• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

防寒対策

防寒対策
防寒ジャケットを購入しました。¥12800円なり。

今年のラリージャパン観戦は初雪の頃になる為、防寒ジャケットを購入しました。
真冬用のダウンジャケットは持っているが、これでは観戦には不向き。水に濡れると防寒機能が失われ、身動も困難になる。

先月から色々とショップを見て歩いたが、先週位から冬向けのジャケットが入荷して来たので今日、購入しました。登山用の物が全ての条件を満足していましたが、値段も良い値段です。4万円~

そこで、釣り用の物で妥協しました。妥協点は、表地の生地。ゴアテックスなら文句無しなのですが、WRテックスの生地になりました。ポケットや保温性は登山用と同等だと思います。

ちなみに上下で、定価¥20000円でしたが、¥12800円。

バイク用のジャケットも検討しましたが、バイク用のは立体制法なのでバイクに乗った状態で防寒機能や防水機能が発揮される様に作られている様なので見送りました。スキー用は、まだ未入荷の為、これも見送り。

また、靴もゴアテックス素材のトレッキング用の物を購入した。こちらは、¥9800円。¥6800円の物が有りましたが、サイズが無く在庫切れで。。。。

どうか当日は、みぞれ雪が降りませんように。。。。
ブログ一覧 | ラリー観戦準備 | クルマ
Posted at 2007/10/14 23:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 23:16
27日は陸別に行きますが、息子ともども「スキーウェア」「長靴」にしました。
セレモニアルスタートやゴールはどうしようか?
朝晩と日中の温度差・・・・どうしたら良いのでしょうかね!
コメントへの返答
2007年10月15日 0:14
妥当な選択だと思いますよ。現地の方は、天気予報で予想気温から対策を打てるので前日でもOKかな?。問題は、みぞれ雪ですよね。

また、セレモニは最悪の時は、待避所になる所が割と近くに有るので、さほど心配しなくても良いのでは?。ゴールは微妙ですね。

朝晩と日中の温度差は、ジャケットの中に着る物で調整するのが妥当な所でしょうか?。私の場合は、中に着る物に+白金カイロで調整しますよ、この白金カイロは実にスグレモノです。

防寒対策の他に、日の出前や日没後のリエゾンに備えて、発電機照明(投光器)も準備しました。250W+250Wで非力ですが、真っ暗よりマシかな?。

2007年10月16日 12:37
ラリー観戦も大変ですね!

寒さに弱い私も真冬のゴルフの時は
ホカロン頼りです。

準備万端楽しんできてください!
コメントへの返答
2007年10月16日 19:35
はいはい。大変な事は大変ですが、この準備期間も楽しいんですよ。色々調べて、序所に物が揃っていく感じは、遠足の準備みたいな物です。

今週末は、乾電池や、非常食(ドライフルーツ等)、風邪薬等、の細かい物の買出しと、荷物の積み込みです。

寒い時は、白金カイロが頼りになってます。今年も灯油が高いので、常用になりそうです。

事故や怪我の無いように、全開で楽しんで来まぁ~~っす!。

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation