• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月27日

謎紐

謎紐
バッテリーが上がらない程度に

乗るつもりだったけど

思いの外、面白かったので

今は結構足車として使ってる軽トラなんですが

助手席ヘッドレストから、何か紐がぶら下がっているんですが?

コレ、何?

軽トラなので、何かしら意味の有る物だと思うんですが?

他の軽トラにも付いてる?

それとも前のオーナーさんが付けたのか?

どちらにせよ、使用用途が、イマイチ解りません?

(^_^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2023/05/27 17:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

動墳を変えて除草剤撒き いろいろと
urutora368さん

庭師2日目 皆様コロナは大丈夫です ...
urutora368さん

軽くないぞ。
菊酔月@paradschaまりえちゃんさん

雪と軽トラとポータブルバッテリー。
あれんさん

この記事へのコメント

2023年5月27日 17:50
さすがに頭には付けないでしょうし、
荷物を固定する為の紐かな❓

付いて無かった氣もしますが、
標準装備かは定かでは有りませぬ‥🙇‍♂🙇
コメントへの返答
2023年5月28日 8:57
先っちょの輪っかが小さいですからね・・・
(^_^;)

↓コメでたくさんの正解が有りましたが
シートを跳ね上げた時に固定するモノでした

一つ勉強になりました
(^^♪
2023年5月27日 17:56
こんにちは。

軽トラも乗り付けると楽しいですからね。

紐?もしかしたらシートを釣り上げるものかな?
でも少し細い気もしますが?
コメントへの返答
2023年5月28日 8:58
こんにちは!

長距離はキツいかもしれませんが
その辺乗り回すのはとても楽しいです!

正解1号です
(^^♪
2023年5月27日 18:13
HANSですかね…
あ、でもヘルメット被りませんよね(笑
コメントへの返答
2023年5月28日 8:59
助手席ですし・・・
(^_^;)

正解は、コメの中と今日のブログで!
(^^♪
2023年5月27日 18:23
FR(フロントミッドシップ?)の乗り味と、
全体にローギアなので、
エンジン回しぎみに乗る感じで楽しそうですね。
コメントへの返答
2023年5月28日 9:01
何も載せていない状態でも
エンジンが「頑張ってまっせぇ~」
って、唸り声をあげて居ます
(^^♪
2023年5月27日 19:30
こんばんは。↑でご指摘がありますが、お尻の下のエンジンを弄くるときに、助手席の座面を持ち上げたままにするための物ではないでしょうか? つまり、ボンネットのつっかえ棒みたいなお仕事をする紐クンだと思います。😀
コメントへの返答
2023年5月28日 9:02
正解です!!
シートを跳ね上げると言うのが
あまり頭に無かったので
思いつきませんでしたが
ご指摘の通りのモノでした
(^_^;)
2023年5月27日 19:46
ボクもシートの座面が持ち上がるのと関係してると思います。

ウチの軽トラは座面持ち上げるとロック掛かる機構があります。
コメントへの返答
2023年5月28日 9:03
こちらの軽トラは
ロックの無いタイプでした!
流石、軽トラオーナー
すぐ解りますね!!
(^^ゞ
2023年5月27日 20:10
シート座面を開いた時に引っ掛けるトコだと思います!

グレードによってロック機構が付いてたり。

軽トラで走るの、面白いですよね。(^_^)
コメントへの返答
2023年5月28日 9:08
皆さん流石ですね!
僕が無知なだけか・・・
(^_^;)

ロックの付いていないタイプでした
操舵輪のほぼ真上に居る感覚
車の挙動の先頭に居る感覚
なんか楽しいです!
(^^♪
2023年5月27日 20:33
こんばんわです
正解者多数みたいなので(笑)
車種によってイロイロですね
シートベルトアンカーのトコから
引っかける車種もありますョ!!
コメントへの返答
2023年5月28日 9:09
こんにちは!
正解者多数と言うか
僕が無知だったと言う事で・・・
(^_^;)

シート跳ね上げの固定に関しても
色々な方法があるんですねぇ~
2023年5月27日 20:37
シートの座面が
ボンネットフードのように
なってませんか?(^^)
座面を上げたまま
固定するための
紐のように思いますよ。
けっこう長いようですね。(^^;
コメントへの返答
2023年5月28日 9:19
シート下にパチン錠が有って
それを外すとシートが上げられる様になっていました
で、ご指摘の様に上げた状態をキープするモノでした
シートを上げた時は5・60度くらいまでですかね
でもメンテするには充分かな!
(^_^;)
2023年6月13日 16:56
こんにちは(^^)

会社の軽トラですか?軽トラと言えばMTしか思い浮かびませんが、今じゃやっぱりATなんでしょうね(^^;
コメントへの返答
2023年6月13日 17:24
こんにちは!

今や、トラックやバスまで
ATですからね・・・
働く車だからこそ
楽が求められるのかもしれません
(^_^;)

プロフィール

「今日は顔
目とデコのセンサーは蛍光グリーンを入れて
UVライトで光る様にしてあります
✨👀✨」
何シテル?   06/25 22:17
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation