• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月20日

過剰梱包

過剰梱包
滑り納めも終えて

板がそのまま出しっぱなしでしたが

水気もすっかり飛んで

エッジのサビ止めのマジック塗りと

ソールのワックスべた塗りも終えて

お片付け!

板はネットで購入しまし、送られてきた時に入れられていた

エアキャップ(プチプチ)の袋に入れて

その上からこれまた送られて来た時のビニール袋に入れて

それをケースに入れると言う・・・

ちょっと過剰に包んで、靴と一緒に小屋裏収納にしまいます

(^_^;)

ウエアーはもうすぐすると、クリーニング屋の

シーズン終わりに需要を見込んでの

スキーウエアー防水加工セットの割引が始まるので

それが始まったら、クリーニングに出します




あとはタイヤ交換と洗車だけど

次の自分の休み、雨予報なんだよなぁ~・・・

(・_・;)

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2023/03/20 16:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ys special ver.2 ...
カーコーティング専門店Y’sさん

デミオに乗り換えてまた泥沼へ
カーコーティング専門店Y’sさん

スキーウエアのクリーニング
320i.maxiさん

続き!ペダル
daenaさん

ys special ver.2 ...
カーコーティング専門店Y’sさん

今日も細々とTemuで!-3
J'sGRACEさん

この記事へのコメント

2023年3月20日 19:56
きちんと収納して
来シーズンもバッチリですね。
(^^)
お休みの雨予報がハズレると
良いですね。(^^;
コメントへの返答
2023年3月21日 11:25
昔はそんな事思わなかったですが
近年は、シーズン終了時に
あと何年元気に滑れるかなぁ~
なんて事を考えてしまいます
(^_^;)
2023年3月20日 20:28
そうなんですよ、雨予報😭
今週は長いこと雨らしくて残念😭

それにしてもマジックはいつもながらステキです✨
コメントへの返答
2023年3月21日 11:30
明後日から、傘マーク並んじゃってて・・・
木曜日に休もうと思っていましたが
用事が入りそうなので、その時は金曜日
木曜が70%&、金曜日は50%予報なので
もう休みを金曜に決めちゃおうかな

マジックのサビ防止はマジで簡単で確実です!
2023年3月20日 20:40
こんばんわです
いつも思うのは
キチンとお片付けされてるコト、

私なら…(汗)。
コメントへの返答
2023年3月21日 11:31
スキーの板の保管は
立てずに寝かせたまま保管します
(^^)v
2023年3月20日 21:03
こんばんは。ついにシーズンオフですね。
 どんなことでも、道具を大切にすることは基本ですよね。
 また来シーズン、沢山楽しい動画!と100km/h超えを狙ってくださいね。😀
コメントへの返答
2023年3月21日 11:34
こんいちは!
名残惜しいですが、これにて完全終了です
一個前の板が、今の板程前後が膨らんでいないので
一回、前の板引っ張り出して見て
そっちで滑ってみようかな??
( 一一)
2023年3月21日 0:57
後のお手入れが面倒くさくって苦手(;゜0゜)

いつもきちんとされてますね

凄いデス、
コメントへの返答
2023年3月21日 11:35
基本ケチな性格なので
1個の道具をコンディション良く
長く使いたい性質なんです・・・
(^_^;)
2023年3月21日 6:58
ちゃんと手入れしてからの梱包は流石です。

これで来シーズンもバッチリですね。

明日までは晴れそうだけど、その後は雨ばかりですね。
当面洗車出来そうにないです。
コメントへの返答
2023年3月21日 11:38
正直ここまでは必要無いですが
今の板がネットで買った初めて板で
それまでは実店舗でしたが
ビニールには入っていましたが
薄くて、長く使えるモノではありませんでしたが
ネットで買った今回の板は
クッション材にも入ってたし
外のビニール袋もしっかりした物で
繰り返し使えるモノだったので
それを保管の時にも使う様にしただけなんですけどね
(^_^;)

車がどれも花粉で凄い事になっているので
早くサッパリしたいのと
とっとと、タイヤも戻したいです
(・_・;)
2023年3月21日 17:30
過剰すぎて、蒸れそう・・・笑

スキーのチューンナップで帰ってきたときの袋、結構厚手なので再利用してました。

さらに、プチプチでも梱包するとは!
びっくりぽんです。

油性マジックって、そんなに錆止め効果高いんですか?
塗った直後は、油分が効きそうな気がしますが、わりとすぐ蒸発してしまうような・・・。

今シーズンは、ウェアラブルカメラで動画撮影とか、なかなかチャレンジングなシーズンではなかったでしょうか!

急にあったかくなって、尻切れトンボみたいな印象ですが、満腹しちゃうより腹八分目の方がまた来シーズンにやる気がつながりますよね。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2023年3月21日 21:26
蒸れるってのは僕もちょっと思います
でも梱包してる時期が乾燥してるので
まぁ~湿気る事も無い
でしょう?

油分は飛んでも黒い幕が出来るので
酸素は遮断出来てるので
翌シーズンまでしっかりサビは防いでくれますよ
毎年これですが、エッジをサビさせた事は
これまでは、有りませんでした
(^^)v

確かに今シーズンは撮影で楽しんだ部分がありますね!!

尻切れと言うよりは、春スキーが半分だったので
来シーズンは、ハイシーズンの内に
もっといっぱい滑りたいと思います!!

プロフィール

「カニ爪(ダブル・ホーン・ファンネル)
付きました🦀」
何シテル?   06/22 23:42
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation