• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

追加がハイペース?

追加がハイペース?
集めている峠ステッカーの新作が

4月に3箇所追加されたと思ったら

今月も2箇所追加が発表されました・・・

4月に追加された3箇所もまだ回れてなくて・・・

それと、冬期閉鎖されてる松川渓谷も

いよいよ、冬期閉鎖が解除されますので予定に入れて・・・


これで、ターゲットが

松川渓谷
道坂峠
金精峠
利根沼田望郷ライン

そして今回の

冠山峠
舞台峠

の6箇所となってしまいました・・・


コンプリートしたと思っても、油断してるとすぐ

何か所も追加されちゃうので、楽しみも尽きません

(^^ゞ



方角と距離を考えて

①道坂峠
(シーズン明けのリハビリ)

②金精→利根沼田望郷ライン→松川渓谷
(オール下道の日帰り旅)

③冠山峠→舞台峠
(0泊2日作戦)

この3回のドライブになるかな?

細かく計画練らなくちゃ!!  (^^♪

ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2024/05/19 10:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

峠ステッカー(群馬遠征)
青い髑髏(Bule Skull)さん

利根沼田望郷ライン '24.9.11
raffinata Pさん

どこの計画表
V-テッ君♂さん

次に訪れる峠スポットを考える
tarmac128さん

【河岸段丘&田園地帯】 沼田望郷ラ ...
銀汰狼さん

曇天の磐梯
Tohllyamさん

この記事へのコメント

2024年5月19日 10:24
車両に貼ってる人に遭遇したことがないんですけど

貼らずに保管される方が多いんですかねー
コメントへの返答
2024年5月19日 10:34
そうですね・・・
車体に貼りつけてる方もいらっしゃいますが
ファイリングされてる方の方が
多いと思います
それに全部を車体に貼ると
かなりの面積必要になっちゃいますから
(^_^;)
2024年5月19日 10:34
どんどん勢力拡大していきますね・・・
場所的にイーストはあきらめていますがw
コメントへの返答
2024年5月19日 10:39
最初は北関東だけで
気軽に行ける所ばかりだったんですけどね
(^_^;)

取りあえずまだ頑張って両エリア集めてますが
その内、諦めないとイケない
エリアが出て来るんだろうなぁ~
(・。・;
2024年5月19日 12:00
追加されたのが、こっち方面でしたか!

スケジュールが0泊2日になってますが、途中には有名な温泉地もあるみたいですよ〜。
検討してみてはどうでしょうか?

2つのうち、1つは結構シビアな道なようです。「対向車、来るなよ!来るなよ!」って感じです。
コメントへの返答
2024年5月19日 16:54
東エリアが何個か続きましたので
そろそろ西が来てもおかしくは無いと
思って居ましたが・・・
なかなか連休を取る事が難しいので
0泊を多用してしまいますが
日帰り温泉とかは検討したいと思います
(^_^;)
2024年5月19日 13:10
こんにちは(^^)

来ましたネ、
ハイペース新作ステッカー、
岐阜、福井の0泊2日コースで、

私も暑くなる前の来月中には行きたいな、

その前に長野県、群馬県が、
イヤ、先に岐阜、福井だったりして(^^)
コメントへの返答
2024年5月19日 16:59
こんにちは!

今までXの方でファンクラブの
更新の案内とうで、どこか解らない
峠の画像などが出ると
これはファンクラブで発表が有って
近々一般発表が有りそうだな
ってのが雰囲気で解ったのですが
今回はノーマークでいきなりでした
(゜.゜)
今月中は休みは既にある程度予定が
入ってしまっているので
回り始めるのは来月になりそうです??
2024年5月19日 13:19
ステッカーも次々と追加され
後は予定を立ててですね。

先ずは山梨から楽しみですね。
コメントへの返答
2024年5月19日 17:00
今シーズン、まだ長距離走って無いので
この中ではまずは道坂で、肩慣らし(足慣らし?)
をして、長距離に備えたいと思います!
(^^ゞ
2024年5月19日 14:08
こんにちは。↑私は、以前、この峠ステッカーだらけで、ボディはボッコボコな歴戦の兵みたいなJB23ジムニーに、路上で遭遇したことがあります。おそらく横転経験がありそうで、なんとなく斜めに歪んでました。😮
 でも、ステッカーは貴重目に真っ直ぐ並べて貼られてましたよ。(笑)😅
 今回発売の場所で、私がすぐ場所が解ったのは金精峠だけで、後は何処だか膳分からないです。やはり、だんだんマニアックなマイナー峠に移行しているんでしょうか?🤔
コメントへの返答
2024年5月19日 17:06
こんにちは!
僕も車体に何枚か張ってるジムニーに
遭遇した事有りますよ!
でもボディーは綺麗で、峠ステッカー以外の
ステッカーもいっぱい貼って有って
なかなか賑やかな外装でした
あとはボンネットやトランクフードの
内側に貼ってる人も居ますね!
自分もあちこちの峠を知ってる訳ではないので
ステッカーに書かれた、コースの形を
地図で探して、コースを特定しております
(^_^;)
2024年5月19日 15:52
コンニチワです
コノ峠ステッカーって
いくつ出る予定なのでしょう?(汗)

気になってチラ見したら
日本には4500くらい
峠あるそうで…?(驚)
コメントへの返答
2024年5月19日 17:11
コンイチハ!
特に何か所出すってのは決まっていないと思います
運営されてるのが、ほぼ個人の方なので
推薦された場所や、自分で見つけたコースを調べて
ステッカーを販売してくれる店を探したり
なかなか大変らしくて・・・
だから、めちゃめちゃ遠い場所に関しては
網羅出来ていないのですが
こちらとしては、やっぱり行ける範囲で
留まって欲しいところです
(運営の方は埼玉の人なので・・・)
2024年5月19日 18:04
ステッカー狩も
忙しくなりそうですね(^^;
気をつけて
楽しみながら集めて
下さいね。(^^)
コメントへの返答
2024年5月19日 22:49
中でも舞台峠はかなり細いらしく
かなり注意が必要の様です
峠でアクシデントなんて
一番避けたいですから
充分注意しながら楽しみたいと思います
(^^♪

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation