• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

帯広は凄い雪で御座います。

幹線道路から脇道に入るのは危険です。 ノロノロ渋滞でも幹線道路を通りましょう。 住宅街では、至る所でハマってます。 出来る事なら、近所の駐車場等に退避して 自宅まで歩いて、車両の通行が出来るか確認してから 自宅に車両を運んだ方が良いですよ。 当然、自宅駐車場の除雪を忘れるな!。 ガソリン満 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 21:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2017年01月09日 イイね!

雑損控除

雑損控除
年末調整前に、この種のネタをUpすれば良かったが、賃貸住宅サラリーマンなので。。。。 そろそろ、確定申告に向けて準備する時期なので、このタイミングでUpです。 2016年(平成28年)度は、災害が多い年だったので「雑損控除」に該当する方がいるのでは?、、、。 画像とリンク先は、東京都港区の税理 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 15:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2016年08月23日 イイね!

台風9号

先日の7号に続いて、9号が通過中。。。 激しい雨が降ってます。 台風の移動速度が時速65Km/hなので、そんなに長く続かないと思うが、注意しなきゃな。 === 追記 ======= 8/23 7:55 現在 空が明るくなり、雨、風が穏やかになりました。 ==============
続きを読む
Posted at 2016/08/23 07:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2016年08月17日 イイね!

台風7号

台風7号が、十勝地方を北上しながら通過中です。 全道の広い範囲に警報が発令され、各自治体からも情報提供がされていますので、十分な注意が必要です。 情報も活用する事も大事ですが、備えが最も重要です。 冠水や水没の恐れがある場合は、車を高台へ退避させるとか、、、 発電機の燃料確認や、携帯の充電、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 19:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2014年12月16日 イイね!

暴風雪被害について

NHKのサイトを活用するべし。
続きを読む
Posted at 2014/12/16 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2013年10月16日 イイね!

台風26号

大きい台風が接近してます。 こんな夜は、AMラジヲでも聞きながら寝ます。 スマホのアプリも便利なんですが、やっぱりラジヲが良いな。
続きを読む
Posted at 2013/10/16 00:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2012年01月16日 イイね!

今年も雪害被害が出ています。

留萌や石狩、空知地方では、今年も大雪による雪害が出始めました。 相変わらず、マスコミは騒ぐだけで注意喚起や対策方法を周知しようとしません。 昨年もブログでUpしましたが、今年もUpします。 昨年は、落雪や転落による危険予知と対策みたな内容でしたが、 今回は積雪による危険予知と対策なんぞを書いて ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 23:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2011年04月12日 イイね!

計画停電対策(節電)

東京電力の努力(電力供給量が若干増えた?)により、停電が発生していませんが、夏に向けてチョット調べてみました。 まずエアコン。 使わないのが一番の節電になるのですが、そんな訳に行かないので、設定温度を上げたり、直射日光を遮る等の事が言われてます。 直射日光を避ける為にカーテンをして、照明を使 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/12 23:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2011年03月21日 イイね!

地震に伴う臨時災害放送局

FM放送局(コミュニティエフエム)が開局しています。 東北総合通信局 http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/rinziFM.html  注)3/21 9:30現在 ↓ここのブログが見やすいと思います。 http://fmdx.blog81.fc2.com/ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 13:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2011年03月20日 イイね!

(東北地域)800MHz帯デジタル無線が復旧

mcAccessが復旧している様です。 == 財団法人 移動無線センター 抜粋 ==     http://www.mrc.or.jp/top/ 東北関東大震災に関する情報(お知らせ)   3月11日14時46分頃発生した東北関東大震災に関連し、以下の局について障害が 発生しております。早急な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 11:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation