• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

2016、海鮮丼ツーリング

2016、海鮮丼ツーリング
それでは、日曜日に参加させていただいた

海鮮丼ツーリングのご紹介!

毎年初夏のこの時期、毎年暑くて日焼けするくらいなのですが

この日は天気は良かったのですが海風が冷たくて

半そででは少し寒かったです!

でも半そでで頑張りました!  (若いから・・・)


まずはいつもの様に海ほたるで一旦休憩



海底トンネルに入る時に、ハイドラでめびうすさんのアイコンが

トンネル入り口にあったので、トンネルの中に居るのがわかったので

ひょっとしたら寄ってるかなとも思ったのですが、地上に出たら

めびうすさんはアクアラインを渡り切った所でした・・・  (^_^;)

とりあえず、僕は一旦ピットIN



いつもの様に上から、お気に入りのミニチュアモードで撮影・・・

でも今回はちょっとミニカーちっくにはなってない?  (・・;)



撮影・トイレ休憩の後、集合地点の木更津北インター近くのコンビニへ!

途中合流の1台を除き、こちらで皆さん集合!!



1年ぶりにお会いする方、初めての方、おなじみの方、おはようございますの図



さぁ~出発から、少し走ってみんなみの里で最初の休憩



こちらで、1台合流して、全員集合!



千葉の山越えって、タイトなコーナーがあまりなくて

広くてゆるい曲がりと適度なアップダウンが有って

気持ちよく、流す事が出来る気がします!



僕は、主催者であるwata-plusさんの後ろに付いて



後ろはこんな感じ!

今回も横着して、一眼ではなく、コンデジのみの撮影でしたが

後方撮影に関しては、コンデジはボディーが小さいので

一眼に比べて、どっちの方を向いてるかが掴みづらくて

かなりの枚数撮りましたが、ほとんどが

空か路面か山だけしか写ってませんでした  (^_^;)

横着しないで、今度はちゃんと一眼も持って来よ~っと・・・





ゆるい右カーブと、信号待ちは後方撮影チャンス!  (^^♪

手を出して、アピールしてる方も!





最後尾まで写ってる、軌跡の1枚!   ヽ(^。^)ノ


そんなこんなで目的地の道の駅ちくら潮風王国



駐車場も毎年、建物から少し離れた駐車場で

比較的余裕があるので、皆さんまとまって駐車!



で、こちらも毎年おなじみ、道の駅の中にあるはな房さん



メディアにも何度も出ている超有名店、開店前からすでに

開店待ちの人が並びます!

開店準備をするマネージャーさんの顔もすっかりおなじみな感じ!  (^^♪

席について、早速注文するのは名物、海鮮丼

やっぱり名物だけあって、数も出るのか、開店前から準備してるのでしょうね?



注文からさほどかからず、出て来ました!

今年も安定のおいしさでございました   (^u^)



食後、ちょっと海風が冷たかったですが、駄弁ったり、磯に出たり・・・



磯は危険が潜んでるので、注意が必要です!

参照:2012年

そんな事もあったので、なんとなく海鮮丼ツーリングは



スーパースターを履いてきます!

でも、今年は潮が満ち気味だったので、水の近くには行きませんでしたけどね!

(^_^;)


食後はやっぱりデザート!

デザートを求めて、道の駅和田浦WA・Oに移動!



捕鯨文化の資料なども併設された施設で紹介していて

シロナガスクジラの骨格標本があったりします!

こちらでソフトクリームをいただきます



撮影するの忘れて、先っちょ少し舐めちゃいました  (^_^;)


デザート後は、鴨川有料道路を経由し、ふれあいパーク・きみつの駐車場で



一旦休憩し、木更津東インター近くのコンビニまで戻りまして

解散となりました!

ちょっとだけ風が冷たかったですが、天気も良く

美味しく・楽しい1日を過ごす事が出来ました!!

参加の皆様お疲れ様でした。 又の機会もよろしくお願いします・・・


しかし、アクアラインの渋滞、何とかならんのかな・・・

館山道で帰った方が早いかな?




動画はボチボチ編集してみますので、また時間を置いて改めて・・・  (^_^;)
Posted at 2016/05/16 15:42:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2016年05月15日 イイね!

とりま報告!

とりま報告!
今日は

この時期恒例の海鮮丼ツーリングに

参加させていただきました!


毎年このツーリングでお会いする方が

数名いらして、僕にとって何個かある恒例行事の中で

外せない行事となりつつあります・・・


最近、週末労働が定着しつつありますが

事前根回しが何とか成功して、参加出来てよかったです

(^^♪

詳しくは又後日と言う事で・・・・


参加の皆さま、お疲れ様でした、またの機会も宜しくお願いします!

(・ω・)ノ
Posted at 2016/05/15 20:22:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2016年05月05日 イイね!

掛け合いがまるで漫才でおもしろかった!

掛け合いがまるで漫才でおもしろかった!
今日は、柏のホンダ者さんのみん友さんが

集まると言う趣旨のBBQに参加させていただきました

柏のホンダ者さん他数名とは、2年振り

その他の人は初対面となりますが

掛け合いが漫才の様に面白い人が居て

人見知りの僕も楽しく過ごさせていただきました  (^^♪


鶏肉おいしかったぁ~・・・    減量中だけど・・・

スペアリブおいしかったぁ~・・・  減量中だけど・・・

ホタテおいしかったぁ~・・・   減量中だけど・・・

お肉おいしかったぁ~・・・   減量中だけど・・・

ピラフおいしかったぁ~・・・   減量中だけど・・・

焼きそばおいしかったぁ~・・・  減量中だけど・・・

最後に本格的なコーヒーおいしかったぁ~   これは減量中でもOK!


楽しかったから、まっいいっかぁ!


そこは車好きの集まりなので、コアな話も聴けたし

凄い仕掛けも見せていただいたし!


GWの最終日を、締めくくるのに、最高の1日となりました!

参加の皆さま、お疲れ様でした、ぜひまたの機会も宜しくお願いします!
Posted at 2016/05/05 22:19:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2016年01月16日 イイね!

カーライフ的新年会

カーライフ的新年会
今日は新年初オフ

プレは年末の洗車から今回は奇跡的に

雨が降って無くてあまり汚れてはいなかったのですが

ホコリはそれなりにかぶっていたので

やっぱり、綺麗にして参加したかったので

夜洗うか、朝洗うか悩んで、朝にしましたが!

正解!

水は冷たかったですが、やっぱり日があると暖かいです!  (^^ゞ

でもさすがに明後日が雨の様なので、ホイール&タイヤは手を付けず

本当に、ボディーのホコリを洗い流しただけの簡単洗車!

多少の水滴は走って飛ばして・・・



集合時間も11時とゆっくりめ!

集合時間、ちょっと前に到着ですでに集合されてた方達と合流し

全員集合の後、オフ会場に移動!



新年オフは駄弁りメイン!!



昼食をとった後、駐車場に戻ると

同じ駐車場にコペンが集まっていまして



左ハンドル、1.3Lの白ナンバーなんてマニアックなコペンも居たり・・・


見せていただいたり、見ていただいたり


車好きの集まりはどこも、和気あいあい!   (^^♪



日が傾き、冷えて来て4時前に撤収!!


軽めのメニューながら、これで本当の2016のカーライフが始まった感じっすね!!




今年もタイミングが合うモノには参加させていただいて

楽しいカーライフを過ごせればと思います!   (^^♪

Posted at 2016/01/16 18:52:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2015年11月30日 イイね!

ツーリング動画UPしました!

ツーリング動画UPしました!1週間以上経ってしまいましたが

22日に参加させていただいた

ツーリングの動画をUPしてみました

今回、N-ONEでの参加でしたが

プレと同じドラレコを付けてあるので

今回も画質は悪いですがリアカメラ映像も使ってみました

お時間と、ご興味がある方は見てやってください!  (^^♪





注:ドラレコの日付設定が1年前になってますが、間違いなく2015年です・・・  (^^;)

Posted at 2015/11/30 16:13:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation