• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月27日

次の予定


今、25日に行って来たドライブ

ご紹介記事を写真を見ながら下書きしてますが

(大して写真撮って無いけど)

いやぁ~

もう次行きたい!!

すぐ行きたい!!

来週は既に予定入っちゃってるので

再来週行く!! (宣言)

次は白川郷にレッツラGO!

(天気次第で三重に変更有)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/09/27 21:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5年ぶり
うちんち09さん

ふと発見した看板
きぼれさん

アンチウィルス
☆通行人さん

1人名古屋旅
9724_26さん

お譲りしますこれで何個目かな
陸空王(リクオウ)さん

冬になる前の今年最後のドライブ?
いわきっきさん

この記事へのコメント

2023年9月27日 21:20
コンバンワです
〇〇の秋ですね(笑)、

どうぞ事故だけは
お気を付けください
安全祈願も兼ねての
遠征だとご利益◎(笑)。
コメントへの返答
2023年9月27日 21:31
実は、先日のドライブ中に
峠の中で、車とバイクの事故現場に遭遇しました
バイクはフロントフェンダーが取れてフォークも少し曲がってました
車の方は軽でしたが、フロントが変形してて
結構派手目に当たった感じでしたが
ライダーらしき人は立って話をしていたので
大きなケガはしていなさそうだったので
ちょっと安心しました
一度でも当事者になってしまったら
以後の峠ドライブも
楽しめなくなっちゃいそうなので
普段も気を付けてはいますが
知ら無い土地を走る時は
より一層きを付ける様にはしております!
(^^;)
2023年9月28日 3:56
長距離ドライブも慣れっていうか

ノッてるときに行くと

ラクとは言いませんけど

疲労感とかマシですよねぇ
コメントへの返答
2023年9月28日 16:08
その点
自分は久々になっても
長距離ドライブで
あまり疲労感感じた事ないんですよね!
毎回、帰宅後も割と余裕で!

平日で渋滞等ほぼ遭遇してないのも
疲労感感じないポイントかもしれません
渋滞ハマったら、クラッチで
地味に
披露溜まって行きますからね
(^_^;)
2023年9月28日 6:50
おはようございます(^^)

箱根以来?の峠でしたよね、

あのハードコース帰りは下道だし、
スイッチ入っちゃいましたか?

次は私も岐阜、長野、
そろそろ同じ日かな(^^)
コメントへの返答
2023年9月28日 16:12
こんいちは!
枝折終わって、このまま帰っちゃうの
もったいないあなと思って
おっしゃる通りスイッチON状態で
ほぼ悩まずに「前進」を選んじゃいました!

まだ仕事の状態が解りませんが
10月の2週10・11・12・13のどこかで
白川郷エリアに行こうと思っております
(^^♪
2023年9月28日 6:52
季節と予定の関係で行ける日程が限られてしまいますからね。

次のステッカー狩り楽しみですね。

コメントへの返答
2023年9月28日 16:14
スタッドが無いプレで
山の中を走れるのは
タイムリミットが有りますからね
でも今年は暖冬?
例年よりは遅くまで、山に入れるかもしれませんが
やはり、早めにコンプリートは
しておきたいと思います!!

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation