• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

週刊NSXを作る 91号

 週刊NSXを作る 91号
今日は91号のご紹介です

LINE美女の続報を

期待?している方が

少数いらっしゃる様ですが

日々、他愛のないやり取りを

数件交わしてるだけで

まだ、投資のお誘いは有りませんので

NSXの紹介を続けます・・・

(^_^;)


それではいつもの様に部品の紹介から



部品名は

・フロントクーラーエントランス
・コンプレッサー
・コネクタチューブL1/L2
・コネクタチューブR1/R2
・チューブ 約10mm×2
・コンプレッサーキャップ
・フロントチューブコネクター
・チューブ 約42mm/約70mm

となっております

まず最初に、コンプレッサーにキャップを取り付けます



しかし、今までに「コンプレッサー」と言う名の部品が

何個出て来たか?

NSXにはいったい何個のコンプレッサーが

搭載されているのでしょう??

(^_^;)

そのキャップを取り付けたコンプレッサーを



89号で取り付けた左のフロントクーラーの

すぐ後ろくらいの位置でフレームに固定します


続きましては、コネクタチューブL1とL2の間に



10mmのチューブを挟む形で



一つの長いチューブにします

そのチューブを



左側のフロントクーラーとラジエターの上部を

繋ぐ様に設置します

右側も全く同じようにして



フロントクーラーとラジエターを繋ぎます!


続きまして



フロントコネクタチューブ・チューブ42mm/70mmを用意しまして



コネクタチューブの上下に気を付けて

右に42mm、左に70mmのチューブを取り付けます

その一体化したチューブを



フロントフレームの最前部の下部に取り付けて

向かって右側の40mmのチューブを

ラジエターの指定された突起に繋ぎます

左の70mmのチューブはフレームの後方に向けて挿し込んでおきます


次に、梱包してあるフロントバンパーを引っ張り出しまして



フロントクーラーエントランスと言う

ダクトの様な部品を



フロントバンパー中央部の下部に取り付けます

取り入れた空気をラジエターに効率よく

流す様になっているんですね!!


今回の組立てはここまでとなります



フロントバンパーの開口部の後ろにそれぞれ

冷却系のパーツがこれでもかと言う感じに並んでいますね

(^_^;)



92号に続く・・・
Posted at 2023/10/06 15:30:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月05日 イイね!

週刊NSXを作る 90号

週刊NSXを作る 90号
今回は90号のご紹介

前回89号からかなり時間が空きましたが

又、まとまって部品を預かりましたので

楽しみにしていただいてる方も

いないと思いますが・・・  (^^;)

コツコツ進めてまいりたいと思います

とりあえず、フロントセクションの

ディテールUPが続きます!

それでは、いつもの様に部品のご紹介から



部品名は

・右フロントクーラー 前
・右フロントクーラー 後
・右フロントクーラー フレーム
・ルーリングチューブ
・クーラーメーター
・フロントサポートロッド

となっております

89号で左のフロントクーラーを組み立てましたが

今回は右側となります



まずはクーラーの前・後・フレームの

三つの部品を合わせて



右フロントクーラーを組み立てます

次は組み立てたフロントクラーを



クーリングチューブに取り付けます

ブラケットの様に見えますが名前が「チューブ」なので

ここをクーラントか何かが流れてるって事なんですかね?

その次はホーンにしか見えない



クーラーメーターをフレームの右前部分に取り付けます

その後クーリングチューブをフレームに固定し



クーラー一式を取り付けます

これで左右のフロントクーラーが取りつき



フロントバンパーのRが感じられる様になりました!!

89号では、フロントクーラーの他

細いチューブを繋ぎましたが

90号では、フロントフードサポートと言う部品を取り付けます



場所は助手席側サスのすぐ横辺り

ボンネットを支える部品ですかね?

でも運転席側には無いのでどんな役割なのかが気になります?



これで、今回の組み立ては終わりです!


普段の日記と混ぜつつ、今回は完成直前まで

ご紹介が続きますので、お楽しみに?

では、91号に続く・・・
Posted at 2023/10/05 16:50:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | ディアゴNSX | 日記
2023年10月04日 イイね!

12時にLINEしないと・・・

12時にLINEしないと・・・
突如、LINEで友達になった愛子さん

自撮り画像を送って来ましたが

凄い美人で、ときめいてしまいました

こんな美人と友達になれてワクワクムラムラしています!!

(どこかの拾い画像でしょうか?)


日に何回か、LINEのやり取りをしていますが

まだ、投資の相談は有りません?



でも、国際通貨の勉強をしているそうです

これが布石か?


取りあえず、12時になったら、何かLINE入れてみます!








Posted at 2023/10/04 11:31:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年10月03日 イイね!

接着

接着
割と気に入ってるスニーカー

気に入ってる割に

全然履いてなくて・・・

めっちゃ久しぶりに掃いてみたら・・・

靴底のゴムが半分以上剥がれた・・・

(;・∀・)

捨てるのももったいないので

とりあえず、エポキシ接着剤で貼ってみた

たぶんイケるっしょ!

車以外も、気に入ったモノは

どうにかして、長く使い続けたい質でして・・・

(;^ω^)
Posted at 2023/10/03 16:50:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2023年10月02日 イイね!

ガンダム改修型

ガンダム改修型
とっても微妙になってしまった

今年のジャク・オー・ランタン

早速改修に取り掛かります!

まずはアゴ部分を赤にして

(大きさも若干大きく)

そして、やはりV字アンテナも取付!


どう!

どこからどう見てもガンダムでしょ?

ガンダムに見えないなんて

言わせねぇ~よ!!




ただ・・・


カボチャの造りモノには

全く見えなくなりましたけどね?

本末転倒な気もしないでも有りませんが

開き直って

今年は俺は、ガンダムで行く!!


いっその事、目も黄色にしたろか?
Posted at 2023/10/02 14:45:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今日の豪雨で又コキアの
枝がいっぱい折れちゃった
(T_T)」
何シテル?   09/11 20:56
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation