• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

予定変更


明日は2月だというのに

めちゃめちゃ、洗車日和な予報で

丁度休みなので、洗車DAYの予定でしたが・・・


奥様もお休みなので、とある場所へお出かけ

もうすぐ期限が終わってしまうあの場所!

これはこれで、楽しみや!!

(^^♪
Posted at 2024/02/14 20:57:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年02月13日 イイね!

タイヤ、ご注文!


去年の春

N-ONEのタイヤをスタッドから

サマータイヤに履き替えた直後に

修理不能なパンクをして

急遽だったので、その時は2本だけ交換したのですが

交換しなかった2本も、冷静に見ると

劣化が始まっているので・・・

そのシーズンを最後と考えて

スタッドを履いてる期間に準備をしておいて

この春からは2シーズン目と新しいサマータイヤに

履き替える計画にしておいたのですが・・・

春が早そうなので?

タイヤを注文しました!!

銘柄は特に考えず、去年2本交換したのと同じ

BluEarth の RV RV03CK にしました

お取り寄せ品の表記が有ったので

我が家に届くのは来週くらいかな?

届くのが楽しみ!!   (^^♪

Posted at 2024/02/13 15:34:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2024年02月12日 イイね!

家族でシェア?

家族でシェア?
次女よりちょっと早いチョコいただきました!

平日は渡せないからと・・・


そして、自分も食べたいから開けて欲しいと・・・

(@_@)

相方も混じって、3人で食べました・・・



まっ、エエけど・・・

(^_^;)
Posted at 2024/02/12 14:36:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2024年02月11日 イイね!

隠しコマンド発見!

隠しコマンド発見!
昨日のブログの時計の話の続き!

電池交換したのに、アナログが動かなかったので

そこで、一旦諦めたのですが・・・

破棄するなら、一回分解してみようと!

裏蓋外して、電池の周りにネジが数本あったので

そのネジを外して見たら・・・

基板が見えて・・・

基板を外して見たら!!

ギュッと真ん中にある塊の中に電池っぽいモノが

電池っぽいと言うより、やっぱり電池!!

(゜.゜)

ひょっとして、デジタル部分とアナログ部分で

電池が別になってる?

丁度同じサイズの電池が一個残っていたので

交換してみたら!!


無事、アナログの針が動き出しました!!


まさか、電池が別とは思わなかった!!

(^_^;)


って事で、時計復活いたしました!!
Posted at 2024/02/11 15:37:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年02月10日 イイね!

時計の電池交換

時計の電池交換
スキーに行く時、等

壊れても、落としても、惜しくない様に

安物の時計を使っていますが・・・

デジタルと針と一緒になったモノを使っていたのですが

最近、デジタル表示の方は問題無いのですが

針が動かなくなって・・・

針だけ動かないのも不思議だったのですが

その辺は必要電力の差?

電池の消耗かと思って、電池を交換してみたのですが・・・




結局、針は動かず・・・


普通に、壊れていた様だ・・・  (・_・;)


いうても、スキーの時、コケて衝撃を

与えたりした事も無かったんだけどなぁ~

壊れても惜しくないとは思っていたけど

何もせずに壊れたのは、ちょっとシャクだなぁ~・・・

電池代が無駄になった・・・  (ーー゛)


まぁ~最近はスキーの時は、リュックの肩の所に

ハングウィッチぶら下げて、時間確認してたから

腕時計は使ってませんでしたけど!

腕時計だとグローブめくる必要があるのですが

ハングウォッチはすぐ時間確認出来るので、便利なんですよ!!


って事で、時計が一個減りました!

(^_^;)
Posted at 2024/02/10 13:48:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「今日の豪雨で又コキアの
枝がいっぱい折れちゃった
(T_T)」
何シテル?   09/11 20:56
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation