17日 21:28
こんばんは!

コキアは大きさが結構違って来てますが
概ね順調です

結局6株残しました
秋には、綺麗に赤い玉が6個
見れそうです!
(^^♪
2022年7月17日 21:18
以前、桜の盆栽を買って楽しんでましたが、土の入れ替えをしたら中から幼虫が根を喰っていて、調べたらカナブンでした。
その後桜は復活出来ずに枯れてしまいました。

あれは悲しかったなあ・・・
コメントへの返答
2022年7月17日 21:30
あの桜、そんな事になって
しまったのですね!
それは残念・・・
土は表層数センチを、かき混ぜただけなんですが
もう少し深い所も見てみた方がイイかな?
(・_・;)
2022年7月18日 9:54
うちも母の日に奥様がお袋のため買ったバラを毎年花壇に植え替えているのですが、地植えすると必ず最初にカラカラに枯れてしまい、その後新芽が少しずつ出てようやく数年後に花が咲くようになりました。この現象はカーネーションとはまた違うのかな…

コメントへの返答
2022年7月18日 11:26
カーネーションは
毎年地植えにしてましたが
今年はプランターにしてみました

地植えにしてた時は
あまり手を掛けず
冬になると枯れて
春になるとやはり新芽が出て来るって感じで
やっぱりオーソドックスな赤いヤツは強くて
何年も花を咲かせてましたが
違う色は品種改良なので弱いのかな
咲いても2年とか、翌年は咲かずに
1年だけだたっとかが多かったです
今回プランターにしたのも
赤ではなく違う色なので
そこまで強くは無い
かもしれません??

プロフィール

「今日はここまで・・・」
何シテル?   06/24 22:14
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation