• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

破れて、ビラビラ・・・

破れて、ビラビラ・・・
年末大掃除の時に気が付いたのですが・・・

和室の障子紙が破れてて・・・

年明けに時間は有ったのですが

そのまま放置!

4年前に張り替えた、プラ障子紙ってヤツで

破れにくいはずだったんだけどな・・・

(・_・;)

普通に紙の障子は、10年以上破れなかったのに?

この障子紙、糊じゃなく両面テープで貼ってあるので

剥がす時はドライヤーで温めながらなんですよねぇ~

寒いうちは放置して・・・

少し暖かくなってから、張り替えるか?

(^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/01/15 16:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初障子紙破り
DonGAMEさん

我が家には…😓
よっちゃん豚さん

夏の宿題2
☆りっちぃ☆さん

そうなんですか?!(笑)😆
よっちゃん豚さん

シート張り替え
V-マルチさん

アルファスパイダーのシート補修?
K2SKISSさん

この記事へのコメント

2024年1月15日 16:50
こんばんは。でもまあ、これは大人の喜び
知った🔞!ということで、喜ばしいことかもしれませんね。😇いつまで破れないのも、それそれで問題ですから。(笑)🤣
←DQN高校生脳なのはご勘弁を!😅
 我が家では、猫さんが居るので、紙は一発でアウトですので、プラスチック障子にしてますが、貼り付けが下手だったので、数年で剥がれてきちゃいました。😰
 シリコンの障子紙が、・・・←バッカモン😠by波平磯野🤣
コメントへの返答
2024年1月15日 22:14
こんばんは!
喜びと言われると生生しいす
(^^;)
ニャンコは居ないので
しばらく張り替える必要は無いと思ってたのですが
4年でダメになるとは・・・
裏(外)からみると、他にも
丁度桟のところで切れてる部分もあって・・・
我が家、日当りだけはイイので
やっぱり紫外線で劣化したのかな?
2024年1月15日 17:20
ニャンコの仕業・・・ぢゃないですヨネ(^◇^;)

見つからないように

ニャンコが棲みついてたり(^_^;)
コメントへの返答
2024年1月15日 22:18
自宅ではニャンコを飼ったことがないので
自然現象でしょうね?
(;・∀・)
2024年1月15日 17:53
自然に破れたので
しょうかね?(^^;
下の方なので
何かがぶつかった
ようですね。(^^ゞ
綺麗に貼りなおすのに
気合が入りそうですね。(^^)
コメントへの返答
2024年1月15日 22:23
外から見ると
桟の部分でちょうど避けてるところがあって
やはり、紫外線による劣化かなぁ~と?
貼ったときはそれほどでもなかったのですが
時間がたって収縮したのか
軽く叩くと少し高い音が出るくらい
ピンピンに張っていたので
張力に負けて裂けたような気がします?
少し暖かくなってから張り替えます
2024年1月15日 18:01
こんばんは(^^)

プラ障子紙と聞いただけでも強そうな感じがしますが、

この時期の両面テープは、失敗すると後がやっかいですからね、
コメントへの返答
2024年1月15日 22:26
こんばんは!
触った感じは普通にちょっとツルツルした
紙って感じで、実際に和紙をコーティング
してある風な謳い文句でした
プラ障子紙の貼り換えが初めてなので
貼ってある両面テープが綺麗に剥がれるかが
ちょっと心配です・・・
2024年1月15日 18:48
寒い時は何かと作業しにくいから暖かくなってからで良いと思います。

うちもそのうち障子紙張替えないとです。
コメントへの返答
2024年1月15日 22:46
和室は普段物置に近くて
あまり使っていませんので
シャッター閉めたりする時しか
視界に入らないので
あまり気になりません・・・
常時視界に入る所だと
気になっちゃうのでしょうけど
(^^;
2024年1月15日 20:01
両面テープが剥がれたのかな??
うちのはプラですが、アイロンの熱でくっつけるモノで、テープは未使用ですね。紙と違って強い日差しにも変色しないところはいいな、と思ってます。

今夜、山は大雪らしいっす☃️
コメントへの返答
2024年1月15日 22:50
両面テープと言うより
収縮して紙が裂けた感じ?
桟の裏で切れてるんですよ!
次も和紙では無く樹脂系の紙を貼ろうと思ってます
アイロンのヤツもありますね!
色々見て、どのタイプか決めようと思います

18日から新たにコースがオープンするらしく
スノボのパーク以外のコースは
ほぼオープンな感じになりそうです
来週の休みに初滑りに行こうかと思っております!
2024年1月15日 20:27
コンバンワです
紙の障子は
直射日光当たらない場所なら
かなり長持ちしましたね
(張り替えた記憶ナシ)
ヨコハマベースがそうでした♪
コメントへの返答
2024年1月15日 23:02
こんばんは!
我が家、日当りだけは良いので
和紙も破れないまでも、焼けて
変色とかはしてたんですよ
とは言え今までたぶん2回貼り換えて
今回敗れたのが3セット目(20年)だったのですが
このセットが一番短かったです・・・
2024年1月15日 22:08
実家もプラ障子紙使ってますが、破れますよね。
全部張り替えるのが面倒で、部分的に切って
張り替えたら色の違いが…(-_-;)
両面テープは簡単に剥がれました。
コメントへの返答
2024年1月15日 23:04
これが初めてのプラ障子紙だったので
プラ紙の貼り換えが初めてで
両面が気になってましたが
簡単に剥がれるのですね!
安心しました!!
とは言え、やっぱり少し暖かくなってカラ
張り替えたいと思います
(^^;)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation