• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

どちらかと言えば、Holtsよりソフト99派

どちらかと言えば、Holtsよりソフト99派
現在、グリルを加工して塗ったり
(以前も同じ作業の経験アリ)

装着してるリアスポが亀裂が入ってるので

譲っていただいた、同型のリアスポの塗装をしたり
(こちらも、以前同じ作業の経験アリ)

過去には、当て逃げで

キズを付けられてしまったステップワゴンのバンパーを塗装したり、と・・・

塗装の経験は何度も有るのですが

僕が使うのは昔から、ほぼソフト99の塗料です  それ以外は使った事が無いかも?

それはどこかで。「99の方が塗りやすい」と朧げに聞いた事があるのと

売り場に「補修のコツ」が記載されてる持ち帰り自由の小冊子があって

それを持ち帰って参考にしていた為です!

ネット等を使っていなかった頃はこの小冊子が大変参考になりました・・・    (^_^;)

でも、しばらく前からこの小冊子が売り場に置かれなくなって

「まぁ~、今はネットでも紹介してるから需要も無くなったか?」と思っていたんですが

この前、リニューアルされた小冊子を発見したので、持ち帰って来ました!

書かれてる内容や使われてる写真もほぼ一緒なのですが

昔の冊子に描かれてた、補修名人のイラストが無くなってました・・・

このイラスト、知人の中村さん(公務員)にクリソツで、本人としか思えない程

似ていたので、気持ち悪かったのですが、リニューアルされた小冊子は

イラストが消えて、個人的にかなり見やすくなりました!!   (^_^;)

しばらく前にリニューアルされてて、僕が見落としてただけかもしれませんが

99工房のHPに出ていない事も若干書いてあるので、凄く補修の参考になるので

ご興味のある方で売り場で見た方は、ぜひ一読してみてください!!   (^^ゞ


以上、ソフト99の回し者でした!! 
Posted at 2012/08/03 14:44:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation