• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月10日

沼ってる?

沼ってる?
TT-01用に注文した最後の部品が到着!

TT-01用はこれで打ち止め! たぶん?

ドライブシャフトですが、ユニバーサルでは無く

純正形状と同じドックボーン!

(^_^;)

02は激しくクラッシュすると抜けてしまう様な事が有るらしいですが

01の方ではあまり聞かないので(古いからあまり情報が出て来ないだけ?)

ドックボーンにしちゃいました!

これで、部品揃ったので

TT-01の改造手術が始められます!!

(次の休みかな?)


一旦落ち着こうと思いましたが・・・

02の方、まだドライブシャフト注文して無いんだよなぁ~

ドックボーンが抜ける程激しい走りは出来ないだろうから

最初は純正そのままで行くか

最初からユニバーサルに替えるか??

悩みどころ・・・
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2024/01/10 17:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ここ最近は・・・・
さら♂さん

緑エランの調整(車検準備、ドライブ ...
ducanoriさん

足回り
maniasamaさん

アクアのドライブシャフトブーツがヤ ...
ryjymzkさん

RCブログ④パーツが大体揃いました
yotti@BPさん

この記事へのコメント

2024年1月10日 18:16
こんばんは(^^)

たかがドライブシャフトされどドライブシャフト、
ドライブシャフト1つでもいろいろ選べるんですネ、
(ただ私が余りにも知らなすぎた)

何だか私も興味が湧いて来た、、、、
操る方で無く組み立てる方、

追記、
昨日の私のコメントまた早とちり、
てっきり7日の8日だと、
時々ちんぷんかんぷんな、コメントしてしまいますが、
その時は、スルーして下さいませ(^^)
コメントへの返答
2024年1月10日 22:43
こんばんは!

僕もそんなに解ってませんから
(^^;)
このドックボーンってヤツは
名前の通り骨みたいなヤツを
カップで両側から挟むのですが
ユニバーサルってつながったタイプの
ドラシャがあるんですよ
それだと抜け落ちたりはしないのですが
ラジコンの部品も実車同様
色々選んで改造出来るのが
面白いです!
(^^♪
2024年1月10日 19:01
部品届いて良かったです。
これで組立が出来ますね。

走行会などでタイムを競うとなると一発で走行不能なのでユニバーサルを組んだ方がいいけど。

そうでなければ必要はないかなと?
楽しみ方で変わると思います。
コメントへの返答
2024年1月10日 22:47
予定はもう少し先でしたが
予定より早かったので
ちょっとビックリ?

まだまだタイムを気にする様な
レベルでは無いのですが
どうせ替えるならユニバーサルの方が
良かったかなぁ~とも思いましたが・・・
こちらの方は青い部分が多くなるので
100%見栄え重視で?
02の方はユニバーサルで考えます!
2024年1月10日 20:21
コンバンワです
わぁ懐かしい(笑)
私ソレ(Dシャフト)
落としました
試運転で♪
コメントへの返答
2024年1月10日 22:49
やはりタミヤのTTシャシーユーザーでしたか!
01ですか02ですか?
僕はまだそんなに走らせてはいないので
抜けた経験が無いのですが・・・
やっぱりユニバーサルにしておけばよかったかな?
(゜-゜)
2024年1月10日 20:43
部品の調達、
01の方は落ち着いた
ようですね(^^)
次は02ですかね?(^^;
01が走れるようになったら
一度走らせてみて
02をどうしていくか
考えるのも
良さそうですね。(^^)
コメントへの返答
2024年1月10日 22:51
01の方はこれ以上部品交換は考えていません・・・
ドックボーンが抜けでもしたら
ユニバーサルに替えるかもしれませんが?
02の方は替えるとしたら、最初から
ユニバーサルを使おうと思いますが
最初は純正ドックボーンで行くか
最初から、替えてしまうか?
まぁ~ドラシャはすぐ交換出来るので
最初は純正のままかな・・・
バッテリーも欲しいし・・・
(^^;)
2024年1月11日 1:18
キリがない・・・

なんてことはなく

気が済むまでヤッて

完成すればキリですもんね(^_^)
コメントへの返答
2024年1月11日 10:16
僕の部品交換は上級者のソレと違って
ほぼドレスアップ目的ですから・・・
(あとは若干の耐久性UP)
見栄えが良くなれば気が済むので
この辺までやれば充分かな・・・
02のユニバーサルドラシャを最後にします
(^_^;)
2024年1月11日 15:30
こんにちは。とぼとぼですね!(笑)
 形から入る!といっても、ドラシャのジョイントは、良い物を使うと伝達もスムーズだし、性能向上になるのでタイムアップに繋がると思います。
 勝つためには、資金を選ばないのが一流プロアスリートですから、もうこうなったらとことん散財しちゃいましょう!(笑)🤣
コメントへの返答
2024年1月12日 17:40
こんにちは!
僕の場合、タイムがどうとか
スピードがどうとかでは無く
100%ドレスアップ目的で
見栄えが良くなる様にの導入です
(^^;)

でも、アルミパーツは打ち止めです!
2024年1月11日 18:12
さらに、
ブルーアルミが光るマシンになりそうですね。
コメントへの返答
2024年1月12日 17:41
ボディー被せれば、見えなくなっちゃいますし
完全自己満の世界なので
自分が満足ならそれで良いのです
(^^;)
2024年1月21日 17:21
ラジコンは走行性能が大切でしょうから、こう言ったパーツは見た目とか自己満じゃなく強度や耐久性が大切なんでしょうね。
コメントへの返答
2024年1月21日 17:35
僕の場合、性能がどうとか
言えるレベルの腕が無いので
ほぼドレスアップ目的での自己満で
パーツを交換していますが・・・
そもそも、パーツ交換のきっかけになった
部品の破損なんですが・・・
経年で樹脂が脆くなっていたんだと思います
その点、耐久性・強度のUPは
意識はしていませんが、結果
今後も永く使う為には
有利に働いてくれそうです!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation