• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

今年のラリージャパンも波乱の幕開けとなりました。。。。

今年のラリージャパンも波乱の幕開けとなりました。。。。
コース状況の悪化により、SSがキャンセルになり。。。。 午後のSSではクラッシュで、またまたキャンセル!。 給油所は、そりゃ~~~大変でした。 一気に押し寄せるエントラントに、ポツポツと雨が降り始め。。。 今年も投光器が活躍しました。 オフィシャルは「安全」とかを盾に、偉そう ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 22:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年10月30日 イイね!

苫小牧到着。さ、さ、寒い。。。。。。。

予定通りに到着しました さすが、雪が降っただけに寒いっす。 温かい格好で行かなきゃ。。。。 白金カイロの出番だな。
続きを読む
Posted at 2008/10/30 16:22:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2008年10月30日 イイね!

何とか滑り込みセーフ。

何とか滑り込みセーフ。
8:45八戸港を出港しました。 余裕で着くはずが、眠たいし、荷物満載で燃費が悪いし。。。 予備タンクを使ってしまいました。 さて、飯食べて寝ます。 苫小牧に接岸するのは、16:00だす。
続きを読む
Posted at 2008/10/30 09:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年10月29日 イイね!

Day-00スタート!。

ラリージャパンの観戦のためにDay-00がスタートしました。 22:00スタートの予定でしたが、意外と洗濯やらで。。。。 1時間遅れとなりました。まずは八戸を目指します。
続きを読む
Posted at 2008/10/29 22:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年10月25日 イイね!

2007 WRC RALLY JAPAN Leg3

やっと、完成しました。 2007’ラリージャパンの最終章、、、、。 めでたく、2009’1.1のUpです。 2007 WRC RALLY JAPAN Leg3 2007 WRC RALLY JAPAN Leg3 途中半端に年越しをしてしまいまして済みません。 2008’のラリージャパンは、全く ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 01:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年10月12日 イイね!

2008 スーパーSSライブ in 札幌ドーム

今年の08’ラリージャパンは、J:COMが生中継するらしい。 http://www.jcom.co.jp/square/0810_jsports_02.html しかも、観戦チケットのプレゼントもある。
続きを読む
Posted at 2008/10/12 11:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年09月14日 イイね!

07’RJ-Leg3の動画編集を始めたが。。。。

どうにも。。。。PCが重くて、なかなか進まない。 NewのノートPCと並列で行うが、流石にNewPCは新しいだけに、処理は快適だけどネットワークの組み方が悪いのか、共有ファイルの転送が追いつかないのである。。。 ネットワークを直して、NewPCで編集作業をしたら、古いPCで編集ファイルが開けな ...
続きを読む
Posted at 2008/09/14 13:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記
2008年09月07日 イイね!

07’RJ-Leg3が完成しないまま08’RJを迎えそうな感じ。。。

07’RJの動画が完結しないまま、08’RJを迎えてしまいそうな気配です。 あともう少しの所で、リストラ再就職。そして埼玉へ引っ越しと。。。。 更にメインPCが壊れ。。。。。 仕事に追われ、ラリー観戦にも行けず。。。。 やっと、NewPC(ノート)を購入したけど、やる気も無く。。。。 気が付 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 15:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年03月24日 イイね!

2007 WRC RALLY JAPAN Leg2-PM

2007 WRC RALLY JAPAN Leg2-PM 陸別でスイーパーを見送り、Leg3に向けて新得方面へ移動するのですが、直行するは勿体無いので、トマムの給油ポイントへ行く事にしました。場所は、05年から貯めたナビのデータがあるので、らしきポイントをセットしてナビ任せに行きます。。。。 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/24 23:49:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2008年03月12日 イイね!

2007’ラリージャパン Leg2-SS15 リクベツ

2007 WRC RALLY JAPAN Leg2-SS15 SS-15陸別はEエリアです。 ここのポイントは、ハマダジャンプが見られ、最終コーナーの侵入が後ろから見れるポイントです。 小さなジャンプですが、足回りの弱い車は確実に壊れる様です。 その為か、ジャンプの進入で減速すると空中では前加 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/12 23:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | 日記

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation