• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

Leg00スタート

2007’WRCラリージャパン Leg00がスタート!。

ラリージャパン・レグ・ダブルゼロがスタートした。
今年も秋の深まる北の大地、十勝で世界の強豪たちが寒風の吹く中、熱い戦いが繰り広げられる。今年で4回目の開催になるが毎年、各セクションやLegで色々なドラマが生まれるが、はたして今回はどんなステージが待ち受けているのか?。ワクワク・ドキドキの5日間である。

観戦者は、まずはLeg00からスタート!。

Leg00は、現地乗り入れの移動区間。
日本全国から、北の大地を目指して全ての移動手段を駆使して集まって来る。
私は、札幌なのでこの時間から移動を始める。

Leg0は、シェイクダウンやセレモニスタートでボルテージUpを狙う。
ここで、オバーレブしてしまうと、Leg3のSS28まで気力体力が持ちません。全ての能力や機材のチェックセクションである。また、サバイバル観戦のスタートでもある。

Leg1は、いよいよ公式競技の始まり。
参戦者、観戦者も熱い想いを胸に、各SSへ向かう。各応援団の熱い応援バトルが勃発し、これまた色々な風景が見られる。

Leg2は、ラリーも中盤、折り返し地点である。
04年時は、訳も判らず右往左往して体力の限界を感じたセクションでもあった。
初めてフル観戦する人は、この辺で何かを感じるだろう!。

Leg3は、公式競技の最終セクションなので、ワークスもプライベーターも疲れが出て来る頃だ。観戦者も例外ではない。SS27をフィニッシュしてサービスパークでポディウムフィニッシュで幕を閉じるが、SS28を忘れてはいけない。

SS28は、参戦者や観戦者が我が家に帰るまでがSS28です。
事故や怪我の無いように、我が家に帰りましょう!。

ゴール申告は、みんカラで!。
沢山の観戦報告や写真や動画を楽しみにしてます。

では、ラリージャパンでお会いしましょう!!。

ブログ一覧 | ラリージャパン | クルマ
Posted at 2007/10/24 21:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation