• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

15P5200-i7-SX

15P5200-i7-SX年末にノートPCの調子が悪くて、買い替えを検討していたところに、某工房で新春セールの広告に目が留まってしまい、買ってしまいました。つまりは、衝動買いでしょうか?。^^;

これに、4GBのメモリを増設して、ついでにTVチューナーも新しい物(GV-MVP/XZ3)にしました。3年保証も付けました。

購入直後にWindows Updateを行った所、TVチューナーの挙動が不安定になり音も出なくなり、切り分けを行うがNG。リセット(工場出荷状態)にするとログもリセットれて原因が分からなくなるので、ショップに電話して、再度切り分けするも状態変化無し。

で、
ショップに持ち込んで、色々と原因を調べてもらいましたが、原因が分からず。。。
対処は、ショップでリセット(工場出荷状態)とWindows UpdateとTVチューナーのインストールをしてもらい、様子見となりました。

今のところ、事象の再発はありません。

使用感は、欲を言えばキリが無いのすが、、、。
・サブPC的な使い方なのでHDDも500Gで、お腹いっぱい。
・液晶も、フルHD(1920×1080)以上の物が欲しい所ですが、
 老眼に負担が掛りそうなので十分かな?。
・質感は、メーカPCと比べると安っぽい感じですが、
 この価格で求めるのはナンセンスですね。
・バッテリーの容量に不安が有りますが、使ってみないと分からないです。
・スピーカーの音質は、前のPCと比べるとNGです。
 音の厚みが全く無く、シャカシャカ鳴る感じです。
・キーボードは10キーが付いてますが、タッチ感はそれなりで今風。
・LEDランプの表記文字は、刻印なので見難いです。(殆ど見えない)
 改善の余地有り。
・やっぱりi7なので、発熱はあります。
 排熱口付近には、チョコレートや冷たい飲み物等を置くのはNGです。
 温燗を置くのは良いかも?。

購入したPCは、15P5200-i7-FSB [Windows 8.1 Update] をスペックダウンした仕様になってます。

スペックは↓
15P5200-i7-SX ¥69,980円
OS:Windows 8.1 64bit
CPU:Core i7 4712MQ(2.3GHz)
チップセット:HM86 Express
メモリ:4GB
HDD:500GB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
液晶:15.6型(1366x768)
VGA:オンボード
無線LAN:IEEE802.11b/g/n

15P5200-i7-FSB ¥87,980円
OS:Windows 8.1 Update 64ビット
CPU:Core i7 4712MQ(2.3-3.3GHz/4コア/8スレッド/6MBキャッシュ/TDP37W)
チップセット:インテル(R) HM86 Express
メモリ:DDR3L-1600 8GB/SO-DIMM×1(計8GB) 低電圧駆動メモリ採用・省電力
HDD: 1TB 2.5インチ Serial-ATA HDD
光学ドライブ: 8倍速DVDスーパーマルチドライブ
液晶:15.6型 HD(1366×768ドット)対応光沢カラー液
VGA: インテル(R) HD Graphics 4600(CPU統合グラフィックス)
無線LAN: IEEE802.11 b/g/n対応ワイヤレスLAN [本体内蔵]

Posted at 2015/01/12 13:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | パソコン/インターネット
2014年12月29日 イイね!

やっぱり、ノートPCが変です。

やっぱり、ノートPCが変です。色々と出来る事は、試しましたがお手上げです。
ってか、部品交換とかして修理すれば良いだけなんですが。。。

TVチューナーを使わなければ、そこそこ使えるのですが
TVを立ち上げると、CPUの稼働が100%になって
音飛び&フリーズするんです。
さらに、マウスパットの左側が結構、発熱している。

今年のお盆頃にも、この症状が現れて
廃熱口をクリーニングして、ACアダプタを交換して、OSを入れ直したら
治ったんですが、今回はじぇんじぇんNGです。

原因は、HDDとPCの電源部が怪しいのと、TVチューナーの相性だと思われ、

で、調べると。。。。。
DT-H30/U2
相性が悪いみたいです。
PCの方は。。。。。
dynabook TX TX/65F PATX65FLP
って事です。

6年も使ったし、そろそろ買い替え時かな?。
Linuxマシンは、もう15年目を迎えるんだが、、、、デスクトップと比べちゃぁ~~いかんよな!。
Posted at 2014/12/29 17:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | パソコン/インターネット
2014年12月27日 イイね!

大掃除

大掃除キーボードも大掃除です。

配列が分からなくなると、大変なので事前にコピーを取りました。
Posted at 2014/12/27 14:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | 日記
2014年12月27日 イイね!

メインPCが治って来て、これで年賀状の印刷が出来ます。

12/21に戻って来てましたが、色々と動作確認をしていたら1週間も経ってしまいました。これから年賀状の印刷です。

故障原因は、マザーボードの故障です。
処置としては、マザーボードの置換。
何故、故障したかは不明です。最近は検証を取らずに置換して不具合なければ原因追及はしないんですね。

納品直後にSP端子を認識しない不具合が有ったのですが、今回は何もなかったの様にすんなりと認識してくれた。
また、BIOSやら環境ソフトも新しいVerになっていて、何か別物みたいです。
Posted at 2014/12/27 03:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | 日記
2014年12月16日 イイね!

みんカラ体操第一

じゃなくて、ようかい体操第一


ゲームはこれ!。↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level_5.YokaiTaisou
Posted at 2014/12/16 01:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン or 携帯 | 日記

プロフィール

「新たな警告 http://cvw.jp/b/163083/48481382/
何シテル?   06/12 00:22
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation