• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

陸別町の選挙結果

町長選挙の結果、今期もラリー町長は健在です。

これで、オフロード天国、ラリー天国は安心です。

Posted at 2011/04/25 20:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー観戦準備 | 日記
2011年02月24日 イイね!

観戦時の食事

ラリー観戦で、車中泊を連泊してると、どうしても食事が偏ってしまうのでドライフルーツや栄養補助食品等を待ち時間に食べる様にしているのだが、、、、

ドライフルーツは殆どが輸入品で、生産国は中国が殆ど、、、
中国産は安いけど、何か害が有りそうで遠慮している。
国産は、まず入手不可能に近い。

で最近、有馬芳香堂のチョコバナナを見つけた。
ネットで探してみると、季節限定商品で完売。

あー。。。。。。残念。

美味しかっただけに、なんか凹むなぁ~~。
Posted at 2011/02/24 21:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー観戦準備 | 日記
2011年02月06日 イイね!

11’フッレッシュマントライヤル

ユーストリームの配信は面白かった。

ほんと生中継。。。。

カメラもインカー映像や、フィールドカメラも有りで、放送局も顔負けでした。
企画立案からライブ配信までには、かなりの努力が有ったと思います。
今後の進化に期待してしまいます。

細かい所では、画面が暗かったり、音声や画像が途切れたりしてましたが、これらは今後の経験の積み重ねや機材の改良でクリアされるので問題無いでしょう。

アクセス数は、50~60前後。ピークでは70位。
いやいや、恐れ入りました。
Posted at 2011/02/06 17:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー観戦準備 | 日記
2010年12月27日 イイね!

来年もパリダカールラリーがスタートする。

来年もパリダカールラリーがスタートする。日本では、すっかりパリダカ熱は冷え切っているが、来年もパリダカがスタートする。

日本向けのサイトも用意され、ツイッターも用意されている。
チームの中にはライブ配信も予定ある。

日本では、殆どメディアに取り上げられないが、ここまでネットで情報が得らるのは非常に有難い。

↓は、2010総集編


↓は、チョット昔


↓は、ハチロクが挑戦する


この人の功績を忘れてはならない。

Posted at 2010/12/27 21:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー観戦準備 | 日記
2010年09月09日 イイね!

Day1はリタイヤ。

やはり無理。

ここで、ギリギリ粘っても完全NGだと無駄な事が大有りなので、思い切ってDay2からの観戦って言う事で、体制を立て直します。
万が一、Day1から観戦できるならリエゾンの一点集中で狙います。

仕事有ってのラリーだからなぁ~。

折角、ポケットWiFiを手に入れたに。。。。。
ライブ中継をするつもりでしたが中止です。
予告しなくて良かった。。。。
Posted at 2010/09/09 00:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー観戦準備 | 日記

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation