• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月09日

3発目、着弾

3発目、着弾
旅行の余韻に浸りつつまとめる前に・・・


出発前日に届きました

ポチポチしたヤツの3個目が届きまして・・・

1個目がエアクリ

2個目が充電式のダスター

3個目はアクションカメラでした!

(^_^;)


アクションカメラはエロ本ではありません!
(アクションカメラと言う雑誌で昔お世話になってました)


スキー動画等で同じ様なヤツを使っているのですが・・・

今回買ったモノも、同じおもちゃレベルではありますが・・・

予備バッテリーが付いていたり

手ブレ補正が付いていたり
(気休め程度ですが)

リモコンが付いていたり

と、おもちゃなりに便利になっていて

バッテリーが1個だと、撮影時間限られたり

録画開始/終了はいちいち本体を見て確認していたので

予備バッテリーとリモコンは有ると便利だなと思って

欲しくなって買っちゃいました・・・

(^_^;)


スキーくらいでしか使っていないのですが

スキーの時にデコと足に両方付けて同時撮影したり?

そもそも、車体の外側

フロントタイヤの動きが解る様な場所に付けて

走行動画撮ってみたりしたいなと思って買ったので

そう言った事もやってみたいなと思っております!!

(^_^;)

って事で新しい大人のおもちゃを手にしました!!

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2024/04/09 11:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

無事に荷物が届きましたが・・・
oomotoさん

中華製アクションカメラのバッテリー ...
oomotoさん

Insta360 Ace Pro 2
k-iロードさん

元日スキーでファースト・インプレッ ...
kazoo zzさん

アクションカメラを買ってきた
ゆぃの助NDさん

☆アクションカメラ新調☆
turumonさん

この記事へのコメント

2024年4月9日 13:29
ラジコンに載せるのは難しいですか?
出来たら面白そうデス
コメントへの返答
2024年4月9日 14:55
ラジコンにはもっとオモチャで小さい
筒型のカメラを養生テープで張り付けて
撮影しています
https://minkara.carview.co.jp/userid/162418/blog/47072184/

でもコレと前から有る箱型のヤツは
両方スマホやタブレットとWi-Fi接続すると
リアタイで撮影動画を見れたり操作出来ますが
撮影とラジコン操作同時に出来る程
慣れてはいないので、ラジコンの
走行動画はしばらくこっちで撮影します
(^_^;)
2024年4月9日 15:40
こんにちは!
雑誌の方のアクションカメラ、懐かしいです。中身はアレですが表紙がアイドルなので買いやすいというとても良心的(?)な雑誌でした(笑)。

車体の外側に設置しての撮影、面白そうですね。
私もドライブ動画とか再度挑戦してみたくなりました(^^)
コメントへの返答
2024年4月9日 16:03
こんにちは!
以前、ドライブの動画はドラレコの動画を
編集して作ってましたが
違うアングルもあると
面白くなりそうですよね!
ゴープロの様な高額カメラ
危ない所に付けるの気になっちゃいますが
このくらいのヤツなら、万が一壊れても
諦めは付くと思います
(^_^;)
2024年4月9日 17:52
動画撮影用のアクションカメラですね。

予備バッテリーや手振れ補正は何かと便利ですから。

色々と試し撮りが楽しみですね。

コメントへの返答
2024年4月9日 22:34
動画と静止画の切り替えは
本体では切り替えが必要ですが
リモコンではボタンが別々になっていて
本体を切り替えずにそれぞれすぐ撮影出来ます
前のカメラより便利に使えそうです
(゚∀゚)
2024年4月9日 19:16
リモコン付きのアクションカメラ
良いですね(^^)
ポイントで撮影できるので
編集が楽になりそうですね(^^)
これを使っての動画撮影が
楽しみですね。(^^)
コメントへの返答
2024年4月9日 22:38
こういうカメラ、メーカー違っても
アクセサリーが共通で使えるので
付属品を買い直す事なく
デコ固定や足固定が問題無く出来ます
来シーズンはバッテリーも予備が有りますので
色々撮影してみたいと思います!
2024年4月9日 21:02
コンバンワです
タジマさんが
アクションカメラに
反応されてる(爆)、

私もピクッと(笑)。
コメントへの返答
2024年4月9日 22:39
コンバンハ!
同じような世代であれば
解っていただけると思います!
(*^_^*)
2024年4月10日 6:51
おはようございます(^^)

3つ目は大人のカメラ?アッ、
アクションカメラでしたか(^^)

低価格?でも最近この手の物も本当進んでますね、
リモートコントロールまで備えていて、
昭和生まれの私は、ついて行けない、
 カナ(^^)
コメントへの返答
2024年4月10日 11:48
おはようございます!
ゴープロの様な上位機種も欲しいですが・・・
そんなに頻繁に使うモノでも無いので
このくらいの機種で充分かなと
(^_^;)
スキーの時、録画のON/OFFを
いちいち外して確認してましたが
これからは、付けっぱなしで
リモコンで操作出来るようになるので
便利になります
(^^ゞ
2024年4月10日 8:20
おでこに付けて車に乗れば、
ドライブレコーダーにもなりますしね。
コメントへの返答
2024年4月10日 11:52
ドラレコとして使えるモードもありまして・・・
(通電したら自動的に録画が始まる)

まぁ~車には既にドラレコ付いてますが・・・

クリップでの固定も出来るので
胸に付けてボディーカメラとしての撮影も出来ます
それに、今回買った方
外部マイクも付いてまして
レビュー見ると、本体マイクより
風切音等軽減されて
音質がかなり良くなるみたいです!
2024年4月21日 12:08
これ頭につけて車の運転するのも意外と面白いかも。頭の動きなんか分かって、自己分析できそうですよね。若いねーちゃんの方は確実に見そうですが…(~_~;)
コメントへの返答
2024年4月21日 13:58
車内で頭に付けると言うのは
考えてませんでしたが
面白そうですね!
前のカメラでも考えていたのは
ボディーサイドに付けて
フロントタイヤのキレ角等
画角に入る様にして
走行動画は撮ってみたいな
ってのは考えてました!
(^^ゞ

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation