• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

Gメーターその後

Gメーターその後
接触不良と思われる

照明不点灯&メーター自体の不動(時々)から

殻割して、あまり細かい所は手が出ませんが

カプラー裏やコンデンサーや抵抗の

ハンダの修正をしたG 自慰 メーターですが



修正後、車に戻して、数日様子をみておりますが・・


針も不動になる事も無く、照明も問題無く点灯する様になって



バッチリ、完治した様です!   ヽ(^。^)ノ

























と言うのはで・・・


ハンダ修正後、線だけ繋いで点灯させて見た時に

いきなり照明が点きませんでした・・・

そこで、修理をほぼ諦めたのですが・・・

そもそも、接触を疑った一番の理由として

裏側に有る、ケースと内部の基盤等を固定している

ナットやケースを押すと点灯したりしていたので

チョッと歪ませれば通電するから、どこか微妙な接触だと踏んでたわけですが・・・

ハンダ修正後もその症状は変わりませんでした・・・

電気経路と関係無い所に力を加えると、問題が無くなるって

もうお手上げです・・・・

だから電気って嫌い!


でちょっと思いついたのが、ナットに何か挟んで、常に歪む様にしたら?

って事で



写真の様に、ワッシャーを挟んでみたら・・・

特に問題無く、正常に動くし、照明も一発で点灯してる訳ですよ!



訳解らないのですが、一応、不具合は解消してる訳で・・・


もうこれ以外手が無いので、これで様子見ます!

(~_~メ)




この手も効かなくなったら、その時は、もうオブジェ化だな・・・    (~_~;)

Posted at 2018/10/06 16:18:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation