• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

やっぱりバッテリーは、寿命のようです。

やっぱりバッテリーは、寿命のようです。 9月にバッテリーが上がって、充電を繰り返しながら騙し騙し使って来ましたが、とうとうダメになった様です。(サブバッテリーは、まだ大丈夫みたい。)

バッテリー液の消耗も激しく、充電すると13.5Vまで電圧は上がるもののクランキングが出来ません。ドアロックやクラクションも元気がない。



そこで、バッテリーを購入するのですが、新品のメーカ製かリサイクル品か?非常に迷った結果。。。。リサイクル品を試すことに。

新品のバッテリーは安くても¥5000円前後。ヤフオクでも¥4000円前後する。一方リサイクルは送料込で¥2500円。

で、問題はリサイクル品の信頼性だが、キャッチコピーは「新品同様」「12ヶ月又は12ヶ月15000km」保障。値段が半額近いので保障も半額。って、ところだろうか?。
http://www.masiki-denchi.com/SHOP/294224/294226/list.html
http://homepage3.nifty.com/batteryya/

検討するにあたり色々なブログ等を検索してみたが、意外と書き込みが少なく書き込みがあっても、リサクルバッテリーの評価は悪かった。しかも書き込みの2年程前のもので、、、、そのバッテリーを製造販売した所は、ネット検索したが見つからない。リンク切れ、、、。

どれだけのリサイクル品が流通していて、どの程度割合で不具合が出ているのかが分からないが、客観的に判断すると不具合は少ないと判断した。
気になるのは、リサイクル品は新品と同様と言う評価は見つからなかった点。

高価な高性能、高機能なバッテリーも多種多様に販売されて魅力的だが、鉛電池に限って言えば、構造や化学変化を利用した原理は昔と何ら変わっていないので、リサイクルバッテリーを試してみる事にした。評価は12ヶ月以内に出る事だろう。

昨日、バッテリーが宅配されたので、これから交換してみます。


ブログ一覧 | アトレー | 日記
Posted at 2008/12/07 10:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 19:44
私も諸事情でリサイクルバッテリーを今年、買って使ってますよ。不安もありましたが、ヤフオクで丁寧で信頼ある説明の業者から買いました。今の所、問題なく使えていますよ♪


エコリサイクルにもなるし、いいのかも!ほっとした顔
コメントへの返答
2008年12月7日 20:00
歳を取った為か、昔の伝説を信じており新しい文化には抵抗を感じてます。

昔は、ユミクロンやダイハード、最近では日石のナンチャラやパナソニックのカンタラとか、ドライタイプの評判も良いようですが、、、、。

¥2500で、メーカ製と同等の期待はしてませんが、2年位持てば良いと考えてます。車検の時期と重なればメンテのタイミングも良いし。。。。

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation