• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

左ヒザがちょっと痛い?

左ヒザがちょっと痛い?
本日お休み・・・

で!

もう、流石にスタッドである必要も無いし・・・

来週は用事もあるし・・・

って事でN-ONEのタイヤ交換を!

ステップは、まだスキーに行くつもりなので後回し!


交換して→スタッド洗って→洗車して

 →洗車してる時間で水気の切れたスタッド包んで

  →袋に入れて、カバーして

   →家の裏に積んでタイヤァバーしてお終い!

毎度、何の根拠も有りませんが、酸化が

少し防げそうな気がするので、ラップに撒いてます・・・

来シーズンまで、さようなら・・・

(^^;)


以前タイヤ交換で、腰をピキッとやった事が有るので

今はタイヤ交換の時は腰を守るベルトみたいなヤツを

使っていますが、そのおかげか腰は何の問題もありませんが

左ヒザが微妙に・・・

あぁ~いやだいやだ・・・

タイヤ交換くらいで、アッチが痛い、コッチが痛いって

言いたくないけど・・・

悲しいかな、現実なのよね・・・

(;一_一)
Posted at 2025/03/26 16:23:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年03月18日 イイね!

黄色

黄色
去年プレリュードのフォグランプの光源を

ハロゲンからLEDに取り替えたのですが

フォグランプのバルブを通す穴が

ハロゲン球でもギリギリで・・・

そこに通せそうな黄色のH3のLEDを探したのですが

どれも、ちょっと大きくて・・・

通せそうなLEDが結局、白しか無かったのですが

まぁ~リフレクターで黄色にしているフォグなので

光源が白でも大丈夫かと思い、白のLEDを入れて

結果、光がレモンイエローになって

それなりに満足はしていたのですが・・・


照らしてる真ん中は黄色だけど、端の方は

やっぱり白っぽかったんですよねぇ~・・・


で、当時は無かったのですが

先日、同じバルブの黄色バージョンが

出ている事に気が付いて、早速ポチしてみました!

近距離で直に見たら、目がぁぁぁぁ~ ってなりそうな明るさで

これは白バージョンで既に体感しているので、期待通りでした!!


コイツを光源にすれば、かなり好みの色になりそうです!!

(^^♪


とはいえ、作業はGWかな??


交換して、期待通りであれば・・・

ハロゲンのままにしてあるステップWのフォグも

LED化しようかな!!

(^^ゞ
Posted at 2025/03/18 16:03:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年03月09日 イイね!

経過観察中

経過観察中
まず、プレリュードの下にオイル染みを見つけて・・・

オイルプレッシャースイッチの所から

オイルが垂れていたので

プレッシャースイッチをを交換してもらって・・・

その後、又オイルが垂れまして

プレッシャースイッチを交換してもらった時

エレメントの付根もオイリーだったので

整備士さんの見立てにより、追加で

オイルクーラーセンターボルトとOリングを交換して

1週間が経ちますが、新たにオイルが垂れた跡は見当たりません!

実際、伝って触媒の手前のエキマニ部分から地面に落ちていて

拭き取って無かったのか、センターボルトと

Oリング交換直後も結構オイリーに見えていたのですが

覗き込むと、交換直後より乾いて来た気がします!

今回は大丈夫かな??

直ったと信じてもいいかな?

もう少し、経過観察を続けます・・・

( 一一)

Posted at 2025/03/09 14:02:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年03月01日 イイね!

直ったのかな?

直ったのかな?
前回、オイルプレッシャースイッチから

オイルが垂れていたので、交換してもらいましたが・・・

それでも、オイル漏れは止まらず・・・

で、その直上に有る

エレメントが取り付く部分

オイルクーラー周りもオイリーだったので

今回追加で、オイルクーラーセンターボルトと

パッキンであるOリングを交換してもらいました・・・


前回、整備士さんもOリングも怪しそう・・・

なんて事も言ってたんですよねぇ~・・・


これで、止まるかな??

止まって欲しい!!


まだ安心は出来ないので、しばらくは

再び様子見って事で・・・

(-_-;)
Posted at 2025/03/01 13:52:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年02月27日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン
ヘルメットに貼ろうと思って買った

ハンタマステッカー・・・

ベースが透明なヤツだったってのに後から気が付いて

白いヤツを買い直してメットには貼りましたが・・・

最初に買った、透明なヤツ・・・


どうしよう?


こうしよう!!




ステップWのラダーに貼ってみました!

TERZOのメーカーのロゴ等も

元々ステッカーなのですが

そちらが焼けて、もうほぼ読めなくなってて・・・

タダのハシゴ、になっちゃってたので

ワンポイントが出来て、良かったかな?

とはいえ、ココも白ベースが良かったなぁ~・・・

(^_^;)


あまり他のスキー場行かないけど・・・

もし行った時は、ステッカーとか有ったら

買ってみようかな・・・

(^^ゞ
Posted at 2025/02/27 15:38:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation