• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

計画停電対策(節電)

東京電力の努力(電力供給量が若干増えた?)により、停電が発生していませんが、夏に向けてチョット調べてみました。

まずエアコン。

使わないのが一番の節電になるのですが、そんな訳に行かないので、設定温度を上げたり、直射日光を遮る等の事が言われてます。

直射日光を避ける為にカーテンをして、照明を使っていては無意味なので、もう少し考えてみると。。。。。

まず、エアコンの効率アップを考えてみる。
1)室外機が南向きに設置されている場合は、日除けを付けて風通しを良くする。
2)室外機に水を噴霧する。→ここを参考に
3)技術力のある方は、エコ給湯を作ってみる。→ここを参考に

次に、遮熱と断熱。
暖房時の断熱方法として、エアーキャップを使う方法を紹介した事がある。これは、僅かなコストでかなりの効果が得られたので、冷房でも効果があるのかも?しれない。
断熱障子紙と言うのも有るので、張替を予定している方は健闘の余地がありそうだ。

その他にも、断熱フィルムや遮熱フィルムがある。
http://www.eco-film.jp/insulation/mechanism.html
http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&p=%E9%81%AE%E7%86%B1%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0&uIv=on&first=1&ei=utf-8

更に、断熱塗料があるが、これはコスト的に難しいかもしれない。
http://www.nissin-sangyo.jp/index.html

節電にはならないがピークシフトも、計画停電対策に有効です。
就寝中にバッテリーに充電して、ACインバーターで家電を使う方法なんかお勧め。
キャンピングカーのサブバッテリーシステムを家で使うとGoodですね。
ただ、効率が悪いので節電にはなりません。ご注意を!!。
Posted at 2011/04/12 23:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2011年04月12日 イイね!

冬タイヤの感想。

今シーズンは、
BS REVO1(165/65 R13)
       ↓
BS REVO GZ(165/70 R13)
で、過ごした感想は、、、、、。

チョット不満が有りますが、概ねGoodです。

氷上性能は、流石にCMの通りで良い感じ。
でも、積雪路面では若干REVO1より劣るかな?。

REVO1は、路面に応じて空気圧を変えていたけど
REVO GZは空気圧を変えるほどではなかったのが
Goodでした。

それと扁平率を70にしたので、白線や舗装の継ぎ目を
通過する時のゴツゴツ感が緩和された様に思います。
Posted at 2011/04/12 22:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ

プロフィール

「愛車のベースカラーは公団色に似てるので、横に白色のラインと前後バンパーを赤白ゼブラにすると「公団ちゃん」の仲間になるのかな?。」
何シテル?   09/21 08:27
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
24 252627282930

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation