• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

夏タイヤへ交換したら。。。。。。

本日(4/28)、夏タイヤへ交換しました。

冬タイヤを外したら、、、、、

へっ?。

バンプラバーが外れているではないですか


昭和の車は、チャンとネジ(ボルト)で付いていた様な、、、、?。
平成の車は、接着剤等で付いているんだな!。

なら、接着剤で付けちゃえ!!。
デロデロォ~~~ン。


流石、万能接着剤。


こんな直し方で、良いのだろうか?。

皆さんは、どうしてますか?。
Posted at 2014/04/28 21:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2014年03月23日 イイね!

4回目の車検をとる事にしました。

年明けから色々と考えた結果、車検をとる事にしました。

消費税の増税や、納車から9年を過ぎる事を考えると
乗り換えた方が賢い様に思えたが、冷静に客観的に
考えると、微妙だったけど乗り続ける事を選びました。

今後は、消耗部品や寿命部品が発生してランニングコストが
増える事が予想されるが、年間の走行距離も1万Kmも走らないし
特に不具合や使い勝手の悪い所もないし、、、。

しいて言えば、燃費は良くない事だけ。

乗り換え対象にしたのは、ホンダのNBOX+。
そういえば、アトレーを購入する時に比較対象にしたのは
ホンダのバモスだったなぁ~~。

9年前なら、間違いなくNBOXになっていただろう。

話はチョットずれたが、乗り換えを見送った理由は他にもある。

1)若い頃の様に乗ってみたいじゃななくて、乗りたい車が無い。
2)人生最後の車になるかもしれない。

なんだか、「人生最後」って大げさかもしれないが、定年が見えて
来ると、楽観的に思えなくて、、、。
と同時に、近い将来に事故や病気で車に乗れなくなった時は
アトレーが人生最後の車になる訳で、、、。

って、事は。。。。
どちらにしても、人生最後の車は軽自動車!。
これが、身の丈って言うやつだな。(ToT)/~~~
何だか日本人らしい。

ならば、もう少しこの車に乗ってやろう!。


Posted at 2014/03/23 11:56:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2013年11月05日 イイね!

11/04冬タイヤへ交換。

雪が降る前に、早めの交換。
ってか、例年通りに交換しました。

去年は、11/15だったらしい。。。
その前も、同じくらい。。。


今年は、写真はありません。
Posted at 2013/11/05 01:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2013年09月25日 イイね!

吸気パイプが裂けた!。

実は昨日、過給気漏れが疑われるので工場へ入れた所、過給機とインタークーラーを繋いでるパイプが、過給機側で裂けてた。
単なる、パイプ外れではなかった。
部品もすぐに来るだろうと甘くみていたが、入荷予定は30日。

あーあっ。大誤算で、ごじゃる!。

しかも、ラリー北海道が有ると言うのに。。。。

さてどうする?。
Posted at 2013/09/25 23:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2013年05月11日 イイね!

5/8タイヤ交換

今年は、本当に雪解けが遅いと言うか、、、
降雪予報がGW後半まで続き。。。
GW明けの交換となりました。

桜も何とか開花しましたが、寒く今年も天候に恵まれてません。
今年も、何か変な天候です。
Posted at 2013/05/11 07:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ

プロフィール

「今朝(早朝)に近所をドライブしてたら、偶然にもTGRラリーチャレンジの林道コースに遭遇。この辺の林道もすっかり、舗装されて随分と走りやすくなったもんだ。
https://maps.app.goo.gl/1vqmYENV2p6EGSQv9
何シテル?   07/26 11:44
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation