• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

週刊NSXを作る 97号

週刊NSXを作る 97号
今日は、97号のご紹介です

最近LED関連の光物が続きましたが

久しぶりにボディーパーツです

以前は組み立てても完成すると

見えなくなってしまう所が

ほとんどでしたが、最近は

内外装共に仕上げに絡む部分なので

完成が近いのを実感します!!


それでは部品紹介から



部品名は

・フロントボディパネル左

となっております

他にビスは2種入っていますが

パーツとしては1個です・・・

(^_^;)


それでは組立てに入ります



まずは前回96号で作ったヘッドライト左を

バンパーに取り付けます

そして次に



フロンとボディパネルをヘッドライトのい上に取り付けます

バンパーとヘッドライト・ヘッドライトとフェンダーは

それぞれビスでの固定となります

ヘッドライトのベースが金属なので

それぞれしっかり固定されていて

細く見えますが、強度は充分です!

と言う事で今回はあっさりですが

97号の組立ては以上となります

(^_^;)


98号に続く・・・
ブログ一覧 | ディアゴNSX | 日記
Posted at 2023/10/16 14:00:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アシェット「週刊 ランチア ストラ ...
510@sendaiさん

【プラモデル】ハセガワ KP61ス ...
tacoboseさん

アシェット「週刊 ランチア ストラ ...
510@sendaiさん

ディアゴスティーニ 週刊「SUBA ...
510@sendaiさん

書籍の Super Z 作り パー ...
Mukoさん

書籍の Super Z 作り パー ...
Mukoさん

この記事へのコメント

2023年10月16日 17:28
こんばんは(^^)

今回パーツが1個でも今まで組み立て保存してあるものを取り付けでパーツ10個分位ですね、

ここからは、こんな感じで進んでいくんでしょうか、
コメントへの返答
2023年10月16日 21:24
こんばんは!
パーツは1個でも存在感が有って
しかもつながった姿もボリュームが出て
それでいて作業はシンプルだったので
今回はある意味充実感がありました!
(^^♪
2023年10月16日 18:37
左側のフェンダーでしたか。
これ1点でかなり進んだように見えますね。

残りも段々少なくなってきましたが次回楽しみです。
コメントへの返答
2023年10月16日 21:25
パーツ数&作業の割に
完成に近づいてる感は
たっぷりでした!
(^^ゞ
2023年10月16日 18:42
ここの所
一号当たりの組み立て工程が
多かった感じですが
今回はあっさりですね。(^^;
でもボディが組みあがってきているので
ワクワクしますね。(^^)
コメントへの返答
2023年10月16日 21:28
確かに位置を気にしたり
コードに気を付けたり
地味に神経使う作業が続きましたが
今回はシンプルな作業でいて
見た目にはかなり進んだ様な作業でした!
(^^;)
2023年10月16日 19:28
コンバンワです
ボディ廻りが
カタチになってくると
いよいよ感がアガリますね!!
コメントへの返答
2023年10月16日 21:28
コンバンハ!
ここからは、ドンドン車の形に
なって行くので
毎回楽しみです!!
(^^♪
2023年10月16日 21:09
こんばんは。今回は、細かい作業は無いんですね。部品の割り振りも結構、号数により差がある感じにみえますが、作業量もまちまちなんですね。(笑)
 これがマラソンなら、ゴールのある競技場が見えてきた!って辺りでしょうか?🤔😀
コメントへの返答
2023年10月16日 21:32
値段は毎号一緒ですが
部品数や作業量はマチマチですが
その辺はしょうがないでしょう
どうしても部品が大きくなるモノもあるので
そんなモノが支給される時は
作業が少なかったりしちゃいます
(^^;)
110で完成なので
9割くらいの所にじゃ来ましたゴールまで残り4kmちょっとと言う所でしょうか?
2023年10月17日 1:37
あっちを組んではしばらく放置

こっちを組んではしばらく放置

そっちもしばらく放置

ココも、そこも・・・・

保管もかなり場所を取りますヨネ(゚o゚;;

ウチぢゃニャンコいるし

無理ッス
コメントへの返答
2023年10月17日 10:30
各パーツをクッション材に包んで
一つの大きな段ボール箱に保管してありますが
以前は細かなモノばかりでしたが
最近は塊が大きくなって来て
ドンドン一個に集約されて来てます!
(^_^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation