• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

3月11日

3月11日
昨日、ミリオンバンブーの話をしましたが・・・

自宅で枯れてしまったミリオンバンブーから替えた

セダム属を見ると・・・

植えて1ヶ月

良く見たら、結構大きくなってる!

(@_@)

こんな寒い時期に1ヶ月でこんなに成長するの?

みん友さんがおっしゃってましたが

コイツ、成長が早いらしい・・・

暖かくなったら、こっちの方が先に

鉢に移す必要が出ちゃうかも??


話変わって、先ほど外出したさい

近くの高校は卒業式だった様で

(県立高校は皆一緒かな?)

胸に花を付けた学生と正装をした父兄がいっぱい歩いてました!!

もう何十年も前だけど、自分の時も思い出しちゃうなぁ~

(^_^;)

来月からそれぞれ新生活が始まるだろうから

頑張っていただきたいです・・・


何十年も前の話では無く、14年前の話・・・

当日の事、その後のいろいろ・・・

この時期、メディアでも色々取り上げますが

今でも印象深い事ばかりで、思い出しますね

防災意識、今一度再確認しておきましょう!!
Posted at 2025/03/11 15:39:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年03月10日 イイね!

越冬完了?

越冬完了?
自宅に置いたミリオンバンブーは

越冬出来ずに、力尽きましたが・・・

職場に置いたミリオンバンブーは

無事、越冬出来たかな?

最初は、両側にチョボチョボとしかなかった葉っぱも

結構立派になりまして・・・

てか、もうあまり大きくならないで欲しいんですが・・・


コレ、その内ちゃんとした鉢に植え替えないと

アカンのかな??

(・_・;)
Posted at 2025/03/10 16:59:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年03月09日 イイね!

経過観察中

経過観察中
まず、プレリュードの下にオイル染みを見つけて・・・

オイルプレッシャースイッチの所から

オイルが垂れていたので

プレッシャースイッチをを交換してもらって・・・

その後、又オイルが垂れまして

プレッシャースイッチを交換してもらった時

エレメントの付根もオイリーだったので

整備士さんの見立てにより、追加で

オイルクーラーセンターボルトとOリングを交換して

1週間が経ちますが、新たにオイルが垂れた跡は見当たりません!

実際、伝って触媒の手前のエキマニ部分から地面に落ちていて

拭き取って無かったのか、センターボルトと

Oリング交換直後も結構オイリーに見えていたのですが

覗き込むと、交換直後より乾いて来た気がします!

今回は大丈夫かな??

直ったと信じてもいいかな?

もう少し、経過観察を続けます・・・

( 一一)

Posted at 2025/03/09 14:02:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年03月08日 イイね!

スペアパンツ

スペアパンツ
自分が使用しているスキーウエアーは

先に買った、板・靴に合わせて

パンツがレモンイエローのウエアーを買って

使っているのですが・・・

(マジで、下半身マッ黄色! ^_^; )


この色って、やっぱり汚れが目立つんですよねぇ~

黒のパンツとかであれば分からない様な汚れでも

バッチリ見えちゃったりして・・・

まぁ~、まだそんな目立つ汚れも無いのですが・・・

以前からスペアのパンツ有ったら安心だなぁ~と思って

ネットで同じメーカーのパンツだけを

お気に入りに入れておいたのですが

先日見たら、シーズン終盤だからか?

いきなり、かなり値下がりしてて・・・

「残り僅か」の表記も有って・・・

思わずポチッちゃいました・・・

(^_^;)

画面で見ていた段階で、同じメーカーの黄色だし

同じ色かと思っていたのですが


届いてみたら、若干ライムグリーンって感じでした

(画像左が元のパンツ、右が今回購入したパンツ)

ジャケットの内側にパンツと同じ黄色の挿色が使われていますが

開けないと見えないし

ジャケットと合わせても、違和感はないでしょう!?


元々このメーカー、値段の割にしっかりしていて

気に入っていたのですが

今回購入したパンツ、めっちゃ安かったのに

元のパンツより、グレードは上な感じ!


めっちゃ、良い買い物出来た!!

これで、パンツ汚れちゃっても気にする必要無くなった!!

グレード的には、新しく買ったパンツの方が上っぽいから

元のパンツをスペアーにしちゃおうかな??

(でも、色的に板・靴に合ってるのは元のパンツの方なんだよなぁ~・・・)

(^_^;)
Posted at 2025/03/08 11:42:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年03月07日 イイね!

ラブゴンドラに乗ったどぉ~

ラブゴンドラに乗ったどぉ~
昨日は、ホームコースで

スキーに行って来ました・・・

今週前半、雪が降っていたので

雪質良いんじゃないかと期待してたのですが

水分多い雪だったのかなぁ~

それが気温下がって締まったのか

結構ガチガチの固めの雪でした・・・

(^_^;)


予報で天気は崩れる心配はなかったのですが

風が強めの予報で、あわよくばハズれてくれないかなと

期待してましたが、やはり予報通り、強めの風が1日

まぁ~ゴンドラやリフトが止まっちゃう様な強風では無かったので

許容範囲内!

(以前、止まっちゃって下の方しか滑れない事もありましたから)

とは言え、山頂付近は強めの向かい風

いつもは山頂付近のみで遊んでいますが

今回はゴンドラをメインに使って、ロングコースで遊んでいました


で、

ハンタマには3機だけ色付きのゴンドラが有りまして



金色の金運UPのゴンドラ
黄色の幸せの幸福ゴンドラ
ピンクのラブホテルゴンドラ


金色のゴンドラは、個人的に「金のハンタマゴンドラ」

略して「キ〇タマゴンドラ」と呼んでいますが・・・

(^_^;)


で、今までハンタマに来ても、ゴンドラはあまり使って居なかったのですが

今回、ゴンドラメインに遊んでいたら

見事、色付きゴンドラに当ってしまいました!

どうせ当たるならキン○マゴンドラが良かったのですが・・・

なんと!

ピンクのラブゴンドラに当ってしまいました・・・

(゜.゜)



内装も林家ペー・パー夫妻もビックリな

どこもかしこもピンク一色・・・

ハートもちりばめられていて

オッサン1人で、これに乗るのはいささか、キツかったです

色付きに乗った記憶が無いので

たぶん初めてかも!

貴重な経験が出来ました!

(*^_^*)



でデータのご紹介ですが



強めの向かい風だったので

最高速は90km/h止まりでしたが

高速(若干減速運転)のゴンドラメインで遊んでいたので

最高速では無く、移動距離が100kmを超えました!

ゴンドラが本来のスピードならもう2・3本多く滑られたのかな?

冷静に見ると、アホな滑り方ですね・・・

(^_^;)




ランキングを見ると




競技用ウエアーにのプロテクターまで付けた

ガチ勢がポールバーンに何人も居たので

最高速は無理かと思いましたが

ポールの制約無しで自由に滑れたからか

今回も距離・スピード共に、その日の

ハンタマでトップでした!!

(*^^)v



全国で見ると



距離の方が



全国で11位 50代で3位



スピードの方は



全国で64位  50代で4位


50代で見れば共に5本指に入ってるのでなかなか頑張ってるでしょ!

(^^ゞ



次行く時は春スキーの雪質かな?

風が無いといいなぁ~・・・



駐車場でブログ上げてたら、周りが居なくなってた・・・

(^_^;)




ハンタマは頭文字Dの舞台にもなった、もみじラインの途中にありますが
もみじラインが無料になってからやっぱり段々荒れて来てる気がします?

Posted at 2025/03/07 11:33:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、無事帰宅
🏠🚗💨」
何シテル?   09/19 00:49
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation