• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

台風7号

台風7号が、十勝地方を北上しながら通過中です。

全道の広い範囲に警報が発令され、各自治体からも情報提供がされていますので、十分な注意が必要です。

情報も活用する事も大事ですが、備えが最も重要です。

冠水や水没の恐れがある場合は、車を高台へ退避させるとか、、、
発電機の燃料確認や、携帯の充電、、、
断水に備えて、溜まってる洗濯物を洗濯したり、バスタブに水を貯めるとか、、、

停電範囲が広がってるので、特に停電対策は早めの対応が重要です。


停電してから避難行動しても、真っ暗の中では何をするにも危険を伴います。

みなさん、災害に備えましょう。

道路情報
 国道の画像
 通行止め
 高速道路 ドラぷら

河川の情報
 ↑サーバーが重くて。。。。見難いです。

=================
追記 21:00現在

帯広市内は、雨も止んで、風も穏やかになりました。
=================
Posted at 2016/08/17 19:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2014年12月16日 イイね!

暴風雪被害について

NHKのサイトを活用するべし。


Posted at 2014/12/16 21:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2013年10月16日 イイね!

台風26号

大きい台風が接近してます。

こんな夜は、AMラジヲでも聞きながら寝ます。
スマホのアプリも便利なんですが、やっぱりラジヲが良いな。
Posted at 2013/10/16 00:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2012年01月16日 イイね!

今年も雪害被害が出ています。

留萌や石狩、空知地方では、今年も大雪による雪害が出始めました。
相変わらず、マスコミは騒ぐだけで注意喚起や対策方法を周知しようとしません。

昨年もブログでUpしましたが、今年もUpします。

昨年は、落雪や転落による危険予知と対策みたな内容でしたが、
今回は積雪による危険予知と対策なんぞを書いてみたいと思います。

<< 積雪による危険 >>

1) 最近住宅はFFファンヒータや石油ボイラーが普及にした為に、
  煙突が無くなり壁に給排気ダクトが付くようになりました。

  このダクトが積雪によって塞がれると、不完全燃焼を起こし
  着火不良を起こしたり、着火不能になります。
  また、不完全燃焼の一酸化炭素が家内に流入すると、
  一酸化炭素中毒なり死亡します。

  こんな時に救急車を呼んででも、到着遅れにより手遅れになる事も!。

  給排気ダクトの周りは出来るだけ広く除雪する事。
  吹き溜まりも出来やすくなっているので、風の強い日も注意!!。

2) 電線(電話、電力)の着雪や着氷による断線。落雪が直撃して断線に
  なる事もあります。

  電力が絶たれると、電力に依存している暖房器具が使えなくなります。
  電話も同じ事が言えます。

  電力会社の停電も有り得るので、発電機を物置に放置している方は燃料
  の確保と玄関等に移動して少しでも暖かい所で保管すると良いでしょう。

(( 除雪時の危険 ))

ア) プロパンガスや灯油配管の破損。

  積雪の重み(荷重)で、破損する事は、まず無いと思いますが
  除雪の際に、スコップ等が勢い余って配管に直撃する可能性があります。
  また、ホームタンクの上に積もった雪を退ける時に、油面ゲージを壊して
  しまう事もあります。

  鉄等のスコップではなく、プラスチック等のスコップを使い、配管周りは
  配管を確認して除雪しましょう。

イ) 除雪機や大型重機を使う時は、監視員を付けましょう。

  これだけ積雪があると、雪山で死角が出来ます。
  飛ばした雪が、人や通行車両、隣の窓ガラスを直撃すると怪我をする
  恐れがあります。重機は、人を轢いてしまったり、車と衝突したりします。
  必ず、毎年繰り返される痛ましい事故です。

ウ) 高年齢者は、心筋梗塞やヒートショック等にも注意です。
  腰痛持ちの方も!。

  準備運動を、お忘れなく!!。

除雪のノウハウは↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kateinobousai2/GALLERY/gallery.html
Posted at 2012/01/16 23:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2011年04月12日 イイね!

計画停電対策(節電)

東京電力の努力(電力供給量が若干増えた?)により、停電が発生していませんが、夏に向けてチョット調べてみました。

まずエアコン。

使わないのが一番の節電になるのですが、そんな訳に行かないので、設定温度を上げたり、直射日光を遮る等の事が言われてます。

直射日光を避ける為にカーテンをして、照明を使っていては無意味なので、もう少し考えてみると。。。。。

まず、エアコンの効率アップを考えてみる。
1)室外機が南向きに設置されている場合は、日除けを付けて風通しを良くする。
2)室外機に水を噴霧する。→ここを参考に
3)技術力のある方は、エコ給湯を作ってみる。→ここを参考に

次に、遮熱と断熱。
暖房時の断熱方法として、エアーキャップを使う方法を紹介した事がある。これは、僅かなコストでかなりの効果が得られたので、冷房でも効果があるのかも?しれない。
断熱障子紙と言うのも有るので、張替を予定している方は健闘の余地がありそうだ。

その他にも、断熱フィルムや遮熱フィルムがある。
http://www.eco-film.jp/insulation/mechanism.html
http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E9%81%AE%E7%86%B1%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0&uIv=on&first=1&ei=utf-8

更に、断熱塗料があるが、これはコスト的に難しいかもしれない。
http://www.nissin-sangyo.jp/index.html

節電にはならないがピークシフトも、計画停電対策に有効です。
就寝中にバッテリーに充電して、ACインバーターで家電を使う方法なんかお勧め。
キャンピングカーのサブバッテリーシステムを家で使うとGoodですね。
ただ、効率が悪いので節電にはなりません。ご注意を!!。
Posted at 2011/04/12 23:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

「嗚呼---。もう、こんな時間。
国のアプリとかサイトは何でこんなにポンコツなのかな?。」
何シテル?   06/01 00:55
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば15年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation