• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

前哨戦

前哨戦
来月のRGガンダムver.2.0発売を前に

ウエポンセットの販売が今日の12時丁度に

プレバンで販売されましたが

これも案の定、秒殺・・・

(~_~;)

本体の争奪戦の前に、前哨戦として当然参戦したわけですが・・・

あっと言う間に「在庫が有りません」になりましたよ・・・

12時前に予約画面を表示して

12時丁度にリロードして

「大変混んでいます、しばらくお持ちください」

の表示を無視して、ひたすらリロード連射!!!!!


で・・・・


何とか無事買えました!  ( ̄▽ ̄)



あとは、来月10日、何とか争奪戦に勝利し

本体を手に入れるのみ!!

( ̄ー ̄)
Posted at 2024/07/25 15:37:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2024年07月18日 イイね!

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0
8月販売予定とされていました

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

発売が8/10と発表されました!!


大注目のキット、これは是非手に入れたい

とはいえ8/10は、午前中は職場の掃除なんですよねぇ~・・・

かなりの数、出荷されそうだけど

午後から走り回って、どこかで手に入るかな・・・

(・_・;)

少なくとも年内は、毎月出荷されるので

初回出荷で手に入らなくても

間違いなく9月か10月にはゲット出来ると思うけど

やっぱり、初回出荷で手にしたいよなぁ~・・・
Posted at 2024/07/18 13:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2024年07月13日 イイね!

横浜ガンダム出来上がり!

横浜ガンダム出来上がり!
先日から組み始めて

いつものごとく、無塗装パチ組(墨入れのみ)ですが

横浜ガンダム、完成しました

ガンダム自体はEG程度の部品数で

ゲート処理もあまり気にしなければ

ドックも含めて30~40分あれば

組めるんじゃないかな?

何日もかかったのは途中で

プレの窓が締まらない事件が発生して

オークションやら何やら対応してたり

組めない日も結構有って・・・


それと、鬼の様に、墨入れする箇所が有って

それで少し時間かかりました  (^_^;)




ドックの奥から




前にスライドさせて

スタンドのレール部分にシリコンを塗ったので

ヌルヌル滑ります!  (^^ゞ




実際横浜で動かしていたしゃがんだポーズ等も

再現出来ますが、とりあえず立ち姿!

立像には無かった、ライフルや盾も有ります!


本物は今度は万博で、変なポーズを取らされる様ですが

その後、またどこかで動かして欲しいなぁ~

(^_^;)


さて、次はRGの前に何かHGを組もうかな!

(^^ゞ
Posted at 2024/07/13 14:42:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2024年06月30日 イイね!

ご当地ガンダム

ご当地ガンダム
EG(エントリーグレード)の福岡νガンダム出来上がりました

まぁ~EGですからね、サクッと組み上がりますが

とはいえロングレンジ・フィンファンネルは

なかなか、細かい造形でした!

先っちょを発射状態にしたり、腕に取り付けたり

肩の上でキャノン砲の様に構えたりと

いくつか設置方法が有りますが

EGはあまり動かすと、関節がユルユルになってしまうので

立像と同じポーズから動かす事も無いかな・・・

そもそも他のガンプラもほぼ固定ポーズでおきっぱだし


福岡νガンダムはラスボス?

リアルグレードが残っていますので

こちらも近々、組みたいとは思っております!

福岡サザビーのRGも!)


と、その前にこちらを組んでみたいと思います




横浜ガンダムを見に行った時に購入した

ドック付の横浜ガンダム

箱の高さがかなりありますが

ボリューム的にはほぼドッグの部品で

ガンダム本体はエントリーグレード並みのシンプルさ

すぐ組めるとは思いますが、尋常じゃないモールが入っているので

今回は墨入れの練習をしたいと思います・・・

(^_^;)



その横浜ガンダム

今度は大阪万博で展示される様ですが

動かさずに、片膝ついて片腕を上げたポーズ

高さ制限が有って、立てる事が出来なかったそうですが

それにしてもあのポーズ・・・

個人的には、カッコイイとは思えないんだけど・・・

(・_・;)
Posted at 2024/06/30 13:08:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2024年06月24日 イイね!

BB福岡サザビー出来ました

BB福岡サザビー出来ました
ガンプラのリハビリ感覚で

簡単なBB戦士の福岡サザビー作りました・・・

わざわざ言う程の事でも無いですが・・・

(^_^;)

コレきっかけに又幾つか作ってみたいと思います

いきなり大物はまだちょっとモチベーション

保つ自信が無いので、簡単なモノからで・・・

次は福岡繋がりで

エントリーグレードから



福岡νガンダムを!


その後HGで肩慣らししといて

8月販売のRGの78ガンダムVer.2.0

って流れに持って行こうかと!

(^_^;)




サザビー画像、νガンダムのアルバムに何枚か追加しておきました!
Posted at 2024/06/24 14:59:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「G-3、デカール貼りも完了しました!
基本トリコロール版と同じですが
ちょっと違う所もあって、後日詳しく!
(^^ゞ」
何シテル?   11/09 10:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation