• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

軽井沢で遊んで来ました!!


次女の受験が終わって、子供達は春休み!!

どこかに旅行でも行きたいところですが、なかなか家族4人の都合が合わずで・・・

どこにも行かないのもちょっとさびしいので、日帰りでちょっと遊びに行く事に!!

って事で28日に軽井沢に出かけて来ました♪   (^^ゞ



埼玉の東端に位置する我が家から、関越道を利用する時は

今までは下道を使って本庄・児玉まで出ていましたが

去年、北関東道が開通して東北道と関越がつながった為

アクセスが非常に良くなりました!!  ヽ(^。^)ノ


と言う事で、我が家から少し北上し加須インターから高速に!



初走行の北関東道(西行き)!

通行量も少なく、非常にスムーズに流れてました!!



いやぁ~、これは便利!!  (^^♪

今まで関越に出るのは正直ちょっと面倒でしたが、今度からは、楽チンです!!

あと圏央道が開通してくれれば中央道あたりのアクセスも凄く楽になりそう!?

でも滅多にそっち方面へ行く用事は有りませんが・・・

そのまま、関越から上信越道へ!



VALさん達と何度かツーリングにも来ました妙義山なんかも見えちゃったり!

渋滞なんて皆無で、非常に快適に移動する事が出来ました!!


でも、少し余裕を見過ぎて、このままでは予約を入れてあるイチゴ狩り園の

オープン時間1時間前に着いてしまいそうでしたので、横川SAで暇つぶし時間調整・・・



横川と言えば釜飯ですね!  以前カフェGTさんに遊びに行った帰りに食べた

釜飯が凄くおいしかったので、今回も帰りに時間が合えば食べたいなぁ~と?

思ってましたが、今回は帰りの時間と合わなかったので、これはまた次回のお楽しみ!

少し早めに着いてる方がよかろうと、頃合いを見て、横川SAを出発し

碓氷軽井沢インターを降りた訳ですが・・・

ご存じのとおり? 我が家のステップ君はタイヤを通常のラジアルに戻してしまっていて

現地のライブカメラで確認はしていたものの、若干の不安は有りましたが



山の上で路肩に若干雪が残っているものの、道路の方は全く問題は有りませんでした!!

幹線道路以外の路地に至るまで、もうスタッドである必要も無さそうです!


インターを降りてほどなくイチゴ狩りを予約しておいた

軽井沢ガーデンファームさんに到着しましたが

天気がいまいちはっきりせず、綺麗な浅間山は見る事が出来ませんでした



天気が良ければ、子供達に見せてあげられたのですが、こればかりはしょうがない・・・ ( 一一)

これまた、次回のお楽しみ?

平日と言う事もあり、ひょっとしたら貸切状態?を期待してましたが

僕達家族を含め、2家族が居て、すぐ後のもう1組来て、3家族となりまして

係りのお兄さんに、早速ハウスの方に案内されて説明等受け、イチゴ狩りスタート



毎年、地元でイチゴ狩りはしているのですが、そこはイチゴを地面に植えているので

屈んで取らないといけないのですが、ここは高い位置にしてあるので

立ったままイチゴが取れるので、非常に楽でした!

ただ、地元はあまりイチゴ狩りとしてはメジャーな場所ではなので

通常はこっちなんでしょうね?  (^_^;)

案内してくれたお兄さんがとっても優しい感じで、「写真撮りましょうか?」と声をかけてくれて

家族で1枚!



もうちょっと、EXILEっぽくしとけば良かったかな?  (^_^;)



イチゴ狩りのシステムは、地元と一緒で30分食べ放題!

お兄さんは30分はあまり気にしなくていいですよ!とはいうものの・・・

やっぱり、30分食べ続けるのは無理があります・・・

正直10~15分で、ギブアップ  (~_~;)




相方と子供達は途中から遊んでました  (^_^;)



お腹をイチゴで満腹にしたところで、軽井沢のあうとレットに移動しまして・・・

見える場所にスキー場があって、滑ってるのが見えましたが

今シーズンはとうとう行けずじまいでした  (T_T)



アウトレットでは長女は普段の服、次女は通学に使うカバンなどを求めて

歩きまわっていたのですが・・・

イチゴを大量に摂取したからか、とにかくトイレを見つけるたびにシッコしてました

それと、歩きまわって発酵が促進されたのか?

入る店毎に、毒ガステロ!!



でも毒ガスと言うよりは、普段ミントの香りですが

この日はイチゴの香りを振りまいて来ました (^^ゞ





次女が高校に進学する事から、給食が無くなり、お弁当になるため

弁当箱も探していたのですが、アウトレットでは見つからなかった為



帰りに、ショッピングモールに寄ったりはしましたが・・・



子供がそろって高校生になり、今後ますます都合が合わず

家族で出かける事も少なくなるかもしれませんが

やっぱりたまには家族で、出かける機会を作って行きたいと思います  (^^♪

Posted at 2012/03/29 16:57:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation