• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月09日

エントリーしました。

低燃費5時間耐久レースに出る事になりました。

一人で参戦です。5時間の運転も大変ですが。。。。。。
一様ヘルメット着用なので、一人で参戦って事は禁煙レースでもあります。
ジェットのヘルメットがあれば・・・・・。

辛いレースになりそうだ..............(*_*)(*_*;


ブログ一覧 | エコ耐久レース | 日記
Posted at 2023/08/30 11:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

しっかり計られた
kenji(再)(再)さん

A1 FUN CUP
東次さん

無事に終了
kenji(再)(再)さん

アクションカメラ取り付け 準備編
うーらがんさん

雨のカートレース確定
kenji(再)(再)さん

心が折れた状態で参加したジムカーナ
158Rさん

この記事へのコメント

2006年11月9日 8:55
一人は辛いね!しかもヘル付きで・・・燃費走行って言うのが精神的に良くないような・・・

しかし出るからには自分で立てた目標に向かって頑張って下さいね!
コメントへの返答
2006年11月11日 17:08
応援有難う御座います。

このレースは勝負するよりも、楽しむレースなので力一杯楽しみますよ。

みんなと同じ条件で走行出来るので実燃費を知る事が出来ます。これが一番の目的でもあります。
さて、アトレーは5時間の連続走行ができるのだろうか?。40Lタンクの威力を発揮出来るでしょうか?。

ハイハイ。。。そこの君!。
完走に¥1000円!!。

ええ?。はらたいらに全部?。

--- おくやみ ---
この書き込みの後に、はらたいらさんが亡くなりました。お冥福をお祈りいたします。

クイズ番組「クイズダービー」のレギュラー解答者を務め、甘いマスクと7割を超える正答率で「はらたいらさんに3000点!」などの流行語を生んだ。





2006年11月11日 10:43
箱バン・・・
しかも4駆・・・
でも330って燃費良くなっているのかなぁ?

ちなみに130の3速ATから230の4速ATの変化は大きかったです!
コメントへの返答
2006年11月11日 17:24
最近のATは学習機能が付いていて頭が良いのか悪いのか?。当然、ラリージャパン林道ツアーや4×4雪祭りの時に調教してありまする、、、、、。

今回は、5時間の連続走行なので時速80Km/hで走行すると丁度400Kmになるわけで。。。。。って事は、リッターあたり10km。この計算で行けば完走は間違いなし!。

でもそうは行かないので、前半は燃費重視。時速70Km/hで様子を見ます。後半は90Km/hでアタックしますぞ。残り1時間で燃料警告が出たら80Km/hにペースダウンするつもり。

さて、結果はいかに。。。。


プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation