• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

みんカラデビューして、10年が経ちました。

皆さんには色々と、お世話になっております。

これからも宜しくお願いします。

Posted at 2015/11/22 13:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月01日 イイね!

。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ

。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ今年も宜しくお願いします。
Posted at 2015/01/01 01:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月07日 イイね!

ホンダEX500 キャブレター分解整備

ホンダEX500 キャブレター分解整備今回バラしたのは、こいつ。
インバーター式ポータブル発電機「EX500」
1996年3月発売。
全国希望小売価格(消費税含まず)77,000円

以前、仕事で使おうとして死んでいた奴です。
あれから、3年。。。。。とうとう甦らせた!
ダミアンの様に。。。。


詳しくは、フォトギャラにUPしました。
Posted at 2014/06/07 10:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月03日 イイね!

あけましておめでとうございます。。。。^^;激汗

大変遅くなりましたが、年があけてから初めての書き込みになります。

何を寝ぼけてるのよっ!。
って、突っ込まれるますが勘弁して下さい。

言い訳や、愚痴、不平不満は割愛させて頂きます。

で、今年のノルマとしては

1)アトレーの車検を通すか?。それとも乗り換えか?。
  2005年07月に納車以来、4回目の車検となる訳で微妙な所。
  特に不具合は無いので、まだまだ乗れるのですがバスタブ曲線
  の立ち上りが何時来るのか心配な訳です。

2)メインPCの替え買え。
  こいつは、2003年に購入した物なのでM/Bか電源が不安定で
  ケース内の温度が30℃を超えると落ちる。。。。。
  OSのサポートも終わるし。

3)サブPCのOSをLinux化
  こいつも、OSはXPなので。。。(2002年購入)
  ブラウザーとクラウドメールだけなら、Android化も良いかな?。
  それとも、Linux&Androidのデュアルブートも良いかな?。

4)定年を見据えての保険プランの組みなおし。
  先進医療保険とか、個人年金とか、、、、etc。

こんな感じかな?。

それと、みんカラグループの運用も考えないとなぁ~。
SNSやスマホが充実している昨今で、必要性が無くなっている環境で
何が出来るのか?。
客観的かつ多角的に考えて判断しないといけない時期だよなぁ~。

もともと、棒支援サイトの難民キャンプ的に作ったのが始まり。
最近は、本当にネットが充実しているので情報量が豊富で、
情報の伝達速度も飛躍的に速くなっている。
その中で、昔と同じ事をやって観戦者へ的確な情報提供が
出来るか?非常に疑問が残る訳で、、、、。

だからと言って、辞める事は考えてはいない。

なら、どうするか?。
ん~~~ん。。。。。これが問題。

さてさて、
今年は、どんな年になるかな?。
Posted at 2014/02/03 21:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月02日 イイね!

大名行列と裸の王様。。。

今週末なんですが、本社から偉い方々が来られるので
先週末に札幌まで行って、打合せをして来ました。

毎年の恒例行事なんで、現場の生々しい状況説明をするのかと、
思ってましたが、今年は完全にゴマすり。

何だかなぁ~~?。

本来は、現場と本社の距離や温度差を少なくする為の目的だったハズ
なのに、最近は何かズレきた感じが強い。

我々は生産部門じゃなく、どちらかと言うと、消費する部門なので
コスト削減や効率化を推進しなければならないが、棒自動車会社
や棒鉄道会社の様な行き過ぎたコスト削減は、安全や保全は確保
出来ないは、火を見るより明らかなハズなのに。。。。

本社から見れば、
「事故が無くて当たり前」
「コスト削減や業務改善出来て当たり前」
って、簡単に言うけどサ!。

現場は、もうリスクマージンはゼロですよ!!。
フェールセーフなんて発想は、もう有りません!!!。

こんな生々しくは、言葉に出来ないのがキビシイところ。

さて、裸の王様に衣を着せるには、どうしたら良いのか?。(?_?)

Posted at 2013/07/02 00:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「パネルの移設 http://cvw.jp/b/163083/48731174/
何シテル?   10/26 11:24
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation