• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月11日

梅雨って嫌

梅雨って嫌
本日、休み

でも梅雨で、外は雨・・・

前の休みも雨だった・・・

もう、植え込みが草でボーボー

来週の休みは予定が有るので

草取り出来るのは再来週?

自然に水やりは行われるので

めっちゃボーボーになりそうやな・・・

雨は必要なのは理解してるけど

僕の休みは降らないで・・・

( ̄д ̄)



でもこの時期唯一有りがたいのは

植物の水やりは結構サボってもOK!



プランターに撒いた種から育てたコキアも、大きくなって来ました!
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/06/11 17:23:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

毎年恒例の事前準備❗❗
あらあら♂さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

芝刈り✖→草刈り〇
XX大好きさん

寒くなると
あおい(碧)さん

この記事へのコメント

2025年6月11日 18:04
雨も必要ですが…
人が休みだと降りますよね😱笑
コメントへの返答
2025年6月12日 14:15
水不足にならない様
山岳地帯のみ降ってくれればいいんですが
そんあ都合よくは行きませんよね・・・
とは言え、連続で休みに外の
お仕事が出来ないのは、困ったものです
(^_^;)
2025年6月11日 18:05
ジメジメですし
ところにより
豪雨(;゜0゜)

梅雨にしても降りすぎなトコもあるみたいですね

しかーも
晴れたら気温急上昇(ーー;)

既に作業不向きな気候に移行中???
コメントへの返答
2025年6月12日 14:19
こちら、今日がピーカンとまでは
行きませんが
晴れて・・・
気温急上昇です

予報を見ると、週末に崩れた後
来週は30度越え連発で
(四捨五入すると40)
キツそうやなぁ~
(・_・;)
2025年6月11日 18:26
雨だと庭仕事が出来ないのが歯痒いですね。

晴れると一気に伸びるし。

そろそろ洗車がしたいです。(-_-;)
コメントへの返答
2025年6月12日 14:21
コキアもまだ爆発する程の大きさではありませんが
ここに来て、グングン成長してますので
もう少ししたら、爆発対策をしておこうと思います
(^_^;)
2025年6月11日 18:30
こんにちは。
丹精込めて育てている草花は元気になる梅雨です。
でも、厄介な植物もグングン育ちます。
草取りが大変な季節になってきましたね。
コメントへの返答
2025年6月12日 14:23
こんにちは!
適度に日差しと水分が供給されるので
勢いを増しますよね!
1枚目の画像、右側に
ちょっと見切れているのが
ヒマワリで、一番育ってるヤツが
僕のキン○マのチョイ下くらいの高さに
育って来ました!
(*^_^*)
2025年6月11日 19:51
結構なボーボーぶりですね!
このまま逝くと、モリゾー感が半端ない状態になりそうです。

ここは一丁、キレイにトリミングしましょう。

得意なVカットで・・・笑
コメントへの返答
2025年6月12日 14:26
休み2連続で雨で、その前が岩手遠征
その前の何かで出来なかったので
もう1ヶ月くらいは、植え込みの手入れが
出来ていません・・・
余分なヤツは永久脱毛とか
出来ませんかね?
( 一一)
2025年6月11日 20:53
こんばんは。ここに来て結構雨が降って、晴れると気温が上がるので、草は伸びやすい時期ですよね。ヒマワリも一気に成長してるんじゃないかと思います。 
 急にモッサモサに成ったコキアも、ここで少し剪定してあげると、良いかもしれませんね。
 水遣りの手間を軽減できるのは嬉しいですけど、同時に雑草の成長も促進してしまうので、草刈りが手間になりますね。本格的猛暑の前に一度スッキリさせておくのが最善かもしれないですね。😊
コメントへの返答
2025年6月12日 14:36
こんにちは!
今シーズン、低めのヒマワリを植えてあるので
ミニヒマワリはどれも足のくるぶしくらいで
コンサートベルって品種は
(最終1.5~1.8m)
ひざ上くらいまで成長しています
その他、バラエティーミックスと言う
色々な種類入った種の中のヤツで
1個少し高く成長してるヤツが
僕のキ〇タマのチョイ下くらいまでの
大きさになっています!
(^^♪
2025年6月11日 21:02
コンバンワです
小さいのにシッカリ
コキア感ありますね
ウチのは・・・(汗)。
コメントへの返答
2025年6月12日 14:40
こんにちは
自生して来たヤツと後から種を撒いたヤツとで
やはり最初苗の大きさが全然違ってましたが
今では、そんなに変わらない大きさにまで
なって来ました!
何故か毎年途中で成長が止まってしまって
枯れてしまうモノが1・2本出て来るのですが
今年は揃って紅葉まで見せてほしいものです!
2025年6月11日 23:57
コキアでか!!
我が家のはかなり小さいです。
日曜日の天気は怪しいですね。
コメントへの返答
2025年6月12日 14:44
ここにきて、急に大きくなって来ました!
(^^♪

今週末の雨は結構強く降るらしいですね
割れない様に何かしておいた方がイイのかな・・・
(・_・;)
2025年6月12日 19:14
そちらは雨の日が
多いようですが
コキアは順調に
育っているようですね(⁠^⁠^⁠)
雨が落ち着いて
気持ち良く
晴れてくれると
良いですね(⁠^⁠^⁠)
コメントへの返答
2025年6月12日 21:19
この先は又週末に天気が崩れる様ですが
その先はまだ解りませんが
梅雨もスタートダッシュで頑張っている様です・・・
(^^;)

あまり頑張り過ぎて欲しく無いのですが

でも梅雨が明ければ、暑さも本番になるので
それはそれでキツイよなぁ~
( ̄д ̄)

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation