• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月27日

実力不足

実力不足
先日購入した、カセットガスを使うストーブ

洗車の時に使ってみましたが・・・


やっぱり暖を取る様な火力ではないですね

(^_^;)


めちゃめちゃ寒くて、少し風も有ったのですが

手を温められるほど暖かくは有りませんでした

お湯もぬるま湯だったし・・・

360度熱を発散するのではなく

1面(正面)だけ、暖めるタイプの方が

暖かいかも?


これは、テントの中とか、風が当らない

ある程度囲まれ空間でないと、使え無さそうで・・・

ちょっと、残念・・・

( 一一)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/01/27 16:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

伏木
THE TALLさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2023年1月27日 17:19
こんばんは。結構小さいみたいですね。
空間を暖めるには役者不足なんですね。
 せめて、寒さで縮こまったキン○マを解凍するくらいの能力はあるのでしょうか?🤔
 あれば、トイレ専用とか?🤣
コメントへの返答
2023年1月28日 9:35
こんにちは!
小さいっすよ!
高さが32cm位ですから・・・

トイレの様に風は入らなくて
狭い空間ならOKだと思います

ただトイレだと、点けっ放しは勿体無いし
入る時に点けても、暖まる前に終ってしまいますね
(^_^;)
2023年1月27日 17:55
カセットガスストーブは外ではちょっと厳しいですね。

開放空間だと石油ストーブでも厳しいと思います。(^^;
コメントへの返答
2023年1月28日 9:37
うすうす、外では厳しいな?
とは思っていましたが・・・
商品紹介画像に屋外使用も有ったのですが
やっぱりその辺を信じてはいけないって事ですね
(^_^;)
2023年1月27日 18:16
寒すぎたのでしょうかね。?(^^;
反射板で囲って
正面に集中させれば
すこしは良くなるかも。(^^;
コメントへの返答
2023年1月28日 9:38
確かに寒過ぎました
少し風も有ったので、それで熱が逃げてたと思います
反射板はイイかもしれませんね
風よけにもなるし、多少は効率あがるかもしれませんね
多少・・・
(^_^;)
2023年1月27日 19:30
こんばんわです
先日買いました(笑)
ジャパネットのヤツです
まだ使っていませんが
おっしゃるように
前面1面タイプ、ですね♪
コメントへの返答
2023年1月28日 9:40
こんにちは!
購入したんですね!!
前面1面タイプの暖かさ、気になります
使った感想、レビュー願います!!
(^^ゞ
2023年1月27日 20:53
外ならもう一斗缶で焚火!
もうこれ一択でしょうね(笑)
コメントへの返答
2023年1月28日 9:43
確かに!
キャンプ用品でも、焚火グッズありますよね
折り畳みで保管に便利!
ただ・・・
洗車の前後に焚火の用意と片付けも
ちょっと時間取るので・・・
冬洗車は、寒さに耐える事にします
(^_^;)
2023年1月27日 21:23
カセットコンロ式なだけに火力が厳しかった様ですね。

上手く使える方法が有れば良いのですけど。
コメントへの返答
2023年1月28日 9:44
室内or風の無い時の気休めに?
こんな感じかな・・・
(^_^;)
2023年1月27日 21:33
コンパクトでよいなと思ったんですけど、実力はそんなものなのですか。
カセットコンロ自体は屋外でも使えますよね。でも暖を取るとなると…サイズとの両立は難しい世界ということですかね…
コメントへの返答
2023年1月28日 9:45
コンパクトで電源要らず
使う場所を選ばない
この辺はかなり、アピールポイントでしたが
肝心の火力が足りなかったですね
(^_^;)
2023年1月28日 1:03
外でお餅やサツマイモ焼いたりも無理ってことですヨネ(^◇^;)

残念すぎですよそれは・・・
コメントへの返答
2023年1月28日 9:47
風が無ければイケるかもしれません?

もう一度風の無い時に試してみます

でも、たぶん?

室内であればイケますよ!
2023年1月28日 3:26
キャンプテントや氷上釣りのワカサギテント用等ですね。
私もCB缶を使った似て非なる物を持ってますが、室内で使っても精々6~7℃暖まる位です。
画像の様な外での使用は厳しいですね。
コメントへの返答
2023年1月28日 9:51
室内で試に使った時、うすうす屋外では
厳しそうだなってのは思ってましたが
予感的中でした・・・
室内では、真ん中の金属の筒が
赤くなってましたが
外では、の変化は有りませんでした
これは風で熱を奪われていたのかもしれませんが
外の策、ギリギリに手を近づけて
ほんのり暖かい?そのレベルでした
(^_^;)
2023年1月28日 9:39
360°のスマートスピーカー🔈と同じですね。
何処で聴いても同じように聴こえますが、いざ本格的に聴こうとすると、物足りなくて通常のステレオスピーカーで聴きたくなる。
コメントへの返答
2023年1月28日 9:54
音や熱も発生源のパワーを
広く使うか、方向を絞るかで
その効果が違って来ると言う事ですね・・・
だいたいの能力が把握出来たので
今後、使い方を考えます!
2023年1月28日 17:05
なるほど、、
使い場所を選ぶのですねぇ、、
ま、キャンプでの賑やかしの一環か、、
緊急時の防災グッズてきな?
ほら、キャンプだと火炊くから、
あんまり寒くなさそうですし。。
あ、そうか、、コンパクトなやつありますね、
コンロ的な使い方ができるタイプが。。
コメントへの返答
2023年1月29日 11:44
何となく解ってはいましたが
やっぱりな!
と言う感じです
(^_^;)
室内?&緊急用って感じですかね?
そもそも、カセットガスを通常的に使うのも
勿体無いですからね・・・
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation