• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neo_726@N-VANのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

Ken Block's New Ride

<embed src='http://www.streetfire.net/flash/SPlayer.swf' flashvars='video=b9dc5c2c-4d9f-4233-8d3d-9d0a00b037d9&servicecfg=386' allowfullscreen='true' wmode='transparent' width='428' height='352' allowscriptaccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' />
Ken Block's New Ride

今年のWRCは、F1 boyに注目だが、ケンブロックにも注目だ!。
まさに、アメリカvsヨーロッパ対決がWRCで炸裂する予感。

ケンブロックはスバルからフォードへスイッチ。
Xゲーム(×ゲームじゃない)や、ラリーアメリカでは有名。
また、インプレッサにキャタピラを履かせたり、湖大ジャンプ、スキー場でのボードバトルと。。。。
いかにもアメリカぽくて、面白い個性派。

是非、日本でもパホーマンスを見せて欲しいところだが、RJにエントリーの予定が無いのは残念だ。
Posted at 2010/02/11 13:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年02月11日 イイね!

F1 boy comes to the WRC

<embed src='http://www.streetfire.net/flash/SPlayer.swf' flashvars='video=902f3140-f83b-4540-95ca-9d0c000443a4&servicecfg=386' allowfullscreen='true' wmode='transparent' width='428' height='352' allowscriptaccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' />
Kimi Raikkonen First WRC Test HD-January 2010

今年のWRCは、F1ドライバーが参戦する。
ローブが速いか?。とれとも、、、、、、。
Posted at 2010/02/11 13:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | クルマ
2010年02月11日 イイね!

納豆定食

納豆定食に限った話でなく、納豆を食べる時に醤油(たれ)を入れるタイミングと混ぜ方についてです。

最近、お腹の調子が悪く、乳酸菌や納豆菌を食べるようにしていて、色々な納豆を食べていると商品によって味も違うのですが、混ぜ方によっても変わる事に気付きました。

以前は、納豆なんて、、、、どれを食っても同じ。
気に入らなければ、麺つゆや味の素を入れて誤魔化せば、みんな一緒。
ってな風に思っていたら。。。。
こりゃ、大間違いですた。

以前はの手順は
1)醤油(たれ)、薬味を入れる
2)適当に混ぜる
3)さらに、かき混ぜる
4)味見をする(醤油等が足りなければ追加)
5)またまた、混ぜる

だったのですが、この方法だと醤油等で納豆の味がフルに生かされて無い様に思うのです。
まず、糸の引きが弱く醤油等の味が強くて、納豆の味が薄い様に感じるのです。
この状態で、ご飯にかけて食べると、納豆風味の醤油ご飯?。

これが普通だと思っていたのですが、ある日の事。。。。
もっと美味しく食べる方法は無いのか?。
と思い、色々と試した結果↓の手順に

1)適当な粘度(納豆が纏まり、かき混ぜる箸が重く感じる位)に混ぜる
       ↑ここが重要。糸の引きが最大になる様に。
2)醤油(たれ)を入れる
3)さらに、かき混ぜる
4)味見をする(醤油等)が足りなければ追加
5)お好みによって、薬味を入れる
6)またまた、まぜる(混ぜ過ぎ注意)

この方法だと、麺つゆや味の素で誤魔化さなくても結構美味しい納豆が食べれました。

みなさん、どのタイミングで醤油をいれますか?。
Posted at 2010/02/11 12:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食堂 | グルメ/料理
2010年02月03日 イイね!

今日の現場は-20℃+風速5m

寒かったなぁ~。
ホカロンの保温クリームを鼻やほっぺたに塗っていたので助かった。
当然、白金カイロも使いました。

明日も同じ現場。。。。
Posted at 2010/02/03 21:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「パネルの移設 http://cvw.jp/b/163083/48731174/
何シテル?   10/26 11:24
Neo_726@N-VANです。 https://next726.wixsite.com/website みんカラを始めて、気は付けば20年以上が経過。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3456
78910 111213
1415 1617181920
212223 242526 27
28      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2021年03月 --- 購入 2023年02月 --- 1回目の車検 2025年02月 ...
ホンダ XL250ディグリー ホンダ XL250ディグリー
XL Degree 中古で購入。。。 無謀にもアイスレースに参戦。。。 結果はボロボロ ...
その他 自転車 その他 自転車
ラリージャパンをきっかけに購入。 メインのアトレーには、ACインバータを搭載しているので ...
スバル レックス スバル レックス
昭和62年車でした。 エアコン無し。 パワステ無し。 クルクルウインドウ。 排気量は5 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation