• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

気分はアニオタ!

気分はアニオタ!ツタヤのレンタル割引が無くなって

最近ご無沙汰してましたが・・・

いつの間にか5枚で1000円が復活してた・・・

で! ちょいと見つくろったら

ヤマトとエヴァンゲリオンがあった!

ヤマトは昔から好きなアニメで、復活編も気になってたが劇場で見る事は出来なかったし・・・

エヴァを好きな人を好きだったりしますが、エヴァ自体は正直よく解りません・・・   (^_^;)

さて、どっちから見るかな  (^^♪
Posted at 2010/06/25 20:36:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年06月24日 イイね!

網タイツ?



網タイツを履いた、可愛子ちゃん・・・    ( ̄+ー ̄)


先にお風呂に入っておいで・・・


あっ!

ちゃんと、網タイツは脱いで、入るんだよ!




・・・




チャポン!



・・・


















なかなか・・・





じらすじゃないか・・・













こっちの気持ちを弄びやがって・・・




こうなったら、一緒にお風呂入ちゃうよ~~ん  ベイビィー ♪





水風呂とは、刺激的じゃないか・・・

僕は横でシャワーを浴びて先に出てるから

いいころあいで、出ておいで!














食べて、あげるから!     (*^。^*)


Posted at 2010/06/24 21:13:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年06月23日 イイね!

解体新書!

解体新書!先日、オークションで購入した

オイルキャッチタンク・・・

説明書が無い・・・  (^_^;)

まぁ~、無くてもどうって事有りませんが

オイルキャッチタンクってただの筒の物もありますが

僕が買った物はフィルター付きなのでイン/アウトが決まっているはず?  (・・?

って事で、解体して見ました・・・

購入時に、輸入品との説明は有りましたが、どこ製かの記載は無く、

届いた物の箱などにも記載は無し・・・

まぁ~、大陸製だろうなぁ~との予想は付いて居ましたが・・・

まず底板と天板を固定してる六角穴付ボルトの六角穴の精度がまちまち  (^_^;)

スポッと入ったり、あまり入らず回そうとしたらナメそうな感じだったり・・・

この六角穴付ボルトは、後ほど取り替える事にします!

ただそれ以外はそこそこちゃんとしてます!  

筒のほぼ中央にフィルターがあって1本だけチューブがフィルターを貫いて下の部屋?

まで来ているので、こっちがイン側ですよね?

ただチューブが長く、ほぼ底まで届いているので、水分なり油分が溜まって来ると

チューブの先端が常に浸かっている状態になりそう?

それも好ましく無さそうなので、フィルター付近で切っておきました!

それだけ溜まるかどうか解りませんが、溜めるのは筒の1/3位が限度と

考えたておいた方が良さそうです  (^_^;)


全体的な印象は値段の割にはしっかりしてるかな!  (*^^)v


あとは付属されてるチューブがどう見ても足りなさそうだし、だいいち折癖も付いてしまっているので

後日、ホームセンターにでも行って、耐油チューブも買って来ようと思います!


あとは取り付け場所ですが、なかなか良い場所が見つかりません  (^_^;)
Posted at 2010/06/23 21:22:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年06月22日 イイね!

手書き書類ウイーク!


最近の書類って、ソフトで作れたりしますが

昔っからある書類って手書きだったりするんですよねぇ~

貯めちゃった僕が悪いんですが、今週はひたすらカイテます!

普段筆記具など持たないので、既に

腱鞘炎寸前?

手首が痛い・・・  (>_<)


まだまだカカないといけないので、今週は夜はスナップを使わない様にしよう・・・  (~_~;)
Posted at 2010/06/22 20:39:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年06月21日 イイね!

血で痔化への道1 (微速前進)

血で痔化への道1 (微速前進)世の中半数以上の方は

もうデジタル放送で

テレビを見られてるのでしょうか?

我が家は、未だにアナログ波です!

(^_^;)

とは言っても、あと1年少々で切り替えないといけませんが

あまり直前にアタフタしてもしょうがないので、そろそろ考え始めました!

方法は二つ、ケーブルテレビに加入するか、アンテナを立てるか?

ケーブルテレビは初期工事(設備費混み)4万円+月額840円(地上波のみ視聴の場合)

アンテナは設備一式+取り付け費で6万(当然ランニングは0)

総額は24か月経てばあとはケーブルがアンテナに追いついて、あとは引き離す一方!

当然、アンテナで進めたいところですが・・・


結構、するのね・・・  (~_~;)


どこの政党でもいいから、マニフェストに地デジ化への費用は無料にします!

なんて事を言ってくれれば、そこに投票しますよ~?




血で痔化への道2に続く!   かも?
Posted at 2010/06/21 21:14:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation