• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

帯広は凄い雪で御座います。

幹線道路から脇道に入るのは危険です。
ノロノロ渋滞でも幹線道路を通りましょう。

住宅街では、至る所でハマってます。

出来る事なら、近所の駐車場等に退避して
自宅まで歩いて、車両の通行が出来るか確認してから
自宅に車両を運んだ方が良いですよ。

当然、自宅駐車場の除雪を忘れるな!。

ガソリン満タン。10リットル携行缶もガソリン満タン。
チビだけど、頼れるやつも車載完了。

ガス欠になったりしらた、ガソリン持って駆けつけますよ!。
停電になったら、発電機も持って行きます!。

バスなどが運休して、帰宅困難者のために
帯広市役所を開放している模様。

期間
2018年03月01日(木)
問合せ先
総務部 総務課
電話番号
0155-65-4103

<<注意>>
 避難所ではないので、食料等は無い模様。
 最寄りのコンビニ等で調達のこと!。

十勝毎日新聞社のライブカメラはこちら
十勝川白鳥大橋ライブカメラ(十勝川温泉第一ホテル屋上より)
JR帯広駅ライブカメラ(ホテル日航ノースランド帯広屋上より)
十勝大橋ライブカメラ

国土交通省開発局の情報はこちら
帯広開発建設部 平成30年3月1日からの暴風雪による災害警戒本部

バス会社はこちら
十勝バス
拓殖バス

駐車場の除雪で、汗だくになったりして
体が冷えたので、風呂に入って来ます。
Posted at 2018/03/01 21:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2017年01月09日 イイね!

雑損控除

雑損控除年末調整前に、この種のネタをUpすれば良かったが、賃貸住宅サラリーマンなので。。。。
そろそろ、確定申告に向けて準備する時期なので、このタイミングでUpです。

2016年(平成28年)度は、災害が多い年だったので「雑損控除」に該当する方がいるのでは?、、、。

画像とリンク先は、東京都港区の税理士法人インテグリティです。



確定申告はした事が無いので、実際の所は分かりません。あしからず。。。
でも、何かの参考になれば幸いです。

詳しくは自己責任で、お調べ下さい。

法律は、弱い者や正義の身方ではなく、法律を知っている者の身方です。
Posted at 2017/01/09 15:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2016年08月23日 イイね!

台風9号

先日の7号に続いて、9号が通過中。。。

激しい雨が降ってます。

台風の移動速度が時速65Km/hなので、そんなに長く続かないと思うが、注意しなきゃな。

=== 追記 =======
8/23 7:55 現在
空が明るくなり、雨、風が穏やかになりました。
==============
Posted at 2016/08/23 07:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2016年08月17日 イイね!

台風7号

台風7号が、十勝地方を北上しながら通過中です。

全道の広い範囲に警報が発令され、各自治体からも情報提供がされていますので、十分な注意が必要です。

情報も活用する事も大事ですが、備えが最も重要です。

冠水や水没の恐れがある場合は、車を高台へ退避させるとか、、、
発電機の燃料確認や、携帯の充電、、、
断水に備えて、溜まってる洗濯物を洗濯したり、バスタブに水を貯めるとか、、、

停電範囲が広がってるので、特に停電対策は早めの対応が重要です。


停電してから避難行動しても、真っ暗の中では何をするにも危険を伴います。

みなさん、災害に備えましょう。

道路情報
 国道の画像
 通行止め
 高速道路 ドラぷら

河川の情報
 ↑サーバーが重くて。。。。見難いです。

=================
追記 21:00現在

帯広市内は、雨も止んで、風も穏やかになりました。
=================
Posted at 2016/08/17 19:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2014年12月16日 イイね!

暴風雪被害について

NHKのサイトを活用するべし。


Posted at 2014/12/16 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation