• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2012年08月06日 イイね!

本編はこれからです・・・

本編はこれからです・・・
土曜日に参加させていただいたツーリングの

詳細はまだ編集途中で

今晩も頑張ろうと思いますが

オリンピックが・・・   (^_^;)


とりあえず先に、参加車両紹介をUPします!


行ったのに、俺がいねぇ~ぞ!!

それは俺の車じゃなぁ~い!!

ド素人が! もっとカッコよく撮れよ!!

年長者なんだから、もっとしっかりしろ!!

ジェラート、おかわりするって言ったのに、しなかったじゃねぇ~か!!

ポンコツ!!


等々ありましたら、ご指摘ください!!  (^_^;)


チーム後輪駆動             ←click

チーム5thプレ              ←click

チーム4thプレ白&シルバー     ←click

チーム4thプレ黒            ←click




現在加工ちゅうのグリルの中に何を張るか、加工してる方のそれぞれを

拝見させていただきましたが、どれも甲乙付けがたく、結局迷ってます!?      (^_^;)
Posted at 2012/08/06 15:41:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | 日記
2012年08月05日 イイね!

僕も飲み薬!

僕も飲み薬!
今月、車検を迎えますが

以前からWAKO'SのRECSに興味があって

車検後にでもやってみようかと思っておりましたが

先日、ダブルウイッシュボーンさん

かなりの効果が体験出来たPEAエンジンコンディショナー

を褒めていらっしゃったので、僕もまずそっちを試してみる事にして

注文していた物が先日届きました!  (^^♪


特に不具合を感じていると言う訳ではなく

現に、高速などはあまり使いませんが、昨日のツーリングの帰路など

凄くエンジンが調子良く感じました!


やっぱりたまには回してやるのもいいですね!


とは言え20年目を迎える車ですので

簡単に出来る、ボディーケアやエンジンケアは積極的にやってみたいなぁ~と!


確かに、現在のエコカーと比べれば差は有りますが

昨日は約410kmを走って、高速が多目ではありましたが

ガソリンは半分の所から1ゲージ減ってるだけ!

20年前のエンジンではありますが、燃費だって悪くないし

凄く良いエンジンと車なんですよ!   H22A&プレリュード!

それなのに政府は税金1割アップとか理不尽な事やってるし  (`´)



ガソリンがまだ半分入ってるので近々満タンにして、コレを入れてみたいと思います!

点滴(RECS)の方はそれからまた考えます!

プレで試して、良かったらステップにも入れてみようかなぁ~  (^^♪




ツーリングの詳細はしばしお待ちを!  (^_^;)
Posted at 2012/08/05 11:32:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2012年08月04日 イイね!

家に着くまでがツーリングですexclamation×2

に着くまでがツーリングです
今日は、毎年恒例の

富士山ツーリングに参加させていただきました

時期が、いつもの年とちょっとズレて

予想外?の事もありましたが、天気も良く

凄く楽しませていただきました指でOK

詳細はいつもの様にまた後日ウッシッシ

Posted at 2012/08/04 19:49:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング&オフ会 | モブログ
2012年08月03日 イイね!

どちらかと言えば、Holtsよりソフト99派

どちらかと言えば、Holtsよりソフト99派
現在、グリルを加工して塗ったり
(以前も同じ作業の経験アリ)

装着してるリアスポが亀裂が入ってるので

譲っていただいた、同型のリアスポの塗装をしたり
(こちらも、以前同じ作業の経験アリ)

過去には、当て逃げで

キズを付けられてしまったステップワゴンのバンパーを塗装したり、と・・・

塗装の経験は何度も有るのですが

僕が使うのは昔から、ほぼソフト99の塗料です  それ以外は使った事が無いかも?

それはどこかで。「99の方が塗りやすい」と朧げに聞いた事があるのと

売り場に「補修のコツ」が記載されてる持ち帰り自由の小冊子があって

それを持ち帰って参考にしていた為です!

ネット等を使っていなかった頃はこの小冊子が大変参考になりました・・・    (^_^;)

でも、しばらく前からこの小冊子が売り場に置かれなくなって

「まぁ~、今はネットでも紹介してるから需要も無くなったか?」と思っていたんですが

この前、リニューアルされた小冊子を発見したので、持ち帰って来ました!

書かれてる内容や使われてる写真もほぼ一緒なのですが

昔の冊子に描かれてた、補修名人のイラストが無くなってました・・・

このイラスト、知人の中村さん(公務員)にクリソツで、本人としか思えない程

似ていたので、気持ち悪かったのですが、リニューアルされた小冊子は

イラストが消えて、個人的にかなり見やすくなりました!!   (^_^;)

しばらく前にリニューアルされてて、僕が見落としてただけかもしれませんが

99工房のHPに出ていない事も若干書いてあるので、凄く補修の参考になるので

ご興味のある方で売り場で見た方は、ぜひ一読してみてください!!   (^^ゞ


以上、ソフト99の回し者でした!! 
Posted at 2012/08/03 14:44:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年08月02日 イイね!

昼休みと3時の休憩・・・

昼休みと3時の休憩・・・
ポンコツ社会人の本領発揮で

毎度おなじみ

業務中ちょいと抜け出して




リアスポ

 塗ったった!

             (^_^;)


昼休みにボディカラーを終わらせていたので、3時休憩にクリアーを!

ちょっとだけ風があったので、少し塗料が煽られたので

通常より気持ち近づけて塗ってみましたが、表面が少し荒れました

これは、研磨すれば、何とかなるかな?

あと何個か、ホコリも入っちゃいました   (;_:)

屋外(屋根下)塗装なので仕方のない部分ではありますが!?

研磨してパッと見OKなら、OKって事で!   (^_^;)



ただ、グリルと比べると、やはり大きさが大きさなので、昼休みと休憩時間を使って塗れるのは

片方だけと思い、運転席側しか塗ってませんし、盆休みに研磨したいので

近々・早急に助手席側も塗りたいと思います!   ( ̄^ ̄)b
Posted at 2012/08/02 15:37:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation