• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2007年08月12日 イイね!

お盆の計画その2!!

お盆の計画その2!!
最近不調がちなステップワゴンの

オーディオを交換しちゃいます! (^^♪

相方曰く、しばらく前からCDの方も

頻繁にエラーが出ているとの事で・・・


しかもコピーしたCDでなく、オリジナルの物まで・・・

メディアの問題でなく本体の不調みたいです!?

試しに、同じ物(使いなれてるので・・・)をオークションで探してみたら

結構安く出てて・・・  型的に古いっすからね (~_~;)

そんな中、使っている型の次の型のO/Hされた物が安く出ていたので

入札入れておいたら、そのまま落札出来ちゃいました (^_^)v

で、本日無事到着いたしました!


とは言え中古品なので、早めに取り付けて動作チェックもしなければ

ならないので、プレリュードのデッドニングを後回しにしても

こちらの交換を先に行いたいと思います! (^^ゞ


結構、オーディオ三昧の盆休み!? (^_^;)

世間的には三日目な方が多いと思いますが!?

いよいよ明日より、僕の盆休みスタート! (^^♪

Posted at 2007/08/12 22:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年08月11日 イイね!

お盆の計画その1!

お盆の計画その1!
少し前に劣化により音割れを

起こす様になってしまったため

リアSPを交換いたしましたが




その時以来、同じ年式のフロントSPも同様に劣化していると予想し

交換したいという気持ちになりまして・・・

少し悩みましたが、決行いたします!

どうせやるなら、デッドニングも!? と言う気持ちになりまして・・・

量販店でキットを探した所、予想以上の値段に1度挫折しかけましたが

ネットの方で探したら送料も込みで、数店回った量販店で見た

最安値の7割程度で購入出来る事を知り再び意欲が! (`・ω・´)

SPはリアで使った物と同じ物を量販店で!

デッドニングの材料はネットで購入し!

本日、両方揃いました! (^o^)v

出来ればこの盆休みに施工したい所ですが

まとまった休みって、なかなか自分の時間が取れないので

出来るかは解りませんが、出来るだけ早く施工したいと思います!

(^^ゞ



こちらはプレリュードへの作業ですが

計画その2として、ステップワゴンの方にも作業予定があります!?

そちらの作業は、明日材料が届く予定ですので

また、明日にでも報告したいと思います!


盆休みは結構忙しいYO!  (^_^;)

明日も、少し仕事があるので僕の盆休みは13日スタートです!

Posted at 2007/08/11 22:13:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年08月10日 イイね!

継続は力なりぃ~!?  by コロ助


ワンコの散歩をジョギングに切り替えて約2ヶ月・・・

雨の日は走れませんが

その他はほぼ走ってまいりました・・・

おかげで、ベルトも若干ゆるくなった様な・・・

昨日は遊び疲れもあって、2ヶ月ぶりにチャリを使ってしまいました!

まぁ~そのくらいはね・・・


そんでもって、今日!

疲れも取れ、再びジョギングで・・・行くかと・・思いきや?


まさかの二日連続チャリ!


だって
 
 暑いんだもん! (=_=;)

8月は、チャリ&ジョギングの二本立てで行こうと思います!

( 一一)
Posted at 2007/08/10 21:52:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月09日 イイね!

猿島紀行2007!


それでは、昨日の模様の報告を・・・

ここ何年か、夏休み恒例となりつつある

猿島へ行ってまいりました!

日帰りで、めぇいっぱい遊ぶつもりで

猿島へ渡る船の第1便が8時半なので1便乗船を目指し

今年もワンコに留守番を頼み家を出ます!

去年は娘1号のお友達家族と二家族で行きましたが

今年は都合が合わず、娘の友達のみを預かり途中コンビニで

朝食&昼食を調達し一路、猿島を目指します!

(去年はBBQも楽しみましたが、今年は男手一人なので・・・ 昼食も購入!)



子供達は出発直後から、異常なハイテンション!  うるさい! (`´)


道中で4thプレリュードに遭遇!

軽くストーキングを仕掛けます!



リアワイパーレス仕様!?

しかし、朝早くは物流関係の車ばかり・・・ (~_~;)



余裕を持って出発したので、第一便には余裕でまにあいました



いざ! 猿島上陸!


子供達は早速、海で遊びます!



ここの浜は貝やビーチグラスが多いので、裸足だと少し痛いくらいなので

マリンシューズのような履物があった方が良いです・・・

水難事故も怖いので、子供達を見守ります・・・

子供を見つつ、周りも見ます・・・

子供を見て、周りを見て!

周りを見て、周りを見て、子供を見て

周りを見て・・・・

注)ここで言う「周り」とは、95%ビキニのお姉さんだと思っていただいて、ほぼ間違い無いと思います!?

ギリギリ、法は犯してないと思います!?



食後、島探検に出かけます!



奥まで行くのは数年ぶりですが、歩道が整備されていて歩きやすくなってました!

それでも、アップダウンがあるのでちょっと疲れます・・・ (^_^;)

ここは戦争中、軍事基地だったので砲台跡やレンガ造りの施設が残っていたりします

中央付近に展望広場があります、数年前は見晴らしが良かったのですが

今年は植物が伸びていて、全く回りが見えませんでした・・・ (~_~;)

展望広場でなく、ただの広場!


島の反対側まで行き、少し急な階段を下りると磯場になっていて

磯釣りをしている人たちもいました!



小さい島なので、距離&時間はそれ程でもないですが

往復すると、結構疲れました・・・ (=_=)


島探検後も浜で貝やビーチグラスを拾ったりして遊びましたが

最終便の船は込みそうなので4時前に島を後にしました



サンダルで1日過ごしたので、足は見事にシマ模様 島だけにね? ( 一一)

この辺で、娘2号はダウン気味?


お土産&夕食目的で横浜中華街を目指します・・・

お土産用の小物を買った後、中華マン・春巻き・団子等

中華街っぽい物が並ぶなか・・・

皆でプチプチアイスを食べました・・・ ここは間違いなく中華街?

いよいよ、中華街のメイン、夕食を何処で食べようか?

と相談を始めたところ

「ちょっと美味しい物食べちゃおうか!」(*^_^*)と若干テンション高めな親に対し・・・

いまいちテンション低めな子供達が言い放った言葉とは!

中華はちょっとなぁ~・・・ (ー_ー)

中華街の真ん中で、まさかの中華否定!

(@_@;)



中華街をあとにして・・・

普通のファミレスで夕食をとり・・・

帰宅いたしました・・・



中華街にいったら中華を食べようよ!( 一一)

Posted at 2007/08/09 20:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年08月08日 イイね!

無事帰宅 家車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

無事帰宅 食事をしたり、渋滞にはまったり…

で…帰宅したのは10時を過ぎちゃいましたたらーっ(汗)

ヒリヒリするので、いい気分(温泉)も水に近いシャワーで…



今日の走行距離は、約240㎞でした車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

詳しくはまた後日…

おやすみなさいませボケーっとした顔眠い(睡眠)



サンダルで1日過ごしたのですが

足が縞模様になってしまいました冷や汗

Posted at 2007/08/08 23:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「コキア、台風対策出来なかった・・・
今年も結局爆発だなぁ~ (T_T)」
何シテル?   09/05 11:13
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation