• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月05日

週刊NSXを作る 90号

週刊NSXを作る 90号
今回は90号のご紹介

前回89号からかなり時間が空きましたが

又、まとまって部品を預かりましたので

楽しみにしていただいてる方も

いないと思いますが・・・  (^^;)

コツコツ進めてまいりたいと思います

とりあえず、フロントセクションの

ディテールUPが続きます!

それでは、いつもの様に部品のご紹介から



部品名は

・右フロントクーラー 前
・右フロントクーラー 後
・右フロントクーラー フレーム
・ルーリングチューブ
・クーラーメーター
・フロントサポートロッド

となっております

89号で左のフロントクーラーを組み立てましたが

今回は右側となります



まずはクーラーの前・後・フレームの

三つの部品を合わせて



右フロントクーラーを組み立てます

次は組み立てたフロントクラーを



クーリングチューブに取り付けます

ブラケットの様に見えますが名前が「チューブ」なので

ここをクーラントか何かが流れてるって事なんですかね?

その次はホーンにしか見えない



クーラーメーターをフレームの右前部分に取り付けます

その後クーリングチューブをフレームに固定し



クーラー一式を取り付けます

これで左右のフロントクーラーが取りつき



フロントバンパーのRが感じられる様になりました!!

89号では、フロントクーラーの他

細いチューブを繋ぎましたが

90号では、フロントフードサポートと言う部品を取り付けます



場所は助手席側サスのすぐ横辺り

ボンネットを支える部品ですかね?

でも運転席側には無いのでどんな役割なのかが気になります?



これで、今回の組み立ては終わりです!


普段の日記と混ぜつつ、今回は完成直前まで

ご紹介が続きますので、お楽しみに?

では、91号に続く・・・
ブログ一覧 | ディアゴNSX | 日記
Posted at 2023/10/05 16:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

週刊NSXを作る 89号
V-テッ君♂さん

週刊NSXを作る 91号
V-テッ君♂さん

週刊NSXを作る 92号
V-テッ君♂さん

週刊NSXを作る 101号
V-テッ君♂さん

週刊NSXを作る 102号
V-テッ君♂さん

週刊NSXを作る 88号
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2023年10月5日 18:02
こんばんは(^^)

昨日の美女が気になりつつ、、、、
久しぶりの軍団さん登場ですネ、

ミッドシップとは、言えフロントもなかなかギッシリですネ、

ここまでくると実車の価格も納得かな、
当然購入出来ませんが(^^)
コメントへの返答
2023年10月5日 20:35
こんばんは!
昨日は、12時のメッセのお礼と
ゴルフ場での写真、その後の
お茶とデザートの画像等が
送られて来ましたが
それ以外の進展は有りませんでした
でもそっちの続きも随時報告して行きます
(^^♪

そうなんですよ
フロントは何か物入れでもあるのかと思ったら
案外色々ギッシリ詰まっております
(・∀・)
2023年10月5日 18:51
NSXの組み立てが
再開ですね。(^^)
軍団さんも活躍していますね。
(^^)
コメントへの返答
2023年10月5日 20:37
長らく空きましたが
その分、部品も溜まりました
もう少しで前・中・後ろが繋がって
全体のプロポーションが整います
自分でも楽しみです
(^^♪
2023年10月5日 18:56
久々の再開ですね。

フロント周りも段々と完成に近づいてきましたね。
コメントへの返答
2023年10月5日 20:38
かなり空きました!
(^^;)

フロントがこんなにギッシリ詰まっているなんて
思って無かったです
やっぱりこの車はただものじゃ無いです!
2023年10月5日 18:57
私は楽しみにしています。
コメントへの返答
2023年10月5日 20:39
数少ない、楽しみにしていただいている方の為に
ドンドン進めて行こうと思います!
( ̄▽ ̄)
2023年10月5日 19:36
コンバンワです
12時メールの
ネタになるかと
ワクワクしてました(笑)。


NSX・・・
全部で150号くらいまで
イクんですっけ?
コメントへの返答
2023年10月5日 20:41
コンバンハ!
あの続きはまだ特に進展は有りません!
あっ!でもメイク中みたいな
艶っぽい画像が送られて来ました!
誰かのインスタとかFBの画像の
流用かな?

NSXは110号で完成します
ですのであと20号です!
2023年10月5日 23:16
こんばんは。そろそろ再開かと思ってたので、一安心しました。(笑)
 でも、今こんな作業ちまちまやってて良いんでしょうか?🤣
 綺麗な尾根遺産の対応が最優先じゃないんでしょうか?(笑)🥰
 次の新展開が楽しみです。←勿論、NSXのことですよ。🤣
コメントへの返答
2023年10月6日 15:33
こんにちは!
部品が3か月分溜まった段階で
受け取る予定でしたが
都合合わずで、4か月分となってしまいました・・・

実は、作ってる最中に
LINE入りまして
何通かやり取りしましたよ!
まぁ~お休みなさいの挨拶でしたが!
(*^_^*)
2023年10月6日 1:07
改めて

普通のクルマとは随分造りが違うんですネ

何か凄い!
コメントへの返答
2023年10月6日 15:35
リアエンジンも
フロントはモーターも
普通の車には無いですからね
それと冷却系のボリュームが
普通の車とは全然違いますね
(^_^;)
2023年10月6日 2:23
私の「月刊EJ20を組み立てる」は、
1年かけて無事に組上がりました(笑)

またその内、遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2023年10月6日 15:38
おぉ~
1/1サイズがついに組み上がりましたか!!
10月はバタバタしておりますが
又その内遊びに行きます!!
(^^ゞ

プロフィール

「今朝のヒマワリ🌻
順調に成長しております」
何シテル?   06/05 08:26
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation