• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

ストップ・ザ・劣化!

ストップ・ザ・劣化!
まさにプレ弄りの


 メインテーマ!!




ブログでも紹介してる方がおりまして

気になってたので、見に行ったら

実にタイムリーな事に、ライトの黄ばみ取りの記事もあり

早速購入!

ライト以外にいろいろ劣化対策記事があって、なかなか参考になります!

弄る=維持る  (^.^)b
Posted at 2008/09/20 21:15:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2008年09月19日 イイね!

買えないから造る!

買えないから造る!
先日、4thプレリュードの

新品のヘッドライトを拝見する機会がありまして

一度、夜に拝見はしていたのですが、昼間見ると

その綺麗さはまた別格! コレにはまいりました!

透明感あふれる、新品のライトは めちゃくちゃ綺麗! (当たり前ですが)

そしてカッコイイ!

今は黄ばんではいるが、僕のプレも最初はこうだったんんだよなぁ~

と思いつつ・・・

それ以来、新品ライト欲しい病が発症しまして・・・

パーツリストでは1組5諭吉強ではありますが値上がりしたのを聞いていたのので

一度Dラーに正確な金額を問い合わせてみた所 7諭吉税込・・・ (ΟдΟ∥)

そりゃぁ~ねぇ~  ぽっきりと心が折れましたよ!

とっても手が出ねぇ~  (@_@;)


でも、綺麗なライトは欲しい!

そこで、オーバーホールでどこまで新品に迫れるか解りませんが

数年来放置中の、ヘッドライトのOHを始めてみたいと思います

いつもの如く、牛歩作業ゆえ長期計画になりそうですが

ちびりちびりとオーバーホールを行ってみたいと思います!
Posted at 2008/09/19 13:29:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月18日 イイね!

最終工程!

最終工程!
先日、研磨作業まで終了した

リアアンダースポイラーですが

飛砂&飛石対策として

底面とタイヤハウス面に

カッティングシートを貼ろうと思っているのですが

とりあえず型紙を作ってみました!

型紙通りにカットして、貼り付ければ装着前の全ての作業が完了かな!

こんな作業は夜でも出来るけど、実際の装着は

昼にそこそこ時間を取らないといけないので、いつ出来るかなぁ~ (^_^;)

2・3週の内には付けたいなぁ~ (^^♪

放置の可能性も若干・・・
Posted at 2008/09/18 14:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年09月17日 イイね!

TSUTAYAとCOCO壱

TSUTAYAとCOCO壱免許の更新ハガキと同時期に来ていた

TSUTAYAの更新ハガキ・・・

半額デー覗きついでに更新して来ました

更新だけするのも何なんで

ちょっと見たいと思っていた

ジャンパー」と「クローバーフィールド」と「湾岸ミッドナイト9」

を借りて来ました!

新作だから、土曜に返さないといけないので、早く見なくては・・・ (^_^;)

あと今日は、マッチョなBB4にお乗りのコカ・コーラBB4 さんが

お貸しした工具を返しに来てくれたのですが

ちょっとお貸ししただけなのに、COCO壱のカレーのお土産付き!

なかなかCOCO壱に行く機会が無いので非常に嬉しいです  )^o^(

ありがとねぇ~ (^^ゞ
Posted at 2008/09/17 21:23:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年09月16日 イイね!

シコシコ・・・


週末、会社に出た関係で今日はお休み! (^^ゞ

そこで丁度、リアスポの塗装から1週間以上経っているので

研磨作業をする事にしました

耐水ペーパーを掛けて、細かな凹凸を削り

ポリッシャーでコンパウンドを掛けましたが


上:ペーパー掛けしてマッドな状態
下:ポリッシャーにてコンパウンドを掛けた状態



小さな曲面などは、磨きムラが出来てしまう為

最後は手作業にてのコンパウンド掛けです!

で、仕上がりはこんな感じ!



パット見はOKでしょ? じっくり見ないでね! 仕上がり

となっておりますが、素人の缶スプレー塗装としては

まぁまぁ、妥協出来る出来にはなりました (^_^;)


この後、装着前に一作業!

底面とタイヤハウス面は砂や小石が当たって塗装が

すぐボロボロになりそうなのでこの面には

カッティングシートを貼っておいてみようと思います!

でも、コンパウンド掛けで右手が逝ってしまいましたので、また後日!

装着まで、もうちょっと? (^^♪




あと、今日は近所のネコによってボロボロにされてしまった

給湯器配管の保温材を直してみました!



最近は、ここで爪を研いでいない様ですが、

また研ぐ様であれば、何か対策を講じないと・・・

お願いだから研がないでね! (~_~;)
Posted at 2008/09/16 18:10:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「誰か家に入れなくて、困ってる人いませんか?」
何シテル?   11/08 13:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation