• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

再び、ゴメンナサイ。_(._.)_

再び、ゴメンナサイ。_(._.)_
10/28分をUpしたい所ですが、SDカードからHDDへ落とした所、SDカードのデータが、、、一部壊れてます。(;_;)/~~~ 修復ソフトで試みてるが、10枚ほど復旧出来ません。 今しばらくお持ち下さい。 今年のラリージャパンは、魔物が取り付いていた様で、私も捕りつかれてしまった様である。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 21:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2007年10月28日 イイね!

10/27分の写真をUpです。

10/27分の写真をUpです。
やっと写真だけUpです。 07'RJ Leg2 陸別 07'RJ Leg2 陸別_1 07'RJ Leg2 トマムリフューエル
続きを読む
Posted at 2007/10/28 22:39:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2007年10月28日 イイね!

SS28スタート

一足早くSS28をスタートします。 到着予定は21時頃です。 =追記= 20:00過ぎに、無事到着しました。 流れも良かったので、休憩無しで着ました。 皆さん、お疲れ様でした。 ====
続きを読む
Posted at 2007/10/28 16:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2007年10月27日 イイね!

映像をお待ちの皆さん。ゴメンナサイ。

車載のデスクトップモニターが壊れました。 Upする直前に同期が取れなくなり、寿命の様です。 Leg2以降は、しばらくお待ち下さい。
続きを読む
Posted at 2007/10/27 23:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2007年10月27日 イイね!

Eエリア撮影ポイント

Eエリア撮影ポイント
風が出てきて体温が奪われて行く感じです。
続きを読む
Posted at 2007/10/27 13:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2007年10月27日 イイね!

まったりお昼時。

まったりお昼時。
いやいや。。。今朝は、、、寝坊です。昨日は、早く上がれたので、足寄の温泉に浸かりゆっくりし過ぎました。 なんとか、遅刻はしませんでしたが、天気も好ましく無く、写真も、いま一つ。って事でEエリアで、リベンジ!。 今年のRJは、人が少な過ぎだなぁ~。
続きを読む
Posted at 2007/10/27 12:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2007年10月27日 イイね!

10/26分の写真をUpです。

10/26分の写真をUpです。
やっと写真だけUpです。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/ft_726allmode_2/lst?&.dir=/&.src=ph&.view=t&.begin=&.order=&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/ft_726all ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 00:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2007年10月26日 イイね!

カマキョウ

カマキョウ
訳ありサポートちう。 実は、帯広から陸別へ移動する途中に、偶然にもカマキョウ選手の車両を発見!。 そっか。ラリーインフォに何やら出店するので、その移動か。。。。 でも、追い越してみると。。。。ライトが点いたり消えたり、、、、、しかも暗いぞ?。 Uターンして、声を掛けるとチャージの警告等が点く ...
続きを読む
Posted at 2007/10/26 00:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2007年10月25日 イイね!

セレモニスタート

セレモニスタート
今年は場所選び失敗でした。思い通りに写せませんでした。 通過する車のスピードと間隔がバラバラで上手く行きません。 が、フィッテイングゾーンは穴場でした。ギャラリーは殆どいないのだが、照明が無い所なので撮影には不向きでした。 それと、防寒服の威力発揮です。始まる頃は必要なかったのですが、終わ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 23:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ
2007年10月25日 イイね!

シェイクダウンの様子。

シェイクダウンの様子。
画像をUpしました。 http://www.geocities.jp/ft_726allmode/index.html http://photos.yahoo.co.jp/ft_726allmode_2 今日は天候に恵まれました。でも、朝は霜が降りる位に冷え込みました。
続きを読む
Posted at 2007/10/25 17:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリージャパン | クルマ

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  123456
7 891011 1213
14151617 181920
21 2223 24 25 26 27
28 293031   

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation