• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

2007’ラリージャパン セレモニ スタート

<embed src="http://videos.streetfire.net/vidiac.swf" FlashVars="video=c16c4d4a-a7d9-444b-8b44-99ef0052ebff" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="428" height="352" name="ePlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


2007’WRC RALLY JAPAN SEREMONIAL START

セレモニスタートの動画が完成しました。 ↑をクリックしてね。
本編よりエンドロールの方が長いです。。。^^;
本編が短くなった理由は、通過する車両の間隔がバラバラで、ストロボのチャージが追いつかず、シャッターチャンスを逃した為なんです。。。

つまりは、下手くそなんですな!。

また、アッセンブリーエリアは真っ暗で。。。。。
AF(オートフォーカス)も今一で、、、、全くストロボの光が届かない。
と、言い訳をしておきます。

でも、ワークス勢はいませんでしたが、他の参戦者達が集まり、良い雰囲気でした。もう少し明るければ、選手の表情もハッキリと見えて絶好のポイントです。
ブログ一覧 | ラリージャパン | クルマ
Posted at 2007/11/23 19:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

意外に臆病者
どんみみさん

バイクの日
灰色さび猫さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2007年11月25日 2:32
こんばんは。
ランクスで参戦しておりましたぶぶにゃんです。

セレモニアルスタート前のおしゃべりタイムがあんなにかっこよく見られるなんて感動です!\(*・@@・*)/わーいっ

ちょうど今日、チームメンバー&関係者で、ラリージャパンLEG4、打ち上げ&画像上映会を開いたのですが、そのトップバッターとして、みんなで見させてもらいました。
おかげ様で、みんな気分も盛り上がり、楽しくラリージャパンを振り返ることが出来ました。
ありがとうございます。

来年もがんばります!!
よろしくお願いします
コメントへの返答
2007年11月25日 12:31
こんにちは。
ラリージャパンは、お疲れ様でした。

勝手に画像を使わせて頂いており、皆様には大変感謝しております。
また、この様にコメントまでいただき感謝感激で御座います。

しかも、、、、
上映会のトップバッターにエントリーされるなんて。。。。
もう少し、丁寧に仕上げれば良かったかな?。(ディレクターカット版を作ろうかな?。)

現在、Leg-1以降の物を編集中です。総集編まで作成予定ですので、ご期待下さい。

私は、まだまだ今年の後片付けの最中ですが、来年に向けて準備を進めてますので、こちらこそ宜しくです。

また来年、「北の大地」北海道でお待ちしてます!。

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation