• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月08日

通り道

通り道
実家の母より

ニャンコが出たい時や入りたい時に

いちいちアピールして来て

その都度、開けてあげるのが面倒だから

網戸に猫の扉を付けて欲しいとの要望により

専用建具設置!!

ニャンコの目の前で扉が開くを見せたけど・・・

一向に、自分で潜ろうとはせず

いつもと同じ開けてくれアピール?

こちらも網戸は空けずに、設置した出入り口の板を跳ね上げて

ここを通るんだよアピール!

しばらく待ったらソロリソロリと潜ったけど・・・

ちゃんと自分だけで、潜れる様になるかなぁ~

こうご期待?  (^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/07/08 16:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新戦士誕生(-ω- ?)😾追加戦 ...
どどまいやさん

ネコ好きさん、いらっしゃ〜い♪
虎猫飯店.jpさん

猫と車庫 その3
シシィさん

開いてるな…
taka302さん

外の世界
はいさい@沖縄さん

今日のアニメ(その2)
NINELIVESさん

この記事へのコメント

2023年7月8日 19:11
出口に”ちゅーる”を置いたらどうでしょう?
=^_^=
コメントへの返答
2023年7月9日 11:45
突進させれば・・・

まぁ~すぐは難しいかもしれませんが
「通れる」って事は少しすれば
理解してくれるんじゃないかな??
(^_^;)
2023年7月8日 19:45
猫扉で専用建具まであるとは流石です。

1回ネコさん通れば後は大丈夫なのかなと思います?
手が掛からなくなるといいですね。
コメントへの返答
2023年7月9日 11:46
特に建築資材とかではなく
ホームセンターとかで扱ってると思います
まぁ~ネットで購入しましたが!
2023年7月8日 20:21
コンバンワです
初物は慣れるまでが
辛抱ですね♪
コメントへの返答
2023年7月9日 11:53
実家ニャンコ、警戒心が強くて
自分に慣れてくれるまでも
時間がかかりました・・・
(^_^;)

気長に待ちます?

でも次実家行く時にはもう
普通に出入りしるんじゃないかな?
2023年7月8日 21:23
網戸に猫の扉良いですね。(^^)
そのうち使うようになると
思いますよ。(^^)
コメントへの返答
2023年7月9日 13:44
すぐには、使い始めないだろうとじは思いましたが
割と、警戒心MAXな感じで?
まぁ~時間が経てば、理解出来るでしょう!?
(^_^;)
2023年7月9日 7:10
おはようございます(^^)

ニャンコは、
縄張り巡回があるから好きな時に出入り出来ると良いですよね、

初めは少し警戒しているのかな?

お母様で思い出しましたが怪我の方は、だいぶ良くなられたですか?
コメントへの返答
2023年7月9日 13:50
こんにちは!

時々、いじめっ子が来るみたいですが
そんな時もすぐに逃げ込めれば
いじめられずに済みますからね
(^_^;)

肩の方はかなり可動範囲も広がって
生活には支障ないくらいまでには
なっておりますが・・・
落ちた握力がまだ以前のレベルまでは
戻っていないようです
整形外科の方は今は半年ごとになって
肩の具合と言うよりは
骨粗しょう症等のチェックに行ってる感じです!
2023年7月9日 18:46
ただ通りたいだけなら

そのうち慣れるでしょうね(^_^)

開けてニャンって

カマってほしい気持ちも伴ってる場合は

やっぱり開けてあげなきゃダメな場合もあるでしょうネ(^◇^;)
コメントへの返答
2023年7月9日 21:00
かまっての気持ちはそんなに感じません
単に出入りしたいだけだと思います
まだその後を聞いて居ませんが
もう少し経ったら、どうなってるか
聞いてみます!
(^^;)

プロフィール

「諸事情により、まだ午前ですが、帰路に着きます
まぁ、下道で4時間かかりますけど・・・」
何シテル?   06/14 11:42
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation