• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

TV観戦!。

TV観戦!。 先月行われた、ラリージャパンの模様がTV東京系列で放映されます。

「2007WRC世界ラリー選手権」
11月10日(土) ごご4:00~放送
http://www.tv-tokyo.co.jp/wrc_07/
http://www.tvguide.or.jp/


yahooのチャット部屋もオープン!。
カテゴリは、「スポーツ&レジャー」のカテゴリです。

ブログ一覧 | ラリージャパン | クルマ
Posted at 2007/11/10 15:35:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

怪しいバス乗車
KP47さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 15:37
なぜ、地元なのに見れない(怒)
コメントへの返答
2007年11月10日 15:40
UHFのTVアンテナを担いで、日勝峠に登れば見れるよ。鮮明な画像は望めませんが。。。。
2007年11月10日 15:46
新得では砂の嵐状で見られるところもあるそうで・・・・
まあ、実家に頼んでますので、「後日」改めて見ます。
でも、今年は少なくないです?
昨年はBSとCS、それにHBCでも放送ありましたよね。
コメントへの返答
2007年11月10日 16:19
十勝川温泉のアンテナ群の所も、大きいアンテナなら受信出来るかも?。

確かに。。。今年はTV番組が少ないですね。

でも、その反面ブログでの写真や動画が爆発的に増えてます。こちらにも、素晴らしい画像があり、TVとは違うインパクトがあります。

2007年11月10日 17:31
北陸では全く見れません。(涙
CSで流してくんないかな・・・
コメントへの返答
2007年11月10日 17:59
あらら。。。。残念ですね。
でも、CSでは別の番組が有るよね。

それと、今回の放送内容はネットで流出すると思われるので、徘徊すると見れるかも?。

2007年11月10日 18:42
仕事中にて見られませんが、
確りとHDDに予約済みです!
今晩ゆっくり観戦します。
次回はクリスマス頃にやるような事をエンディングで言ってました♪
コメントへの返答
2007年11月10日 22:10
今年のラリージャパンは、例年以上にネットやブログ等でリアルタイムで伝えられ、PCの前で擬似観戦が出来る位の情報量でした。

TV番組として、競技結果を伝えるのは当然の事。さて、リエゾンやサポーターの様子は、どの様に伝えられるだろうか?。
お楽しみに。。。。。。

WRC公認DVDは、どんな仕上がりになるのだろう。。。。?。
2007年11月10日 20:17
あ、忘れた^^;
コメントへの返答
2007年11月10日 22:15
あらぁ~~~~?。

ちなみに、、、
Leg2リクベツEエリアは、写っていませんでした。

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation