• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

2007’ラリージャパン Leg1-SS5

<embed src="http://videos.streetfire.net/vidiac.swf" FlashVars="video=88875c82-de1b-41ff-8212-9a14016cc7ff" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="428" height="352" name="ePlayer" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
2007 WRC RALLY JAPAN Leg1-SS5


2007 WRC RALLY JAPAN Leg1-SS5

お待たせ致しました。
Leg1-SS5(パウセカムイ)Web版です。
15分に纏めました。単調なカットの切り貼りなので飽きると思います。(^_^;)

BGMは付けませんでした。BGMを付けるとエンジン音や砂利が下回りに当たる音が誤魔化されるので付けませんでした。その代り、周りの雑音も拾ってます。
ブログ一覧 | ラリージャパン | クルマ
Posted at 2007/12/31 13:03:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

フィアットやりました。
KP47さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年12月31日 14:08
BGMがないほうが良いですね~ラリーの現場の緊張感や迫力がそのまま伝わって来ますね!
編集ご苦労様でした(^^♪
コメントへの返答
2007年12月31日 15:11
音声はステレオで収録されてますのでヘッドホン等で工夫して聞いて頂けると、より臨場感が体験できます。
2007年12月31日 20:17
編集お疲れ様でした。来年のNewインプがどんな走りを
してくれるかが楽しみです。市販車もかなり良い足に仕上がっている見たいです。
(WRCカーは、別物ですけど。)

今年は、色々お世話に成りました。
来年も、宜しくお願いします。m(_)m
コメントへの返答
2008年1月1日 22:04
編集作業は、まだまだ続きます。
飽きずに見てやって下さい。
(辛口評価もOKですよ。。。(^_^;)

インプに限らず、他の車も楽しみです。

今年も宜しくお願いします。

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation