• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

季節の変わり目は、、、、なごり雪。。。。。

道東の十勝地方は、GWまでは冬タイヤと言うのが定説なんですが、、、。
(雪景色模様の写真は、みんなUpしているので今回は無しです。)

そんな、雪の降る中を買い物へ行って駐車場で回りの車をみると、殆どが夏タイヤだぞ!?。まぁ、道路は圧雪アイスバーンでないから良いのかな?。
夏タイヤで、峠を越える訳でないからね。

で、買い物の帰りには日が暮れて、雪は更に強くなり、、、路面はシャーベットへ。。。きっと誰か事故ってる気がする。

それより、最近やたらとフォグランプまでHID化してアホみたいに眩しい車が多いな。配光とか光軸までセッテイング出来ないのなら、タダのチンドン屋だね。しかもやたらと高輝度発光ダイオードの電飾なわけで。。。「もう、クリスマスですか?。いや、まだクリスマスですか?。」と聞きたいですな。
ブログ一覧 | 十勝 | 日記
Posted at 2009/04/26 22:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 23:44
雪ビックリです。何とか夏タイヤでギリかな?って思うくらいの量ですね。微妙~

ハロゲン・HIDに関わらず光軸だけば合わせてくれっ!て思いますね。言葉汚いですが正直ムカつきます。
コメントへの返答
2009年4月27日 0:34
夏タイヤだと、かなり微妙です。
5分山以下だとOUTでしょうね。
案の定。。。夜になって、何件か事故があったようです。

折角、HIDにしても単純に置換しただけなら勿体ないですよね。
配光や光軸を的確に調整すれば、もっと良くなるのにね。。。。

その技量を持ち合わせて無いのが、可哀想ですね。

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation