• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月15日

ステップワゴン増車

ステップワゴン増車
ガンプラ意外のプラモ

久しぶりに買いました・・・

(^^ゞ

元々、ステップWは2個持ってましたが

アマゾン見てたら、ステップW出て来て・・・

最初「持ってるから要らない」と思ったのですが・・・

スペアー?、予備?、部品取?

ジワジワ・ジワジワ、「やっぱり欲しいな!」って

気持ちが強くなって来て

気が付いたら、ポチッてました・・・

(^_^;)


全く同じ物かと思ってましたが

パッケージがちょっと変わってて



整形色も、元から持ってたモノが濃いグリーンで

今回購入した者は白でした

塗装ベースとしたら、白の方がありがたいかな?

ちなみに無限のヤツは銀っぽい整形色です

プレリュードも作って無いのが4・5台積んでありますが・・・

その内作ろうかな??

その内・・・

(^_^;)



N-ONEのプラモデル出ないかなぁ~

出来れば初代の方?

出れば、2・3台は買う必ず買う!!

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/11/15 13:25:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

志摩リン スクーター プラモデル
桃香。さん

広島へ
mottyiさん

手に取ったら最後!
V-テッ君♂さん

月末
mottyiさん

スクランブルダッシュ‼️(笑)
こんち@WHITE_MONSTERさん

この記事へのコメント

2023年11月15日 13:32
ボクがガンプラやクルマのプラモをあんまり買わない理由

ニャンコに壊されるかもしれないから・・・・


ワンさんはダイジョブだったんですネ

今それに気付きました(^◇^;)
コメントへの返答
2023年11月15日 14:01
確かにニャンコさんの標的にされがちですね
でも、ケース棚等用意して
それに入れちゃうって言う
手もありますよ!?
(^^ゞ
2023年11月15日 17:30
こんばんは(^^)

部品ストックですか、
アッ、失礼しました(^^)

でも、本体の色が違うんですネ、

NSXも無事に納車したし、ガンプラの前にプレリュードかな、

N-ONE出たら私も、、、、(^^)
コメントへの返答
2023年11月15日 21:17
こんばんは
もし割れちゃったりしても
これでOK?
(^^;)
いや、普通に3台組み立てますけどね

NSXはまだ納品してなくて
手元に有ります・・・
専用ケースをどうするかで
オーナーとちょっと相談中です
(^^;)
2023年11月15日 17:43
ステップワゴンの増車、
良いですね。(^^)
たくさんあるとカラフルな
感じに出来ますよね。(^^)

N-ONEのプラモが出たら
私も買ってしまいそうです。(^^;
シャトルやKB1レジェンドの
プラモが出ることは
無さそうですね。(^^ゞ
コメントへの返答
2023年11月15日 21:23
基本的に、やはり我が家の
プリズムラベンダーメタリックに
塗りたいのですが
それに近いプラモ用塗料を
用意したい所ですが・・・
車用の缶スプレーで塗っちゃえば
そのモノの色に出来るかなとかも
考えております!

軽自動車って、なかなかプラモは出ませんよね・・・
( ̄д ̄)
2023年11月15日 19:10
自分で乗ってる車のフラモデルはノーチェックでした。
ステップワゴンのプラモ有るんですね。

今はNSXが完成したばかりだからステップワゴンの製作はまだ先になりそうですね。
コメントへの返答
2023年11月15日 21:25
ステップワゴンはプラモが出てるんですよ!
とは言え、再販では無く
以前の在庫だとは思いますが
プレも全然作って無いので
ステップはいつになることやら?
(^^;)
2023年11月15日 19:49
愛車プラモいいですね。
私も便乗しようかな?
コメントへの返答
2023年11月15日 21:31
作る・作らないは置いといて・・・
(置かないで、作れよって事ですが)
(^^;)
やっぱり、持っていたいですよね!
(^^♪
2023年11月16日 2:49
最近よくネット広告でAE92レビン(前期)のプラモデルが掲載されていて欲しいなあとは思うのですが、私が乗っていたのは後期だしそもそも作る気力も時間も設備もないので悶々としております・・・
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2023年11月16日 14:55
作る作らないは二の次で
手元に有るってだけでも
それなりに満足もするし
(それが行けないのですが)
買って損は無いと思いますよ
(゚∀゚)
2023年11月19日 10:36
確か、作るよりも収拾のやつ級の方が強かったかと…(~_~;)
コメントへの返答
2023年11月19日 14:08
そうですね!
作るより収集目的の方が
強いかもしれません??
(^_^;)

プラモの塗装が下手くそなので
車のプラモは個人的にハードルが高いんですよ

水性塗料の方で、車のプラモも
ちょっとチャレンジはしてみたいです?
2023年11月20日 19:51
コンバンワです
ふと思ったのは
ステップWって
結構古い型(失礼)の
残存率が高いなーと、

同じ時期のノアとか
もう今じゃほとんど
見かけませんね、

最近では2代めステップWを
良く見る気がします♪
コメントへの返答
2023年11月21日 11:27
コンイチハ!
とはいえ、初代はほんと見なくなりましたよ!!
でも、電子制御も少なく、シンプルな構成ゆえ
故障は少ないと思います
実際、家のステップも故障と言う故障は
ラジエターからのクーラント漏れ
ステアリングギヤBOXのオイル漏れ
ドアロックのアキュチュエーター故障
このくらいで、オルタやスターター等
エンジン周辺機器も、新車当時のパーツが
まだそのまま着いてますよ!
逆にいつ壊れるか怖いです
(^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation